僕のほそ道   ~ のん日記 ~

  
これと言ったテーマはなく、話はバラバラです。 つい昔の思い出話が多くなるのは年のせい? 

 Rainy Days And Mondays

2008年02月05日 | 日常のいろいろなこと

昨日は月曜日からいきなり雨であった。
勤務先まで、自転車で20分少しかかる。
雨の日の自転車通勤は、ホントに気が滅入る。
1週間のスタートになる月曜から雨模様だと、さらにうっとうしい。
カーペンターズも 「 Rainy Days And Mondays 」で、
「雨の日と月曜日はいつも憂うつ」と歌っていたものね~。

合羽を着たらいいのだが、防寒着の上に合羽を着ると、かさばり過ぎるし…。

問題は傘である。

自転車では、いくら傘を差してもズボンや服が濡れる。
強い雨風のときは、傘もほとんど役に立たない。
特に折りたたみの傘なんかは小さすぎて、自転車では用を成さない。
それに僕の自転車はマウンテンバイクである。ハンドルの位置が低く、前傾姿勢でこぐので、傘は持ちにくい。そこで、ハンドルについている丸いチリンチリンベルの横に傘の取っ手部分を乗せて傘を立てると、取っ手を軽く握るだけで傘が直角に立つから手首や腕が疲れない。傘が大きくて重くても、あまり関係はない。

そこで先日「重くてもいいから、思い切り大きな傘がほしいのであるが…」
と妻に頼んだら、妻はそのとおり、大きな傘を買ってきてくれた。

その傘を、昨日の月曜日の雨の出勤時に、初めて使用したのである。

差してみるとたしかにその傘は大きかった。自転車がすっぽり覆われるほどだ。
ベルの横のハンドルに乗せて手を添える形になるから、傘の重量も感じない。
激しい雨の中をその傘を差して勤務先まで走り着き、改めてわが身を点検してみると、上着もズボンもほとんど濡れていなかった。これには感激したなぁ…。

満悦しながら傘を事務所まで持ち運び、廊下の隅に広げて乾かそうとすると…
若い職員がそれを見つけて、
「これはまた、えらい大きな傘ですねェ。…ほんまにそれは、傘ですか?」
と妙なことを聞く。
「これが傘でなかったら、何に見えるねん…?」
「用途が違う…ということはありませんか?」
「なんでや…?」
「たとえば、ビーチで広げるパラソルとか…」
「この傘の取っ手の部分を見てみぃ。普通の傘の柄の形をしているやろ」
「そうですか~?。まあ、やっぱり傘ですか? それにしても大きいなぁ」

この会話を聞いていたほかの職員が集まってきて、やはり口々に
「ものすごい大きい傘ですねェ」と同じことを言う。

「サイズはなんぼですか?」と一人が聞く。
傘の一部に小さな紙の縫込みがあって、「親骨80センチ」と書かれていた。
「親骨」とは、傘のてっぺんから先っぽまでの傘の骨のこと。
すなわち、「親骨80センチ」というのは、傘を広げたときの半径だ。
ひとりがメジャーを出して測ってみたら、ぴったり80センチあった。
お時間のある人はそばにある傘の親骨を測ってみればいいですね。
だいたい大きくても60センチ位らしいです。
だから80センチと言うのは、超大型の傘と言えます。

「ふ~ん。そういえば、ゴルフのときに使う傘は、これくらいあるかな?」
「ウチのお坊さんが、よくこんな大きな傘を差しているよ」
「でも、こんな大きな傘、街の中で差していたら目立ち過ぎですね」
「それに、雑踏でこんなの差していたら、邪魔になるんじゃないの?」
わずか傘ひとつで、朝の就業前の職場はこのように盛り上がるのであった。
みんな、ヒマか…?

「自転車ならいいですけど…街に出てこれ差していたら…」
と、若いモンが僕の身体を上から下まで観察しつつ、
「のんさんの体が、ますます小さく見えますよ」と言う。

まあ、僕は160センチにも満たない小柄な人間である。
こんな大きな傘を差して歩いていたら、傘が歩いているみたい…と言いたいのだ。
…ほっといてんか。

そんな傘の話が一段落してから、ふと僕は通勤時での「異変」を思い出した。

そういえば…
僕が走って来る道は、ほとんどが狭い道である。
車にすれ違うときや追い越されるときは、いつも道幅ぎりぎりである。
そういう状況なのだが、昨日の通勤中、ちょっと不思議なことがあった。
後方から来る車が僕を追い抜かず、徐行運転をしながら付いてくるのだ。
その後ろを見ると、何台もの車が、やはり徐行している。渋滞、と言ってもいい。
なんだ、なんだ。なぜ追い越さない…と僕は不思議に思いながら自転車をこいだ。
しかし、かなり広い道になるまで、後方の車は僕の自転車を追い越さなかった。
そういう現象が、何箇所かで起きた。
そのときは、なんでそうなのか…? 気がつかなかった。

はは~ん。そうだったのか…。

狭い道で、僕が自転車に乗りながら差していた傘があまりに大きかったので、車はそれが邪魔になって僕を追い越せなかったのである。

今になって、車の渋滞の意味が判明した。
犯人は、直径160センチもある、僕の大きな傘だったのである。

傘が大きい、ということと、嵩(かさ)が大きいということと…
何か言語学的につながっているのかどうか…
ご存知の方は、お教え下さい。

はぁ~…。毎日つまらないことばっかり書いて、すみません。



さっき編集画面を見ると、
「02月04日のアクセス数」というのが…

閲覧数  : 216 PV
訪問者数 : 103 IP

とありました。このPVとかIPとかいうのが、イマイチわからないのですが…
「訪問者数」というのが100を超えたのは、たしか2回目です。
一度「朝青龍は八百長をしたのか」というブログを掲載したら、
なんだか200近い「訪問者数」があって驚きました。
あれはきっと、タイトルが訪問者数を増やしたのでしょうね。 
昨日は「節分」という題名がモノを言ったのかもしれません。

いま話題の言葉をタイトルにしたら、「訪問者数」は増えるのでしょうね。
たとえば、「ギョーザ・中国・殺虫剤」なんて単語をタイトルに入れたら…ね。

その点、今日のタイトルはイングリッシュだから…
また、訪問者数はガタッと減るのでしょう。

でも、この「アクセス数」って、毎日見ていると、なかなか面白いです。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする