昨日は花の金曜日で、酒席に加わり遅い帰宅となりました。会場の近くにあるレコード店で、アシュケナージ(Pf)とプレヴィン指揮ロンドン響による、プロコフィエフのピアノ協奏曲全集のCDを見付けて、ルンルンです。
さて、土曜の朝の楽しみの一つが、朝日新聞土曜版"be"です。本日は、「ひとりの自由時間には何をしていますか」というアンケートが興味深い結果(*)でした。
第1位は圧倒的に「パソコン」だそうで、時代の流れを感じます。第2位は「読書」、これは伝統的な強さです。だいぶ離れて第3位には「テレビ」が来ますが、以下は少々区分の仕方に異論のあるところでしょう。試しに、自己流で区分を変えてグラフ化してみました。
これを見ると、「パソコン」「読書」「テレビ・ビデオ・音楽など」「おでかけ」が上位の主な区分であることがわかります。テレビの位置が相対的に低下し、パソコンの地位が顕著に上昇しているようです。なるほど、インターネットの広告費がラジオや雑誌の広告費を抜いた、というのが理解できます。光ファイバー網が拡大し、コンテンツの配信が普及すると、テレビの地位も危ういですね。大丈夫か?デジタルテレビ?
(*): テーマ:おひとりさま~市民権得つつある少数派
さて、土曜の朝の楽しみの一つが、朝日新聞土曜版"be"です。本日は、「ひとりの自由時間には何をしていますか」というアンケートが興味深い結果(*)でした。
第1位は圧倒的に「パソコン」だそうで、時代の流れを感じます。第2位は「読書」、これは伝統的な強さです。だいぶ離れて第3位には「テレビ」が来ますが、以下は少々区分の仕方に異論のあるところでしょう。試しに、自己流で区分を変えてグラフ化してみました。
これを見ると、「パソコン」「読書」「テレビ・ビデオ・音楽など」「おでかけ」が上位の主な区分であることがわかります。テレビの位置が相対的に低下し、パソコンの地位が顕著に上昇しているようです。なるほど、インターネットの広告費がラジオや雑誌の広告費を抜いた、というのが理解できます。光ファイバー網が拡大し、コンテンツの配信が普及すると、テレビの地位も危ういですね。大丈夫か?デジタルテレビ?
(*): テーマ:おひとりさま~市民権得つつある少数派