電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

単身赴任の住まい

2008年04月03日 20時37分19秒 | Weblog
本日は、夕方からアパートの電気とガスの立合いに出向き、あわせて市役所で転入届を済ませました。これで、名実ともに単身赴任(^o^;)>poripori

アパートの入口を入ると、写真のような台所があります。ガスレンジはだいぶいたんでいますが、流しはまだきれいです。



入口の左手はユニット・バスとトイレです。ほとんど安いビジネスホテルといった趣きですね(^o^;)>poripori



最後に、住む部屋です。次週後半以降の「電網郊外散歩道」は、このような部屋からお送りする予定です(^o^)/



和室なので、なんとなく昭和のテイストが香ります。できるだけ荷物を少なくしようと、ちゃぶ台を机がわりにしてノートパソコンで作業しています。座布団を忘れたので、今度持ってこなければ。カーテンもあったほうがよさそうです。

さて、ようやく電気とガスが開通しましたので、コーヒーくらいは飲めるかな。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
« アパートに荷物を運ぶが、電... | トップ | 藤沢周平『竹光始末』を読む »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です。 (n.anastasia)
2008-04-03 21:35:30
すごい、早業!

転勤が決まったのは、正確なところ、いつなんですか???

又、ショパン、サンドについて、再開してますので、ときどき、遊びに来てくださいね。
おお、シンプル (林 侘助。)
2008-04-03 23:07:11
音楽はどうされるんですか?
週末は帰宅可能なんですか?
ウチはいつも家族で転勤したので単身赴任は経験ないんです。
付け足し (n.anastasia)
2008-04-04 17:18:03
その後、いかがですか?
週末は、お引越しで、忙しいでしょう。

落ち着かれましたら...、リヒテルの演奏の動画を貼ったので、見て下さいね。
お疲れ様です。 (ピースうさぎ)
2008-04-04 20:06:36
いよいよ単身赴任が始まるのですね。
仕事に事情とは言え、新生活は気分も新たになるかと思います。

ブログの更新楽しみにしています。
n.anastasia さん、 (narkejp)
2008-04-05 13:23:13
コメントありがとうございます。週末に帰宅し、諸々の用事を済ませて、ようやくゆっくりしています。転勤が決まったのは3月下旬、実質は1週間もない、あわただしいスケジュールでした。ただし、二度目の単身赴任で要領がわかりますので、短期間で準備できたのだと思います。
ショパン、サンド、リヒテル、興味深い話題ですね。後ほど伺いましょう(^_^)/
林 侘助。 さん、 (narkejp)
2008-04-05 13:27:31
コメントありがとうございます。現在、シンプル生活の極致、これくらいモノがない生活も、たまにはいいものです。でも、数日すると、やっぱり豊かで便利な生活が良くなるのですよ(^o^)/
音楽のほうは、現在はノートパソコンに接続した小型スピーカで辛抱しています。ヴィヴァルディの「調和の霊感」あたりですとまだいいのですが、さすがに近代のピアノやオーケストラ作品などは不満が出ますね(^_^;)>poripori
ピースうさぎ さん、 (narkejp)
2008-04-05 13:31:34
コメントありがとうございます。新生活は、まず三度の食事の心配から始まります。今年は、お弁当の悩みが増えました。これからは、お料理の話題が増えるかもしれません(^o^)/
単身赴任! (安倍禮爾)
2008-04-05 23:12:46
narkejpさん

御苦労様です。一人で生活して大変なのは、私の場合はやはり洗濯と食事でしたね。洗濯は、まあ、こなせても、食事はやはりダメでした。減量には役立って、今では夢のような思い出です。
ものを増やさないようにする、というのは、全くおっしゃるとおりです。私も仕事場へ定期的に行き、一人で暫く過ごすのですが、モノを増やさないようにするのは鉄則です。
転勤と言うのは、プラスに考えるしかないです。私は子供の頃から親の転勤で小学校を4つ変わったのですが、今になると、色々なところを見たなあ、とポジティブに考えることができるようになりました。
安倍禮爾 さん、 (narkejp)
2008-04-06 10:06:13
コメントありがとうございます。一人暮らしで大変なのは、やはり食事だというのは同感です。前回は変則夜間勤務で、夜の食事の心配はありませんでしたので、朝と昼だけでした。一回少ないだけでも、毎日のことですから、ずいぶん助かります。健康のために、夜は簡素に割り切ることにします。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事