電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

某地域行事の日のうっかりの顛末

2024年05月22日 06時00分33秒 | 季節と行事
去る日曜日、早朝から某地域行事に従事し、反省会も終わって自宅に戻り、さてもらってきたおにぎりや牛丼や缶ビールで軽くお昼にしてゆっくりしようと思ったら、玄関の鍵がありません。しまった、家の鍵を持って出るのを忘れた! あいにく妻は大学の同窓会の事務局の会議で外出中で息子も不在。以前は母が自宅で留守番をしてくれていたので、あまり鍵の心配をしなくてすんだのが裏目に出て、どうも家の鍵を常に持ち歩く習慣がありませんから、ともするとこんなふうに自分の家に入れないという笑える事態になります。

仕方がない、誰かが帰ってくるまで、作業小屋の中で休んでお昼にしよう。というわけで、毎年サクランボの選果作業をしている作業小屋の中を掃除し、テーブルを拭き、どっこいしょと椅子に腰を下ろしてお昼にしました。外気温は29度と夏日に近く、プシュッと開栓した缶ビールが美味しい。

そういえば、もう5月も下旬になっていますので、早生種のサクランボ「紅さやか」が色づき始めています。サクランボの出荷の準備も始めておかないとなあ、などと考えていたら、ビールがまわってなんだか眠くなってしまいました(^o^)/ 某地域行事の日のうっかりの顛末は、こんなふうでした(^o^)/


コメント    この記事についてブログを書く
« 自宅裏の果樹園に先日の強風... | トップ | 日本の果樹栽培の考え方は盆... »

コメントを投稿

季節と行事」カテゴリの最新記事