電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

ちかごろ流行る古いもの

2008年02月18日 06時41分25秒 | Weblog
まだまだ寒さが厳しい東北の2月、近ごろ流行る古いものにずっとお世話になっています。

その一つは、セーターの上に着て愛用している、綿入りの「はんてん」です。これは腰の部分もすっぽり覆われ、椅子に坐ってブログの原稿をタイピングするときも暖かく、実にこたえられません。家内の亡き母上から、結婚当時に手作りの綿入れはんてんをいただき、だいぶ長いこと重宝していました。最近、某親戚から、故人の形見としてまだ新しい綿入れはんてんを贈られ、家にいるときに、再びぬくぬくと着用しております。

もう一つは、湯たんぽです。以前は電気あんかを使っていたのですが、台所で老母が煮物をするのに石油ストーブを愛用しており、常時やかんをかけています。したがって、お湯に不自由はしませんので、湯たんぽに利用している次第。これが実にぽかぽかで、翌朝までずっと自然なあたたかさなのですね。

綿入れはんてんや湯たんぽとおさらばできる季節ももうすぐでしょうが、その前に一度くらいはまた寒波が来そうです。もう少しの辛抱です(^o^)/

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« マルティヌー「ピアノ協奏曲... | トップ | Jetstreamの三色ボールペンを... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どてら (n.anastasia)
2008-02-19 04:41:13
ハンテンやタンゼンではありませんので、近頃流行っていないのですが、”どてら”探しで大変な思いをしました。

東京滞在中、父に頼まれて、あちこちのデパートを回ったのですが、とうとう、どてらが、見つかりませんでした。

昔はどこでも、手に入ったし、当時母方の祖母が綿を入れて、手作りの物を下さったりしたのですが。
そのような時代の変化に、びっくりしました。
年老いた父は、冬には、20年前の古びたそれを着て、過ごしています。(母も祖母も、他界してしまっているので、これしか、もうないからなのですが。)
新しく、買おうとしても、もう、売らなくなってしまったとは、寂しいですね。

湯たんぽ、懐かしいです。フランスのは、日本のちょうど水枕のようなものに、お湯を入れるのですよ。薬局で手に入りますが、最初、水枕かと思っていました。

返信する
n.anastasia さん、 (narkejp)
2008-02-19 06:43:11
コメントありがとうございます。そうですか、「どてら」はもうデパートでも売っていないのですか!あれはあったかいんですよね!
フランスの湯たんぽは水枕スタイルなのですか。それがあったら、「ボエーム」のミミも、あったかかったのでしょうが。あっ、お湯をわかす薪が買えないのか(^o^;)>
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事