電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

ようやくパソコンからLINEできるようになった

2021年05月09日 06時01分13秒 | コンピュータ
長年愛用したPHSをやめてスマートフォンにしたのが昨年の11月下旬で、子どもや孫たちからLINEをしようと連絡があり、「スマホでLINEデビュー」しました。ところが、ふだん日常的にパソコンの前に座り、マウスとキーボードで便利に使っている最中に、わざわざスマホでポチポチとフリック文字入力をするのがなんともまだるっこしい。で、パソコンでLINEできないのかと検索(*1)してみたら、

Windows や Mac では LINE アプリケーションがあるが、
Linux パソコンでも Chrome ブラウザの拡張機能で LINE できる

のだそうです。

さっそくやってみました。

  1. Linux (Ubuntu 20.04) 上にブラウザ Chromium をインストール
  2. 拡張機能に LINE を導入
  3. LINE 画面を開くと、メールアドレスとパスワードを入力するようになっている。
  4. スマホの LINE の「ホーム」「設定」でメールアドレスらんにアカウントとパスワードを入力
  5. PC上のLINE画面にメールアドレスとパスワードを入力してみると、PCに確認用のPINコードが表示されるので、これをスマホの入力画面に入力して受付完了。

これで、パソコンから LINE できるようになりました。

さっそく娘や孫たちに報せると同時に、お昼のごちそうの写真を Gimp で少々編集して送信。やっぱりマウスとキーボードが使えるのは便利、便利! これで、LINE はパソコンとスマホと二刀流になりました。ほとんど大谷なみです(^o^)/ しかも、PC-audio で音楽付き。これはいいなあ (^o^)Y

(*1):例えば、「LINE」をLinuxで使う方法
(*2): Windows や Mac の場合は、例えばこんなページが参考になるかも 〜 LINE の公式ページより

コメント (2)