電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

ブログサイトで更新を維持するちょっとした工夫(2)

2006年09月16日 21時55分55秒 | ブログ運営
身辺の日常雑記などは、忙しさに紛れて忘れてしまわないように、ちょっとメモをしておくことが大事になります。私の場合は、セカンドバッグの中や、あるいは枕元にちょっとしたメモ帳と筆記具を用意しています。ここに、思いついたことを書きとめ、あるアイデアは仕事に生かし、あるものは人との会話に用い、また良さそうなものを選んでブログのネタにします。

文字だけの記事では寂しい場合、自分で撮影した写真を使うことが多いです。幸い、若い頃から写真の趣味がありましたので、いつも小型のデジタルカメラをセカンドバッグにしのばせて持ち歩き、けっこうな量を撮影しています。撮影した画像は、連番の固有のファイル名がついていますので、デジカメからパソコンに移します。パソコン上では、日付のフォルダ(サブディレクトリ)を作り、そこに保存しています。

ただし、デジカメ写真はサイズが大きいのでそのままでは使えません。フリーソフトの「バッチグー(*1)」で320×240サイズに一括変換(*2)しておき、ときどきブログの画像フォルダに送信しておきます。この中から適当なものを選び、記事に貼り付けます。記事内容にぴったりの写真を探すのは、グラビアページの編集のようで、けっこう楽しいものです。

(*1):Windowsで動作する「BatchGOO!」ダウンロードサイト
(*2):写真では、縦構図と横構図がありますが、「バッチグー」では構図までは変換してくれませんので、Gimp や PaintShopPro 等のグラフィックツールで90度回転をして、構図の変換をします。
コメント (3)

ブログサイトで更新を維持するちょっとした工夫(1)

2006年09月16日 10時28分09秒 | ブログ運営
時間がいくらでも自由になる場合は別ですが、ブログサイトで更新を維持するのはけっこうたいへんです。特に、社会的な something new を志向したりすると、もうだめ。一度 Google 等で検索しただけで、世の中に新しいものなんてそうそうあるもんじゃない、とため息をついてしまいます。自分の記事の価値に根本的な疑問を持ちます。すると、投稿の気力はなえてしまいます。

でも、自分にとって something new があればそれでいいんだと割り切り、ブラウザのブックマーク(お気に入り)の肥大化を防ぐために、ページ単位でリンクを作成するツールと割り切れば、自分のメモとしてたいへん役立ちます。

たとえば法事のときの諸準備は、自分のブログで「法事」で検索すれば、記事として出てきます。
また、ブログサイト運営にかかわる著作権等に関する疑問に対しては、朝日新聞の土曜版「be」にこんな記事(*)がありました。これなどは、法律の条文の解説などよりもずっとわかりやすく、たいへん実用的なものだと思います。
(*):朝日新聞土曜版「be」より~ブロガーのための著作権講座

「アサヒコム」は、もちろんブラウザのブックマークに入っています。しかし、巨大なサイトをブックマークしただけでは、実用的ではありません。目的のページに到達するまでには、かなりの試行錯誤、紆余曲折が予想されます。もしかすると、目的のページに到達する前に別の記事に関心が移り、ミイラ取りがミイラになってしまうかもしれません。

こんなふうに、サイト単位でブラウザにブックマークするのではなく、ページ単位でリンクを整理する仕組みとして考えれば、自分のパソコン以外のところからでも、日付検索やキーワード検索などもでき、たいへん実用的です。

自分のブログはまず自分にとって役立つものであることが必要で、それが他の人にも役立つならなお結構、という認識が大切であるように思います。
コメント