午前中に南行徳の頃からの掛かりつけ医へ行き、痛風予防の薬を出してもらう。そのあと昼飯は南行徳駅前のなか卯。ランチセットの和風牛丼(並)+はいからうどん(小)。
一旦、家に戻り、デジタル一眼レフを持って出かける。桜を写すのと、妙典の地域コミュニティゾーンで令和3年度(2021年度)の工事が終わった部分などを地域の今の姿として写すのが目的。
まず桜は中江川沿いと中江川緑道で写す。天気がよかったせいか人の姿も多かった。
中江川沿いの桜。
中江川緑道。
水路として残る中江川と蓋掛けした緑道を境界のところで横切るのが、行徳駅前通りの行徳中央病院のところから東へ向かう道。この道の延長が妙典の地域コミュニティゾーン前で拡幅工事されている道へつながる。
道を進み塩焼四丁目に来た。緑の工事囲いが見えるあたりが拡幅部分への合流箇所。前方に保育園・児童発達支援センター施設の「セレンディピティこどもセンター」が見える。
少しだけ右へずれてから拡幅部分につながる形になっている。
今日の時点でも工事は続いていて、道は片側通行になっていた。
2月末に来たときは工事中で入れなかったが、セレンディピティこどもセンターへの通路が整えられていた。
セレンディピティこどもセンターの建物。3月末に開所されたとのこと。
この脇から少年野球場へ入れるかと思ったが、今日の時点では柵が設置され入れない。幸一丁目側の第一終末処理場の前を通る道へ回らないといけないようだ。
妙典排水機場側から見たこどもセンター。
かつてはこのあたりから少年野球場へ行く通路があり、途中で古い木の橋で池を渡るようになっていた。今度は公園として整備し、池を復活させる工事中。
令和3年度後半から令和4年度前半にかけてが工期で、予定どおりなら今年9月末に新しい公園が誕生することになる。
少年野球場は人工芝の敷設や付帯施設の整備などが行われたと市のニュースで聞いたが、どこからか写せる場所がないかと探す。妙典排水機場の裏手から江戸川放水路へ抜ける通路の途中からだとこんな感じ。
放水路のほうへ出ると高規格堤防の工事が終わっていて、堤防上に入れるようになっていた。そこから写した少年野球場。
少年野球場はこれまで2面あったが整備と引き換えに1面に減らされたとのこと。残ったのが放水路側にあったほうで、写真で奥の側が閉鎖されるほう。さっきのこどもセンターのすぐそば。閉鎖後は令和5年に完成予定でこども施設ができる予定。これから工事に入るわけで、子どもセンターのほうから野球場に入れなかったわけだ。
妙典排水機場のところへ戻り、コミュニティゾーン前の道の妙典中央通りへ向かうほうを見る。右側が妙典中学校。
ここはこれまでどおり住宅地の道。乗用車ならすれ違いはできるが、バスのような大型車は難しいだろう。
新浜通りとの交差点手前。交差点の向こうが妙典中央通り。手前で狭くなっている。
拡幅された区間につながる道は、行徳駅~妙典駅間のバスが通っている。今は塩焼四丁目に差しかかる手前で東西線側に曲がるルートになっている。コミュニティゾーンが整備されたらその前を通すような計画、あるいは構想はあるかもしれない。いずれにしても幅が狭い区間が拡幅されないと無理だから、実現するにしてもずっと先のことだろう。
夜は映画を見ながら家飲み。飲みものはイタリアの赤ワインでラピウマキャンティ。
つまみだけど初めてのものを試してみる。生ハムと桃缶を使う。
この2つで桃の生ハム巻き。こちらのレシピを参考にした。
そしてもうひとつはミニトマトとレタスミックスサラダとサラダチキンの棒状のもの。
ファミリーマートではサラダチキンスティックだが、セブンイレブンではサラダチキンバーという名前だったりする。
長いソーセージと同じような形なので斜めに輪切りにしてサラダにする。参考にしたのはこちらのレシピ。
締めはコンビニの冷凍ピザだが今回はセブンイレブンのもの。
これまではファミリーマートのを買うことが多かった。最初から切れ目が入っていて食べやすかったから。セブンイレブンのは一度だけ買ったことがあるが、切れ目が入っていなかったから食べにくくてそれきりだった。
新しい冷蔵庫を買い、調理器具も増やしたが、そのときにピザカッターも買ったので今回、久しぶりにセブンイレブンのを買う。そして電子レンジで解凍し、レンジのグリルで焼く。