3連休2日目は、折りたたみ自転車日帰りツーリング。
今回は房総横断。
朝は5時起きがなんとか出来た。行徳駅6時50分台の電車で輪行し、内房線の君津まで行く。
君津からスタートし、最初はかずさアカデミアパークへ。
特に見学するようなものがあるわけではないが、そういう場所があるとは聞いているし、一度、どんなところか見てみようと思って寄った次第。
その次は久留里へ行き、久留里城跡を見てくる。山城だから、急な坂で100メートルちょっとまで上る。最初は自転車に乗って上ってみたが、まだ先は長いし、脚力温存で押して上ったのだった。
久留里の次は養老渓谷。そしてその次は大多喜。大多喜まではいくつも丘を越えるので、脚が相当くたびれる。
大多喜にも大多喜城跡があるのだが、こちらも山城。そこまで行くと、日没までに大原へ着くことができない(冬至のすぐあとで日没が早いし、不案内な土地で夜間走行はできるだけしたくない)ので、城までは行かなかった。
外房線の大原駅へは午後4時10分過ぎに着き、輪行して帰る。
君津と大原は直線距離なら50キロか60キロぐらいだが、実際に走った距離は80キロあまりだった。標高100メートルぐらいだが、丘をいくつも越えるので、帰ってきたら脚がすっかりだるくなっていた。
昼飯は、小湊鉄道の養老渓谷駅前にある食堂に入り、親子丼。
晩は、居酒屋オンドリへ行く。
飲むのは中生2杯だけにする。
食事は鶏の唐揚げ、まぐろのステーキ、そしてポテトとオニオンのチーズ焼き。
体力消耗時によさそうなものばかりとなる。
今回は房総横断。
朝は5時起きがなんとか出来た。行徳駅6時50分台の電車で輪行し、内房線の君津まで行く。
君津からスタートし、最初はかずさアカデミアパークへ。
特に見学するようなものがあるわけではないが、そういう場所があるとは聞いているし、一度、どんなところか見てみようと思って寄った次第。
その次は久留里へ行き、久留里城跡を見てくる。山城だから、急な坂で100メートルちょっとまで上る。最初は自転車に乗って上ってみたが、まだ先は長いし、脚力温存で押して上ったのだった。
久留里の次は養老渓谷。そしてその次は大多喜。大多喜まではいくつも丘を越えるので、脚が相当くたびれる。
大多喜にも大多喜城跡があるのだが、こちらも山城。そこまで行くと、日没までに大原へ着くことができない(冬至のすぐあとで日没が早いし、不案内な土地で夜間走行はできるだけしたくない)ので、城までは行かなかった。
外房線の大原駅へは午後4時10分過ぎに着き、輪行して帰る。
君津と大原は直線距離なら50キロか60キロぐらいだが、実際に走った距離は80キロあまりだった。標高100メートルぐらいだが、丘をいくつも越えるので、帰ってきたら脚がすっかりだるくなっていた。
昼飯は、小湊鉄道の養老渓谷駅前にある食堂に入り、親子丼。
晩は、居酒屋オンドリへ行く。
飲むのは中生2杯だけにする。
食事は鶏の唐揚げ、まぐろのステーキ、そしてポテトとオニオンのチーズ焼き。
体力消耗時によさそうなものばかりとなる。