ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

室津

2015年03月19日 16時47分20秒 | 田舎暮らし
室津に牡蠣を食べに行った。
そこは古い港町で有名な室津港からずっと西。
ひなびた漁村。
1500円で牡蠣食べ放題!



雨の平日。
ビニールハウスのような所だった。
おまけに間もなく12時になるころなのに客は誰もいない。
店の人もいない。
あれれ・・・
外の天気のようにちょっぴりブルーな気分。
でも予約してたのでテーブルの準備はされていた。

ともあれ貸し切り状態も悪くない。
気を取り直して店の人を呼びに行き、
牡蠣焼の準備が始まった。



ここは瀬越水産というところ。
自分のところで養殖しているので牡蠣を安くで食べられるのだ。
おまけに飲み物や他の食材も持ち込み自由。
実はとっても人気のあるところで、
土日は客でいっぱい。
いつもは2時間以内という制約があるということだったけど、
今日はそんな時間制約もなく、ゆっくりしてくださいということだった。
持ち込み自由なのでビールを持ち込んだけど肉や野菜も持って行ったらよかったな。

やっぱり牡蠣は平日の雨天のやや時期外れに限る!
もううんざり!というくらい牡蠣を食べて、
さすがに牡蠣は飽いたのでホタテを注文して、
すっかり満足して出たのだった



浜には鳥がたくさんいたけど、これなんだろうな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「泡盛」はどうして「泡盛」?

2015年03月19日 02時51分47秒 | 酒の話
泡盛を呑んでいる。
最初は臭いと思ったけど、だんだんこの匂いにも慣れるものだ。
それに甘みがとても気に入っている。
最初薩摩白波を呑んだとき匂いと変な甘みが気になりどうしても好きになれなかった。
それでずっと芋焼酎は避けて通ってきた。
でも最近は芋焼酎はよく飲んでいる。
慣れとは恐ろしいもものだ。

泡盛は(今飲んでいるのは「菊之露」)もっと匂いも甘みも強い。
甘みはまるでリキュール酒のようだ。
もっぱらストレートで飲んでいる。
やっぱり泡盛はお湯割りよりもストレートがいい。
これから泡盛にはまりそうだ。

ところで「泡盛」はどうして「泡盛」なのだろう?
まるで生ビールのようなネーミング。
大ジョッキになみなみとビールをついで泡があふれそう!
・・・という感じのネーミング。
泡盛はもちろん注いでも泡は立たないので、これほど似つかわしくない名前もないだろう。
「泡盛」はどうして「泡盛」?
誰か知ってる人いませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山羊の写真

2015年03月18日 17時02分22秒 | 山羊の話
近くの(といっても車で30分くらいの)家のヤギの写真です。

じつはここはうちの雌ヤギの里親先。
2年前にもらわれていった。
初めての再開。



やっぱりうちのヤギに似てる。
でもちょっと小柄かな・・・
ところが犬にかまれて左前足が不自由で痛ましかった。
でも無事に子山羊も生まれ元気に育っているようだ。



広いゆったりした土地。
普通の柵でなく電気柵に囲まれていた。
我が家でも以前電気柵で囲ったことがあったけど、
あの不良山羊ユキがパニックになり柵を滅茶苦茶壊したあげく、ブレーカーも落ちてしまった。
それ以来電気柵はあきらめた。
でもここでは別に問題ないようだ。
我が家のユキだけが異常体質だったのかなぁ・・・



山羊勢ぞろい。
全部で6頭!
みんな芝山羊系で小柄だ。



ところが実はもう1匹。
例によって雄山羊だけは別のところに寂しそうに所在なげに隔離されていた。
男ってつらいよね。
でもまあゆったり環境の良いところ、
小屋の中で閉じ込められているわけじゃないので、
恵まれてはいたけどね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅満開

2015年03月18日 07時24分57秒 | 花便り
梅満開
まったり梅の写真です。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山羊日和

2015年03月17日 18時55分10秒 | 山羊の話


とっても暖かい山羊日和



今年始めて山羊を柵の外に出した。
山羊は尻尾を振って大喜び!
冬の食事にうんざりしていたので、
嬉しそうに草を食べていた。

でもこんな時は要注意。
鼓張症という、早い話が食べ過ぎて死ぬというとんでもないことをやらかすから。
それで徐々に生草に慣れさせないといけない。
でもまだ草はちょっとしか伸びていないのでそんな心配はまあいらないだろう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菌打ち

2015年03月16日 20時51分40秒 | 田舎暮らし
シイタケ200個、クリタケ200個終わった。
でも榾木が残ったので、シイタケをあと200個打つつもり。
しばらく休んで打つつもり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

従軍慰安婦問題・・・外国の反応

2015年03月15日 19時48分18秒 | ネットの中から
以下はネットからの引用です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日韓国で行われた、「3・1独立運動」を記念する式典。朴槿恵大統領は、式典の中で行った演説にて、慰安婦問題の解決に向けた日本側の努力を改めて求めています。

 「元慰安婦の女性たちが高齢になっている」ことから、「名誉回復に残された時間は少ない」と、問題の早期解決を要求し、加えて教科書問題にも触れて、日本の姿勢を批判。一方で、日韓国交正常化から50年になる今年を「意義深い年」とし、日韓が「未来へ向かうパートナー」となっていく必要性も強調しています。この報道に、外国人から様々な反応が寄せられていました。  http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1468.html



■ 気をつけろ! またあの子供じみた政治ゲームが再開したぞ。 +31 アメリカ

■ またなのか? あくびが出ちゃいそうだ。 +16 イギリス

■ いわゆる一つの嘘泣きってやつですな。 +4 アメリカ

■ またお金がほしいのね。恥ずべきことだと思う。 +17 フィリピン

■ はははは……。自ら世界の笑いものになるつもりなのかね。
  まるで無教養な人間の振る舞いみたいだ。 +36 ケニア

■ もう韓国のこういう姿勢にはウンザリだ。毎回呆れてしまう。
  いつか大人になってくれる日が来ることを願ってるよ。 アメリカ

■ ウーン……日本はもう謝罪してなかったっけ?w 香港

■ 韓国の人にとって、過去を忘れるのは難しいことのようだ。 インドネシア

■ 日本はこの件で何度謝罪を重ねなければならないのだろうか。
  もう時代も違うし、世代も違うというのに。 +16 イギリス

■ 日本に付け入ろうとしてるんだよね。 前に進もうよ。過去は過去でしょ。
  この問題を解決するために、日本は必要以上のことをやってきた。 +23 フィリピン 

■ 過去に囚われるのはやめようよ!!日本はあと何回謝って、あと何回お金を出さないといけないの?私は過去は過去だと思う。 +5 フィリピン

■ この子供のような振る舞いは、まったくもって理性的じゃない……。
  ミセス・パクは、どういったイメージを自国に植え付けたいんだろうか。
  いつも泣いて、お金を乞う……。
  もっと自分たちに誇りを持ったらどうだろう。
  今でもアジアには、同じような悲劇の最中にいる女性たちがいる。
  元慰安婦の人たちは、馬鹿げた反日政策をサポートするのではなく、
  そういった女性たちを守るために立ち上がればいい。 +4 フランス
 
■ それならベトナム戦争の時に韓国が行ったことに対しても、
  韓国はベトナム人に謝るべきでしょ。 +5 ベトナム 

■ これは世界中の人に言いたいんだけど、
  過去のことで他国を憎むようなことはもうやめにしない? +5 アメリカ 

■ 韓国だけじゃなくて、私達の国も苦しんだ。  だけど私達は韓国のような行動は取らない。
  あまりにも多くのことを要求しすぎです! +1 フィリピン

■ この問題について、あまりコメント出来ることはない。
  ただ、お金や謝罪で亡くなった人たちが帰ってくることはないわけで。
  でも日本は、今まで出来る限りのことをやってきたんだよね。
  この問題は日本が謝罪しても、賠償をしても続いてる。
  "そういう国"は(言いたいこと分かるでしょ……?)、
  たぶん何度でも要求してくると思うんだよね
  (選挙の前とか"必要"に応じて)。 +2 シンガポール

■ 私には、ただ単にお金が欲しいだけに見える!! +1 タイ

■ 謝罪、謝罪、謝罪、謝罪、謝罪、謝罪…………。
  日本はずっと前に何度も謝罪してるのに! +2 スペイン語圏
 
■ 日本政府は過去の謝罪と補償の事実をメディアに提供すれば?
  そうすれば韓国はもう何も言ってこないはず……! +3 インドネシア

■ 日本は平和条約を締結して、ちゃんと謝ったじゃん。
  他国と上手くやっていこうって気がないのかな。 +2 マレーシア

■ これは本気なの?過去に囚われまくってるね……。もう意味が分からない。 +43 マレーシア

■ こうしてまたサムスン or LGのシェアが下がるのか。 +4 オーストラリア

■ あと何回謝罪と賠償をしなきゃいけないんだ? もう謝罪も賠償も済んだだろ? +1 イギリス

■ 戦争が終わって70年が経つのに、韓国はいまだにその時代にいるのね。
  日本はすでに何年も前に韓国に対して謝罪をしてるし、
  10年にも亘って莫大な補償をしてきた。
  しかも、戦争とはまったく関係のない世代が。
  韓国政府はその事実を隠して、教育によって日本への憎しみを国民に刷り込んでる。
  韓国は傲慢な態度を改めて、終わる事のないお金と謝罪の要求をやめるべき。
  もう終わったことなのよ。 +27 フィリピン
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊之露

2015年03月15日 18時48分41秒 | 酒の話
菊之露を呑んでいる。
焼酎の本を読んでたら泡盛が呑みたくなってちょっぴり奮発して買った。
だっていつも飲んでるのは1000円~1300円くらいの焼酎。
2000円くらいでも高級品だ。

泡盛は独特の癖がある。
古酒だと鬢つけ油臭とほうずき臭とそれからなんと雄山羊臭があるという。
鬢つけ油やほうずきはいいけど雄山羊!
これは雄山羊臭を知ってる人間にとってはやりきれない!!
・・・でも呑んでみたい!という気になる。
今飲んでるのは古酒ではない。
泡盛の特徴はバニラ臭だというけどそんなに感じられない。
それよりもカビ臭がする。
とっても癖がある。

沖縄の人って雄山羊臭を香しいと思うのだろうか?
その臭覚なんか変!
山羊鍋には雌山羊でなく雄山羊が好まれるらしい。
やっぱりその臭覚、なんか変!

とはいえ泡盛、この癖のある酒、そんなに嫌いじゃない。
しょっちゅう呑みたいとは思わないけど、たまに呑むのにはいい。
30度・・・アルコール度数が普通の焼酎より高いのもいい。

泡盛は焼酎界に中では独特と地位を保っている。
泡盛を焼酎ではなく別のものだと思っている人も多い。
でも泡盛は焼酎、乙類焼酎、本格焼酎なのだ。
ただ作り方が他の焼酎と違うので独特の地位を保っている。

地域ブランド名がついている焼酎は日本には4っつしかない。
長崎の壱岐焼酎
熊本の球磨焼酎
鹿児島の薩摩焼酎
そして沖縄の泡盛
この中でも特に泡盛がユニークだ。

壱岐は麦、球磨は米、薩摩は芋、泡盛は米。
でも同じ米でも球磨とは全然違う。
それは作り方の違いとコメの違い。
泡盛のラベルを見るとたいていタイ産の米を使っている。
えっ~国産じゃないの?!
とラベルを見るとついつい引いてしまう。
でもこのインディカ米が泡盛の味を出しているらしい。
それから普通の米焼酎は蒸した米に米麹を混ぜて発酵させる。
でも泡盛は米麹だけで作る。
ここら辺で普通の米焼酎との違いが出てくる・・・らしい。

ともあれ、こんなことはどうでもいい。
まずは呑む!
そして呑む!
さらに呑む!
うぃ~!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菌打ち

2015年03月14日 19時32分26秒 | 田舎暮らし
やっと昨日シイタケの菌打ちをした。
500個。
榾木はまだ残っているので明日も菌打ち。
シイタケとクリタケの菌を。

ところでホームセンターを3軒回ったけど、2軒はほぼ売り切れ状態だった。
こんなに早くなくなってたのかな?
いつもだと4月の初めまで売ってたような気がしてたのだけど・・・

ともあれ菌打ちは好きな作業。
榾木を切ったり運んだり並べたり・・・は重労働だけど、
ドリルで穴をあけ菌の駒を木づちで打ち付けるのは好きだ。
なんか出る杭を打つような・・・
どうだ!まいったか!!ざまあみろ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルケル発言

2015年03月13日 19時36分23秒 | ニュースの中から
ここはさらりとかわそう、大阪ののりで。
あんたにだけは言われとうない!

ナチスドイツは史上最悪の国家だった。
そのナチスをドイツ人は支持した。

ナチスのやったことをドイツ人として何の反省もすることなく、
すべてをナチスの責任にしてきた。

こんなドイツ人が歴史を直視してきたか?
本当に反省してきたか?

大阪ののりでここはさらりとかわそう。
あんたにだけは言われとうない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹伐り

2015年03月12日 08時13分49秒 | 竹細工
昨日は時折雪が激しく降る中竹伐り。
竹細工教室の竹が残り少なくなったので、
季節ははずれなんて言ってられなくなって、竹伐りに行ったのだった。

今頃伐る竹は虫が湧いたり、カビが生えたり・・・するらしいけど、
身はそうかもしれないけど、皮は使えるのではないだろうか?
とってもきれいな竹があったので自分用にもらった。
せっかくの美しい青竹。
この竹をそのまま使おう。
すぐに色は褪せるけど、
つかの間の美を楽しみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫新線

2015年03月11日 18時47分52秒 | 田舎暮らし
ここは田舎だけど、
田舎の中の都会派を自認している。
郵便局もコンビニも歩いて15分くらい。
農協も・・・いやいやこれはあったけど2年くらい前につぶれた、というか統合されてなくなった。
国道も近くを通っている。
高速のインターまで6~7分で行ける。
JRの駅も歩いて7~8分で行ける。(無人駅だけど・・・)
こうして見るとここはやっぱり田舎の中の都会というべきだろう。

ところでJRの話。
ここには姫新線という姫路から岡山の新見までのローカル線が通っている。
それもきわめて真面目にローカルしている。
姫路から新見までは直通列車は1本もなく、何回も乗り換えないといけない。
しかもここは昼間は2時間に1本。
1両編成のディーゼル車が通るだけ。
それでもまだましな方でもっと先に行くと(ここは都会です!)1日に何本か通るだけ。
それはそれは真面目にローカル線なのだ。

ところでこのローカル線にSLを走らせようという計画がある。
(前もあったけどね)
もしSLが走るようになったら、
SLをバックに山羊の写真をブログに撮るのが楽しみだ。
そして山羊の記事だけをさりげなく書く。
するとそれを見た人は、
わっ、SL!すご~い!!
というコメントを書くだろう。
それをさりげなく、
あ~・・・SLね・・・
と、そんなの珍しくもなんともないよ、とばかりさりげなく受け流す。
・・・こんなコメントの返事をするのが楽しみだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役払い

2015年03月11日 18時31分40秒 | 陶芸
やっと厄払い、いえいえ役払いができたた思ったら、
またしても厄が、いえいえ役が回ってきた。
陶芸教室の部長の役が・・・
あ~あ
こんな俗世間のことから超越して、
清く正しく美しく・・・
じゃなかった.、
せこく貧しくみみっちく、
隠遁生活を送りたいのだけどなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう春なのに・・・

2015年03月10日 18時05分28秒 | 酒の話
日差しはとっても明るいのに、
晴れ時々曇りちらほら雪・・・
とっても寒い冬日!
もう3月も中旬というのに!!

ため息混じりの天気。
ため息混じりの一日だった。

こんな時は・・・
うぃ~!
体の中はとっても温まっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページとブログ

2015年03月09日 18時25分21秒 | 田舎暮らし
よく降るね。
まるで梅雨だね。
やりたいこといっぱいあるのに!
シイタケの菌打ちも・・・
菊芋の植え付けも・・・
山羊堆肥を果樹園にいっぱい撒かないといけないし・・・
まだ木の伐採もいっぱい残っているし・・・
雨の日は晴耕雨読・・・のほほんと一日読書ですごせるなぁ
・・・何て思うのは、田舎暮らしをする前の話。
田舎暮らしをするとやらないといけないことが山済み!
でも季節は待ってくれない。
すると雨の日は・・・のほほんと読書・・・ではなく、
そわそわ落ち着かなくて家の中をうろうろ・・・うろうろ・・・
ということになってしまう。
とはいえ、今は代替わりしているのでそんなにイライラすることもないのだけど、
でもやっぱりなんか落ち着かない・・・昼間は!
でもでも夜になると・・・
風呂に入り・・・
さて・・・
一杯・・・二杯・・・いや三杯、だんだん落ちつき平常心に戻ってくる。

そこで、ふと、たまたまもう何年も更新していないホームページ、 「ぐうたら里山暮らし」をちらっと見た。
見てみると、まず、よくこんなに書いたなぁ・・・!とその量に圧倒される。
長編小説くらいの分量がある!
当時はブログもSNSも確かなかった。
それでネットで発信するにはHPしかなかった。

しかし今ではブログやSNSで手軽に発信できる。
それで会社や店だとHPは必要だけど個人ではあまり必要性は感じなくなった。
というわけで更新、面倒くさいのでもう何年も更新してなかった。
それで以前はHPがメーンでブログは補助的なものだと思ってたけど、
きっと今では誰でもブログの方がメーンでHPは補助的なものなのだろう。
でもブログだとせっかく書いた記事は過去へ押しやられてそのうち誰も見なくなる。
でもそれではなんか惜しいような記事、もっと見てほしい記事・・・そんな記事をHPに貼り付けといていつでも見れるようにする、
あるいはブログで気に入った記事を編集して自分なりの本を作る。
これがこれからのHPの使い方なんだろうなぁ・・・

今ではもてあましぎみのHPをちらっと見て、意外と面白いと思った。
「よもやま話」とか「山羊の話(1)」とかとても気に入っている。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする