年とともにオリンピックに対する興味というか感激というか、少なくなってきた。
随分長く感じられた4年という感覚も、えっ、またあるの?、という感じに変わって来た。
もちろんそれは、昔は4年ごとに夏期と冬季が同時にあったけど、今は2年おきにどちらかがあるということもあるだろう。
そこで今度のオリンピック、そんなに熱心に見てたわけじゃないけど、開会式は居眠りしつつも全部見た。
(いつものことだけど、入場行進、長すぎるよね。あれ止めたら?
えっ、それじゃ開会式にならない?まっ、それはそうだけど・・・)
なかなか洗練されてて、雪のような地面、凝った仕掛けもわざとらしさを感じさせなかった。
開会式や閉会式は開催国が全力を挙げてやるものらしく、その国のセンスがよくわかる。
まるで紅白歌合戦のようなシドニーの開会式、それを観客が大喜びしているのを見て、オーストラリアは世界の田舎なんだなぁ、と思った。
北京は悪くはなかったけど、あとでやらせがわかってやっぱりなぁ~
バルセロナはあの躍動感がとても良かった。今までで一番良かったかもしれない。
長野オリンピックはつまらなかった。あれが日本の国力?
まあ、冬季と夏期では力の入れ方が違うのだろうけどね。
それに東京以外での開催には、勝手にやれば・・・、ってところだろうけどね。
ともあれ毎回ますます派手に大げさになる開閉会式、もういい加減にしたら?
と思うけど、でもまあいいんじゃない、とも思う。
随分長く感じられた4年という感覚も、えっ、またあるの?、という感じに変わって来た。
もちろんそれは、昔は4年ごとに夏期と冬季が同時にあったけど、今は2年おきにどちらかがあるということもあるだろう。
そこで今度のオリンピック、そんなに熱心に見てたわけじゃないけど、開会式は居眠りしつつも全部見た。
(いつものことだけど、入場行進、長すぎるよね。あれ止めたら?
えっ、それじゃ開会式にならない?まっ、それはそうだけど・・・)
なかなか洗練されてて、雪のような地面、凝った仕掛けもわざとらしさを感じさせなかった。
開会式や閉会式は開催国が全力を挙げてやるものらしく、その国のセンスがよくわかる。
まるで紅白歌合戦のようなシドニーの開会式、それを観客が大喜びしているのを見て、オーストラリアは世界の田舎なんだなぁ、と思った。
北京は悪くはなかったけど、あとでやらせがわかってやっぱりなぁ~
バルセロナはあの躍動感がとても良かった。今までで一番良かったかもしれない。
長野オリンピックはつまらなかった。あれが日本の国力?
まあ、冬季と夏期では力の入れ方が違うのだろうけどね。
それに東京以外での開催には、勝手にやれば・・・、ってところだろうけどね。
ともあれ毎回ますます派手に大げさになる開閉会式、もういい加減にしたら?
と思うけど、でもまあいいんじゃない、とも思う。