goo blog サービス終了のお知らせ 

吉村青春ブログ『津屋崎センゲン』

“A Quaint Town(古風な趣のある町)・ Tsuyazaki-sengen”の良かとこ情報を発信します。

2007年3月29日/〈日記〉114・津屋崎駅前踏切に「新宮~津屋崎間廃止」の看板

2007-03-29 17:52:21 | 日記

写真①:「宮地岳線新宮~津屋崎間は4月1日より廃止いたします」と表示した西鉄の看板
     =福津市津屋崎天神町で、2007年3月29日午前8時56分撮影

 福津市津屋崎天神町の西鉄宮地岳線「津屋崎駅」前踏切に、「宮地岳線新宮~津屋崎間は4月1日より廃止いたします」と表示した西日本鉄道の看板=写真①=が、立てられました。

 29日も、朝から宮地岳線「新宮―津屋崎駅間」の廃止を惜しむ、東京や福岡県の鉄道ファンの青年らが、電車=写真②=の写真を撮ろうと、津屋崎駅を相次いで訪問。その面前で、同駅売店に設置された清涼飲料水の販売機の撤去作業も始まり、同駅入り口にある西日本シティ銀行「津屋崎ATMコーナー」が31日の営業で閉店となるのに続き、駅廃止の厳しい現実がまたも露わになってきました。


写真②:踏切に表示された「新宮~津屋崎間廃止」の看板を前に、西鉄津屋崎駅を発車する電車
     =西鉄宮地岳線「津屋崎駅」で、3月29日午前9時58分撮影

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2007年3月29日/〈海... | トップ | 2007年3月30日/〈津... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事