goo blog サービス終了のお知らせ 

吉村青春ブログ『津屋崎センゲン』

“A Quaint Town(古風な趣のある町)・ Tsuyazaki-sengen”の良かとこ情報を発信します。

2017年2月6日/〈日記〉582・「津屋崎千軒かき」を味わう

2017-02-06 20:26:47 | 日記

 

写真①:エノキダケと一緒に蒸し料理にした「津屋崎千軒かき」

     =福津市の拙宅で、2017年2月6日撮影

 「津屋崎千軒かき」の蒸し料理、美味でした

  福津市の「宗像漁協津屋崎支所」が「津屋崎漁港」内で養殖に成功し1月21日から売り出した「津屋崎千軒かき」を2月6日、同漁港そばの「お魚センターうみがめ」で購入、エノキダケと一緒に蒸し料理=写真①=にしてポン酢をかけて初めて食べました。大ぶりのかきで、味が濃く、グッドでした。

 「津屋崎千軒かき」は、「宗像漁協津屋崎支所」が組合員の収入安定につなげたいと2012年から養殖の試験を開始。宮城県ら稚貝を仕入れ、県水産海洋技術センターから養殖技術の指導を受けながら、同支所近くの県立水産高の教諭、生徒らの協力で.販売にこぎつけたという。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2017年2月5日/〈福岡... | トップ | 〈催事〉0479:NHK国際放送で... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事