真の礼拝者

 「女は言った。「先生。あなたは預言者だと思います。
 私たちの先祖は、この山で礼拝しましたが、あなたがたは、礼拝すべき場所はエルサレムだと言われます。」
 イエスは彼女に言われた。「わたしの言うことを信じなさい。あなたがたが父を礼拝するのは、この山でもなく、エルサレムでもない、そういう時が来ます。
 救いはユダヤ人から出るのですから、わたしたちは知って礼拝していますが、あなたがたは知らないで礼拝しています。
 しかし、真の礼拝者たちが霊とまことによって父を礼拝する時が来ます。今がその時です。父はこのような人々を礼拝者として求めておられるからです。
 神は霊ですから、神を礼拝する者は、霊とまことによって礼拝しなければなりません。」(ヨハネ4:19-24)

---

 イエスとサマリアの女とのやりとりから。

 女は礼拝場所にこだわっている。
 そのことは、他の人々だって同様だ。
 「そこに行くことが神への礼拝なのだ」と。
 しかし、神を礼拝するのは「霊とまこと」(新共同訳では「霊と真理」)によってなのだ、そういう時代が来るとイエスは仰っている。

 それは何故かというと、イエスの十字架の死と復活によって、次の預言が成就したからだ。

 「その日、わたしは、イスラエルの家とユダの家とに、新しい契約を結ぶ。
 彼らの時代の後に、わたしがイスラエルの家と結ぶ契約はこうだ。――主の御告げ。――わたしはわたしの律法を彼らの中に置き、彼らの心にこれを書きしるす。わたしは彼らの神となり、彼らはわたしの民となる。
 そのようにして、人々はもはや、『主を知れ。』と言って、おのおの互いに教えない。それは、彼らがみな、身分の低い者から高い者まで、わたしを知るからだ。――主の御告げ。――わたしは彼らの咎を赦し、彼らの罪を二度と思い出さないからだ。」(エレミヤ31:31-34より)

 「わたし」の罪は赦されたので、「神」と「わたし」とはもはや直結するので(「わたしは彼らの神となり、彼らはわたしの民となる」)、「祭司」という存在はもはや介在しない。
 だから、どの山で礼拝するか、また、エルサレムなのか東京なのかも、問題とはならない。
 また、どの「祭司」による礼拝かも、全く問題ではない。
 そういうわけで、神を礼拝するためには、「場所」や「祭司」という要素は完全に取り除かれる。

 そして礼拝に必要な要素として残るものが、「霊と真理」である。
 イエスを通して罪赦され神との和解を成し遂げた者は真理の者であり、彼は通じ合っている神を霊によってあがめるのである。

---

 よろしければクリック下さい。
にほんブログ村 哲学ブログ キリスト教・クリスチャンへ ブログランキングへ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )