goo blog サービス終了のお知らせ 

北の心の開拓記  [小松正明ブログ]

 日々の暮らしの中には、きらりと輝く希望の物語があるはず。生涯学習的生き方の実践のつもりです。

煮干しラーメンにはまる

2018-08-27 23:45:45 | Weblog

 

 私こと、滅多に昼食は食べないのですが、月に一度くらいラーメンが無性に食べたくなります。

 その私が最近妙にはまっているのが「煮干しラーメン」。

 最近は札幌にも「煮干しラーメン」を売りにするお店が沢山できてきましたが、私もなんだかやみつきになってきました。

 かつての昔風札幌ラーメンが豚骨系のスープに席巻されて、今では札幌ラーメンのスープに豚骨は当たり前になりましたが、ここへきて煮干しの香りと風味と味わいに惹かれています。

 店によっては「煮干し豚骨」なるスープを出すところもあるのですが、いろいろ食べてみて、今はシンプルな「煮干し醤油ラーメン」におちついた感じ。

 そうかといって、何軒もお店を食べ歩くわけでもないのですが、行くなら煮干しラーメンの店につい足が向いてしまいます。

 ポスト豚骨の流行ということなのかもしれませんが、口の悪い人には「それは歳を取ったんだよ(笑)」と言われました。

 なるほど、こってりしたものよりもあっさりした味わいを好む歳になったという事なのかもしれませんね。若い人はどうなんでしょう?

 まあいろいろな味の激戦区の一つは札幌ラーメンですから、いろいろな味で挑戦してほしいところです。

 煮干しラーメン、いかがでしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする