goo blog サービス終了のお知らせ 

北の心の開拓記  [小松正明ブログ]

 日々の暮らしの中には、きらりと輝く希望の物語があるはず。生涯学習的生き方の実践のつもりです。

南十勝の更別村でブルーベリー摘み

2018-08-04 22:06:12 | Weblog

 

 今日は南十勝の更別村の友人宅を訪ねに来ました。

 友人宅は広い敷地にブルーベリーが何株も植えてあって、それが今の時期は「毎日次から次に実が熟すので採りきれない。採りに来てくださいよ」と誘われていたのに悪ノリをした次第です。

 友人宅にはお昼に到着しましたが、庭先のブルーベリーには紫色の実がたくさんなっています。

 なかには生った実が重すぎて細い枝がたわわになり地面につくほど。

 早速娘夫婦と孫たちと熟した実を取らせてもらって、大いにブルーベリー摘みを楽しみました。

 写真は頭からネットをかぶっていますが、さすがにこの時期、蚊やアブなど油断すると刺される虫も多いので、防除は入念に行います。

 ブルーベリーは、実がなり始めると、朝・昼・晩と一日三度収穫ができると言われましたが、なるほど、熟した実を採っても次に熟す実が待ち構えています。

 食べ方は、生でそのままヨーグルトに入れるのも良し、煮詰めてジャムにしても良しで、ジップロックに入れて冷凍しておくとずっと保存が効くそうです。

 
 今日の宿泊は更別村中心部のアンドアですが、温泉もあるし眺めは良いし、なんだかんだで美味しいお店はあるしで、とっても良いところです。

 明日は近くの川で釣りをする予定で、ポイントも教えてもらいました。

 酷暑、溽暑の本州の都市に住む皆さん、暑さから逃げるなら北海道の中でも道東ですし、リタイア後に移住するならこういうところが理想的な場所の一つだと思います。

 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする