2019/2/16放送
世の光の時間です。お聴きくださりありがとうございます。羽鳥頼和です。
今日は最初に新約聖書ガラテヤ人への手紙5章1節をお読みします。
「 キリストは、自由を得させるために私たちを解放してくださいました。ですから、あなたがたは堅く立って、再び奴隷のくびきを負わされないようにしなさい。」
人は生まれつき自由だと思われるでしょう。しかし聖書は、すべての人は罪の奴隷だ、と教えています。罪の奴隷は罪に支配され、必ず死んでしまいます。そんな罪の奴隷を自由にして永遠のいのちを与えるために、キリストは十字架にかかって死んでくださり、贖いを成し遂げてくださいました。贖いとは、お金を払って奴隷を自由にすることです。キリストは私たちに自由を得させるために十字架で私たちの身代わりに死んでくださることによって私たちを罪から解放して自由な者としてくださいました。自由になったらどうしたらよいのでしょうか。救ってくださったイエス・キリストに聞くべきではないでしょうか。
キリストのことばを聞きましょう。キリストはこう言われています。
「わたしは心が柔和でへりくだっているから、あなたがたもわたしのくびきを負って、わたしから学びなさい。そうすれば、たましいに安らぎを得ます。わたしのくびきは負いやすく、わたしの荷は軽いからです。」
新約聖書 マタイの福音書11章29節から30節
キリストは、「わたしのくびきを負いなさい」と勧めています。この「くびき」とは奴隷としてつながれるということではありません。奴隷に逆戻りすることではなく、キリストのしもべ・キリストの弟子となりなさいというのです。そうすれば魂に安らぎが与えられるのです。「わたしのくびきを負ってわたしから学びなさい」と言われたイエスは、その前の28節でこのように言われました。
「すべて疲れた人、重荷を負っている人はわたしのもとに来なさい。」
明日は日曜日です。お近くのキリスト教会にいらしてください。
(PBA制作「世の光」 2019.2.16放送でのお話より )
***
このサイトは URL名として
http://yonohikari.biblica.info
が使えます。。携帯からもこのURLでどうぞ。
***
東海福音放送協力会へのお問い合せは、
464-0044 名古屋市千種区自由ケ丘2-10 自由ケ丘キリスト教会内 電話052-762-2196 へ
***
世の光の時間です。お聴きくださりありがとうございます。羽鳥頼和です。
今日は最初に新約聖書ガラテヤ人への手紙5章1節をお読みします。
「 キリストは、自由を得させるために私たちを解放してくださいました。ですから、あなたがたは堅く立って、再び奴隷のくびきを負わされないようにしなさい。」
人は生まれつき自由だと思われるでしょう。しかし聖書は、すべての人は罪の奴隷だ、と教えています。罪の奴隷は罪に支配され、必ず死んでしまいます。そんな罪の奴隷を自由にして永遠のいのちを与えるために、キリストは十字架にかかって死んでくださり、贖いを成し遂げてくださいました。贖いとは、お金を払って奴隷を自由にすることです。キリストは私たちに自由を得させるために十字架で私たちの身代わりに死んでくださることによって私たちを罪から解放して自由な者としてくださいました。自由になったらどうしたらよいのでしょうか。救ってくださったイエス・キリストに聞くべきではないでしょうか。
キリストのことばを聞きましょう。キリストはこう言われています。
「わたしは心が柔和でへりくだっているから、あなたがたもわたしのくびきを負って、わたしから学びなさい。そうすれば、たましいに安らぎを得ます。わたしのくびきは負いやすく、わたしの荷は軽いからです。」
新約聖書 マタイの福音書11章29節から30節
キリストは、「わたしのくびきを負いなさい」と勧めています。この「くびき」とは奴隷としてつながれるということではありません。奴隷に逆戻りすることではなく、キリストのしもべ・キリストの弟子となりなさいというのです。そうすれば魂に安らぎが与えられるのです。「わたしのくびきを負ってわたしから学びなさい」と言われたイエスは、その前の28節でこのように言われました。
「すべて疲れた人、重荷を負っている人はわたしのもとに来なさい。」
明日は日曜日です。お近くのキリスト教会にいらしてください。
(PBA制作「世の光」 2019.2.16放送でのお話より )
***
このサイトは URL名として
http://yonohikari.biblica.info
が使えます。。携帯からもこのURLでどうぞ。
***
東海福音放送協力会へのお問い合せは、
464-0044 名古屋市千種区自由ケ丘2-10 自由ケ丘キリスト教会内 電話052-762-2196 へ
***