2019/2/12放送
世の光の時間です。いかがお過ごしですか? 板倉邦雄です。
今日は 「荒野の四十年」ステパノの説教その5 ということでお話ししましょう。
紀元前1400年頃、一つの民族がエジプトを脱出します。その民族とはイスラエル。指導者は80歳のモーセでした。使徒の働きの7章のステパノの議会での説教の続きです。
「さて、この人モーセが人々を導き出して、エジプトの地においてもまた40年の間、荒野においても奇跡としるしとを行なったのです。この人がシナイ山で彼に語りかけた神の使いや先祖たちと共に荒野における集会にいて、生けるみことばを授かり、そのみことばをあなたがたに伝えたのである。」
ステパノの説教は「この人」モーセを強調していますね。「この人」とは直接的にはモーセを指していますが、実は神の人イエス・キリストを指していることが分りますか? 「この人」イエス・キリストは、私たちをこの世であるエジプトの苦役の奴隷から導き出し、罪の奴隷から私たちを開放してくださいました。「この人」イエス・キリストはこの世の荒野の人生で私たちと共にいてくださり、奇跡としるしのわざをしてくださいました。そして「この人」イエス・キリストは荒野の人生において私たちを集会・教会に集わせて、生ける神のみことばを伝えてくださるのです。
さてステパノの説教は更に続きました。
「しかし先祖たちは、金の子牛の像を作り、神と祀って打ち興じたのです。そしてその結果がバビロン捕囚という懲らしめだったのです。」
聖書のことばです。
「彼らは神を知っていながら、神を神としてあがめず、感謝もせず、かえってその思いはむなしくなり、その鈍い心は暗くなったのです。彼らは、自分たちは知者であると主張しながら愚かになり、 朽ちない神の栄光を、朽ちる人間や、鳥、獣、這うものに似たかたちと替えてしまいました。そこで神は、彼らをその心の欲望のままに汚れに引き渡されました。」
ローマ人への手紙 1章21節から24節 (新改訳2017)
(PBA制作「世の光」2019.2.12放送でのお話より )
***
このサイトは URL名として
http://yonohikari.biblica.info
が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。
***
東海福音放送協力会へのお問い合せは、
464-0044 名古屋市千種区自由ケ丘2-10 自由ケ丘キリスト教会内 電話052-762-2196 へ
***
世の光の時間です。いかがお過ごしですか? 板倉邦雄です。
今日は 「荒野の四十年」ステパノの説教その5 ということでお話ししましょう。
紀元前1400年頃、一つの民族がエジプトを脱出します。その民族とはイスラエル。指導者は80歳のモーセでした。使徒の働きの7章のステパノの議会での説教の続きです。
「さて、この人モーセが人々を導き出して、エジプトの地においてもまた40年の間、荒野においても奇跡としるしとを行なったのです。この人がシナイ山で彼に語りかけた神の使いや先祖たちと共に荒野における集会にいて、生けるみことばを授かり、そのみことばをあなたがたに伝えたのである。」
ステパノの説教は「この人」モーセを強調していますね。「この人」とは直接的にはモーセを指していますが、実は神の人イエス・キリストを指していることが分りますか? 「この人」イエス・キリストは、私たちをこの世であるエジプトの苦役の奴隷から導き出し、罪の奴隷から私たちを開放してくださいました。「この人」イエス・キリストはこの世の荒野の人生で私たちと共にいてくださり、奇跡としるしのわざをしてくださいました。そして「この人」イエス・キリストは荒野の人生において私たちを集会・教会に集わせて、生ける神のみことばを伝えてくださるのです。
さてステパノの説教は更に続きました。
「しかし先祖たちは、金の子牛の像を作り、神と祀って打ち興じたのです。そしてその結果がバビロン捕囚という懲らしめだったのです。」
聖書のことばです。
「彼らは神を知っていながら、神を神としてあがめず、感謝もせず、かえってその思いはむなしくなり、その鈍い心は暗くなったのです。彼らは、自分たちは知者であると主張しながら愚かになり、 朽ちない神の栄光を、朽ちる人間や、鳥、獣、這うものに似たかたちと替えてしまいました。そこで神は、彼らをその心の欲望のままに汚れに引き渡されました。」
ローマ人への手紙 1章21節から24節 (新改訳2017)
(PBA制作「世の光」2019.2.12放送でのお話より )
***
このサイトは URL名として
http://yonohikari.biblica.info
が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。
***
東海福音放送協力会へのお問い合せは、
464-0044 名古屋市千種区自由ケ丘2-10 自由ケ丘キリスト教会内 電話052-762-2196 へ
***