goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY TABLE DIARY

健康と幸せはキッチンから
栃木県宇都宮市の
マクロビオティックサロン HAPPY TABLE 
杉村美樹のブログ

今日は新月~♪

2013-03-12 12:09:47 | 月のリズム
新月いかがお過ごしでしょうか?!

先日2013年版のくるくる暦が届きました
Img_1062
ブルーとグリーン
偶然ですが今の私のラッキーカラーは
白、青、緑のようです

これを飾ったらお部屋の雰囲気がかわりました

今日は早朝から都内へでかける予定がありましたが
主人がけがをしたのでやむなく見送ることに

新たな学びを始める予定でしたが
数日前におもうことがあり・・・。
そうしたらこういう結果に。
どうも今はそれを始める時期ではなかったようです

予定外のオフの新月

朝から車の掃除をしたり
窓掃除
お布巾類の煮洗いなど
新月のころにやりたいと思っていた仕事がはかどり
心豊かな時間を

先日の強風で窓が汚れていましたが
窓掃除をしたら人生の見通しも明るくなった感じです

願い事もかきました
今回は書いている先からかなっている映像が浮かんできました
(妄想でしょうか~

春はデトックスに向く時期
今日から再び2週間の腸内美人プログラムをスタートいたします
Img_0055
来週の旅行の予定などが延期になったので
春分の日前の新月から
ジャストなタイミングでスタートできます

そして窓掃除ををしながら
私自身、考え方が変わったな~と

以前の私ならば主人の怪我で旅行が見送りになると
おそらく根に持っていたと思うのですが
今回は行くタイミングではなかったのかもと感じましたし

入院手術かもしれないと聞いたら
そのことだけに頭がいっぱいになり
予定がある日に入院や手術になったらどうしようと
余計な心配ばかりしていたと思うのですが
まあなんとかなるのでは~と

マクロ的にいうと
怪我や病気は陰陽バランスの乱れからおこるので
フォローができなかった私自身反省点は多々あります
以前なら落ち込みようもすごかったと思います
落ち込みで数日固まっていたかも
でもおこってしまったことで自分や主人を責めてもなんの解決にもならないのです。
今は善処することが大切な時期ではないかと考えております

窓掃除をしてたら
気持が晴れ晴れとしてきて
明るい光がさしてきました

身体が自由に動かせないので
日頃自分のことは自分でする
私や周りの方々のフォローも最大限するという主人に取り
受難な時を迎えたようです

本人も反省しきりの様子です。
痛いのはつらいですが
怪我の回復とともに毒素がでていき
体のデトックスと思えばよいのではないかと~

この怪我が
私たち夫婦にとりさらなる学びと気づきの機会になれば嬉しいと考えております

食は運命を左右するとも
カラダとココロと魂を作るとも言われていますが
全ては必ずうまくいくと信じている自分自身がいてびっくり
いつからこんなに前向きになったのかしらと思ったら
このような状態の時に不謹慎かしらと思いつつも
とっても幸せな気分に

2年前から始めた潜在意識トレーニングが功を奏しているのかもしれません

今日のお弁当
Img_1109
FBではお弁当を良くアップしていますが
ブログでは久しぶりでしょうか?!

怪我をしたときには
小食やプチ断食にすると
消化酵素がけがの修復酵素に回るので回復が早まります。
そして今日は新月。
新月は小食&プチ断食を~。
おむすび弁当です
プチ断食を勧めたかったのですが、
大切なアポイントメントがあり仕事に出かけたので
仕事時にプチ断食は難しい様子

今夜は甘酒断食の予定です

マクロ的な外用手当もあまり好まない様子
無理強いはしないことにいたしました

しばらくは粗食生活の我が家になりそうです

どうぞステキな新月をお過ごしください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は旧暦新年の新月♪

2013-02-09 15:06:58 | 月のリズム
Img_0627
昨朝の逆三日月
神秘的なお月様でした

明日はスペシャルな新月
旧暦の1月1日。
新しい1年のスタートです

そんな影響か今日はいつもより丁寧にお掃除をしてみたり
ささっとですが窓掃除をしてみたり
使ったお鍋類をいつもより丁寧に洗ってみたり
お布巾類をいつもより丁寧に煮沸消毒し、目下太陽光線で消毒中です
何だか身体が動き出してしまったのです

新月前は本当に汚れ落ちがよいですね

プチ大晦日状態だったのでしょうか?!

甘酒仕込中です
Img_0631

Img_0602
今回はこちらの麹を使っています
家じゅう良い香りが漂っております

今日のランチは新月向きメニュー
Img_0637
・黒米入りひじきご飯
・根菜のお味噌汁
・小豆かぼちゃ
・車麩のコリアンソース
・蒸し野菜
・大根の梅酢漬け
・3年番茶

身体を温め、ホルモンバランスを整えるメニューを

新月&満月カフェでは
季節の食材などを用い
身体を温め、ホルモンバランスを整える
そしてプチ断食に導入食にもなるようなメニューをお出ししたいと考えております

地味ですが
カラダとココロが喜ぶ
滋味あふれるメニューです

身体を温めるといえば
最近購入した本です
Img_0630
ご興味がある方がいらしたらお教室時にご覧くださいね

冷えに悩まれている方が多いので
少しでもお役に立つような情報をご提案をしていきたいと思います

私自身冷えを抱えておりますので
皆さまとご一緒に冷え改善をして
月美人、内臓美人をめざしていかれると嬉しいです

なかなか一つだけで解決できるものではありませんが
食、睡眠、エクササイズ、自分にあったケア
からのアプローチが大切ではないかと考えております

新たな年に向け
新たな課題が見つかりました

長年かかえていたものの
どうやって手放したらよいか思案していたトラウマ
数日前にインナーチャイルドが影響していることがわかりました
その原因も具体的に・・・いや~そんなことだったの

原因がわかりホッとしています

前回からのスパンは短いですが
明日新月から
2週間の腸内美人プログラム第3弾に入る予定です
Img_0055
腸内美人プログラムをはじめ
1回目よりも2回目の方が効果が大きかったです。
身体の不要なものが排出されると
脳がクリアになっていく感じがします。
(プチ断食セミナー後と同じような感じに
心なしか情報処理や仕事能力も上がったのではないかと。
あとはホルモンバランスが整い
体の中心部(芯の部分がじんわり温かくなってきているような感じも
全て手作業、天日干しの
生産者の方の真心が伝わってきているのでしょうか。

腸と脳はつながっています
腸や血液がきれいになると
より心の不要なものが手放しやすくなります

腸と皮膚もつながっていますね
最近肌がきれいになったとおっしゃっていただくことが増えました
節目前の女性としては嬉しい限りです

明日はお教室で日中はお食事をいただいてしまうので
今夜と明日夜はプチ断食の予定です

過去からのトラウマを手放し、
地に足をつけ
心新たに1歩1歩丁寧に歩いていきたいと思います

皆様にも素晴らしいスタートの日になりますように


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年初めの満月♪

2013-01-27 16:04:11 | 月のリズム
ここ数日お月様がきれいですね

今朝は冷え込みましたね
2013年初めの満月いかがお過ごしでしょうか?!

Img_0449
金曜夜


Img_0477
昨夜

このところ満月には
今の幸せ7つ思い浮かべています。
今朝は散歩時に
今の幸せなことがこみ上げてきて
太陽に向かい感謝の祈りを

そして満月には新月の願いがかなった感謝の祈りを
新年初めの新月は
今年の大きな目標(こちらはじわじわかなっている感じです)と
ここ数か月内の目標などを書きました

新月後いくつかかないはじめ
数日前に思いがけず、お申し出いただいた嬉しいお話や
満月の今日決まった出来事などなどもあり
本当に嬉しい、幸せな満月を過ごしております

幸せを思い浮かべ、感謝の祈りをするようになったら
願い事の実現率が高くなりました

新月から
「腸内美人プログラム2週間」第2弾スタートし今日でちょうど2週間
Img_0055
今回はかなり手ごたえがありました。
特に最初の数日びっくりするくらい快腸でした

そして様々なひらめき(妄想?!)や嬉しい出来事が次々と
これってプチ断食セミナー参加後におこる現象と似ています

腸がきれいになると
頭がクリアになり
さらに良いことが次々とおこるのですね

プチ断食ができない方にも良いように開発された商品の様ですが
私はよりクリアなカラダと心を作るため
また胃腸とからだに休息を与えるためにプチ断食も大切ではないかと考えております

冬の土用の時期の満月
今日のランチはホルモンバランスを整え、腎を養うお食事にいたしました
Img_0487

・薬膳ごはん(小豆、黒豆、黒米、黒ゴマ、松の実、クコの実入り玄米ごはん)
 ・・・小豆ごはんの予定でしたが準備を始めたらこちらに変更
・お味噌汁
・筑前煮
・ひじき煮
・小松菜と人参のあえ物
・自家製キムチ(薬膳サロンで仕込んだもののお味見)

身体の内側からポカポカしてくるメニューです

そして今夜はプチ断食です
穀物3兄弟(+甘酒)でのプチ断食になるでしょうか~?!

月美人の皆様もプチ断食の準備をされていらっしゃるかしら

デトックスプログラムで
夕方はフィットネスクラブの
アクアビクスレッスンで汗をかき
ミストサウナ、ジャグジー、お風呂でデトックスタイムを取る予定です。

夜も塩浴をしてしまうかも~

やることはたくさんあるのですが
自分へのご褒美タイムもと思い
ややのんびりモードの満月を過ごしております
今年の目標の一つは
オン、オフ上手に~

どうぞ温かくなさり
ステキな満月をお過ごしください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013年初めの新月♪

2013-01-12 12:20:47 | 月のリズム
今年初めの新月いかがお過ごしでしょうか?!
Img_0233
今朝はお月様の姿は見えず、
月のパワーだけ感じスタート

年末年始や新年会で胃腸が疲れている方も多いと思います。

そんな時にはプチ断食を~

そして今日から
「腸内美人プログラム2週間」第2弾スタートです

Img_0055
第1回目終了から数日足らずですが
新月スタート
土用の時期に飲むのが効果が高いと伺ったので
今日からスタートです

そして今日はお昼から飲み物だけ過ごす予定です。
Img_0211
今回は穀物3兄弟を使ってのプチ断食にチャレンジです。
酵素や甘酒が苦手な方にもおすすめみたいです

昨日の月美人クラスで宿題にお出した
ムーンフードダイアリー
私も皆様と一緒に今日からスタートです
Img_0243
私も皆様と一緒に月美人になりますよ~

そして2013年最初の新月に
今年の秋くらいまでの大きな行事がほぼ決まりました

HAPPY TABLEオープン時から夢に見て
充電年にプランを考えながら
昨年の新月の願いに書き続けてたことが
形になり
本当に嬉しいです

順次ご紹介してまいりますね

どうぞステキな新月をお過ごしください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は新月♪

2012-12-13 10:33:06 | 月のリズム
Img_9840_2
明け方の空

今朝はお月様の姿はありません

今日は月と地球が近づくスーパームーン
エネルギーが高まっていますね
そして今夜はふたご座流星群ですね
新月なので星空がきれいにみえるのではないでしょうか?!

エネルギーが高まっている新月ですが
浄化もきている上に
カラダが欲し(落ち着き?!)
今日は飲み物だけのプチ断食で過ごすことに

射手座の新月
今後の壮大な願い事と書くと良いようです
来年の願い事を書くとも良いと伺いました
新月は17時42分
ボイドタイムが17時43分から(願い事や商談、取決めなどしない方が良い時間みたいです)
さて、いつ願い事を書きましょう~

来年の願い事といえば
私は毎年年末か年始にお宝ボードを作っています
その年の目標をジャンル別に
ボードに貼っていきます
Img_4635_2

たとえば
・年間の大きな目標
・仕事や活動
・学び
・家族
・生活
・健康
・旅行
・買い物
のように

時々願い事を付け加えていきます

今年の初めに書いたものを読み返したら
かなりのことがかなっていました

願い事は口に出していったり、書き留めておいた方が実現率が高まります。
胸に秘めておくと、秘めたまま終わってしまうようです

私の場合秘めておくことは少ないのですが、
先日50歳のお誕生日の過ごし方を主人と話していて
私の希望を伝えたら驚いていました~
意外な内容だったみたいです
実現できると嬉しいです

そして新月といえば浄化のときでもありますね

そろそろ大掃除を始められた方もいらっしゃるようなのですが
新月はお掃除にむくときですね
汚れがきれいに落ちます

特に水回りの掃除に適しているようです

掃除といえば
今夏から活動が慌ただしくなり
朝主人が出かける前の掃除を目標としております。
お弁当作りや朝の散歩も日課にしているので朝はやること満載

専業主婦の祖母、母に育ったせいか、
朝の掃除は家族が出かけてからを習慣にしておりましたが、
(そういうものと教えられていて
朝のうちにすませてしまうと1日が有効に使えるようになりました

ただ早朝なのでご近所迷惑になるので掃除機はつかえません
我が家はコンパクトなマンションライフ
そして全面フローリング及びコルクにしたので
モップかけ後床のふき掃除を
(どうも箒が上手に使えないのです・・・

床のふき掃除は
本当にすっきりします。
心のもやもやもたまらなくなったような気がいたします。
もやもやも一緒に拭いてしまえるようですね

それまでは掃除機+モップ+水回りだけ拭き掃除

新月満月には+床の拭きそうじを。
慌ただしくなりままならなくなることが多くなりましたが、
朝の日課にしたらいつも床がすっきり

朝の時間は1日に中で一番ほこりが立ちにくいので
掃除に適しているというお話を伺いながらも
なかなか実行できずにおりましたが
はじめてみるとすっきりします。
それにその日のコンディションも良くわかります。
特に前夜の食事が遅かったり、
夜小腹がすいて誘惑に負けると
翌朝は体が重いのです~~~~

掃除時間を早朝にしたので
一緒にトイレ掃除や洗面所掃除も
朝から運気アップです~

クラスや来客がある日には
来客前に再度モップをかけたり水回りを掃除したりは
1度掃除ができているので
お客様前にあわてることもなく、
急な来客にもあわてなくなりました

床掃除は朝のエクササイズにもなりますね。
寒い冬でも結構体があたたかくなります

ふき掃除おすすめです

女性はふき掃除や水回りのお掃除をマメにすると
子宮や羊水もきれいになるみたいです

今年のうちに
おうちの汚れと一緒に心の汚れも落として
おうちも心もピカピカにして
新しい年を迎えましょう~!!!!

どうぞステキな新月をお過ごしください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする