goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY TABLE DIARY

健康と幸せはキッチンから
栃木県宇都宮市の
マクロビオティックサロン HAPPY TABLE 
杉村美樹のブログ

【5月の鎌倉不識庵】

2021-05-20 18:12:00 | 鎌倉不識庵
藤井まり先生の精進料理教室へ





月一回の学びそして自分へのご褒美タイムです。

海風を感じながら
坂の上にある四季の移ろいが楽しめるまり先生のお宅の周辺
今月は緑が一層深くなっているのを感じました。
こちらで過ごせる時間は本当に格別です。
















入梅をも感じさせる初夏に
からだにも心にもやさしい数々のお料理をご紹介いただきました。
 





☆お献立
◎人参ごはん
◎海藻サラダ豆腐ドレッシング
◎そら豆のかき揚げ
◎呉汁
◎たけのこ南蛮炒め
◎おからしんじょの照り焼き





先生がお庭から摘んでいらした
サラダや野草類も使い
豊かな御膳が完成いたしました。

人生のお手本にしたい憧れのまり先生や
まり先生と同世代の参加者の方から
生きる目標とパワーを沢山いただきました。

コロナ禍において
今まで当たり前のようになっていたことが
ありがたく感じるられるように。

親しい友人たちとお顔馴染みの方達と
まり先生を囲み
不識庵で過ごせる時間が
より一層心豊かで、幸せに思えます。

まり先生
ご一緒させていただいた皆様ありがとうございました。

感謝を込めて☆彡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月の鎌倉不識庵

2021-04-16 12:26:00 | 鎌倉不識庵
藤井まり先生の精進料理教室へ






月一回の学びと自分へのご褒美タイム。

まり先生のご指導のもと
ご一緒させていただいた皆様と和気藹々と楽しくお料理をさせていただきました。

レシピ外に先生がご用意してくださっていたお料理や先生のお宅の周りで採れる野草料理も加わり、先生の皆さまへの愛と春が感じられる豊かなお膳になりました。







☆お献立
◎筍えんどうごはん
◎蕪の利休汁
◎キャベツの胡麻酢和え
◎生揚げの黒糖煮
◎雲龍揚げ
◎豆乳プリン
◎筍の木の芽和え
◎紫花豆の煮物
◎きゃらぶき
◎筍煮
◎胡麻豆腐
◎よもぎの天ぷら他

5歳のお嬢様も参加され、グリンピースを鞘から外したり、よもぎを摘んできてくれたり、場を和ませてくれたりと心温まる時間でもありました。

まり先生を慕っていらっしゃる皆様とまり先生を囲み過ごせる時間が心地よく恵まれ感じました。

皆様を温かく迎えて下さり、お料理はてきぱきと、温かいおもてなしをしてくださるまり先生に感動でした。

親しい友人たちと、ずーっとお会いしたかった関西の友人ともご一緒でき、幸せな不識庵時間になりました。

まり先生、ご一緒させていただいた皆様ありがとうございました。

感謝を込めて☆彡

不識庵のお庭は四季折々楽しめます。






稲村ヶ崎海岸


放課後
友人達とのティータイム
かけがいかない時間です☆彡



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【3月の鎌倉不識庵】

2021-03-28 16:21:00 | 鎌倉不識庵
藤井まり先生の鎌倉不識庵へ








月一回の大切な学びの場であり自分へのご褒美タイムでもあります。

今月も沢山のお料理をお教えいただきました。









☆お献立
◎菜の花ちらし
◎つくね芋汁
◎高野豆腐と大和揚げ
◎若布と車麩の酢味噌かけ
◎うどの紀州和え
◎うどの皮のきんぴら
◎胡麻豆腐
◎焼き椎茸のおろし和え
◎よもぎ白玉

初めての方がいらっしゃると胡麻豆腐が付きます。

オプションメニューも多数あり品数が多く、
春のパーティーメニューのようでしたが、いつもながらまり先生のご指導の元、段取り良く進行していきました。

まり先生は毎年春に若布の収穫をされていらっしゃいますが、磯焼けがあり、今年は若布が取れなかったようです。。。
海水温度は海産物にも影響が出るのですね。

不識庵でのお楽しみの一つは、まり先生からいろいろなお話を伺えること✨
今日も沢山の国内外でのご体験談やご縁のある方々のお話をうかがえ、知識も豊富でいらして
キラキラ輝くまり先生はじめ
ステキな皆様と過ごせるとっても幸せな時間になりました☆彡

これだけの品数をいただいても胃もたれもなく、身体に心にもやさしい精進料理。

今月も学びが多く、家でもおさらいしてみたいと思います(*^^*)

まり先生
ご一緒させていただいた皆様ありがとうございました。

感謝を込めて☆彡







季節の移ろいも楽しめます。



うっすらと富士山が🗻

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【鎌倉不識庵で精進おせち料理】

2020-12-23 06:22:00 | 鎌倉不識庵
昨日は藤井まり先生の精進料理教室でおせち料理のお勉強でした。















いつもより品数も多かったですが、まり先生ご指導のもと、皆様チームワークも良く、次々とお料理が完成していきました。いつもながらまり先生の穏やかだけれど、手際良くお教室を進行されるお姿が素晴らしく、学ばせていただくことがとても大きいです。









☆お献立
◎雑煮-白味噌仕立て
◎たたき牛蒡
◎だし巻き風寄せ豆腐
◎長芋きんとん
◎ごぼうの昆布巻
◎昆布の素揚げ
◎蓮根の梅酢漬け
◎五目煮
◎炒めなます(吹き寄せ)

一品一品がしみ滋味美味しく、満足感が大きく、身体にも心にもやさしいおせち。

今日も不識庵では素晴らしい出会いに恵まれました。

まり先生
ご一緒させていただいた皆様ありがとうございました。

人生のお手本にしたい憧れのまり先生からは今年もお料理だけでなく、沢山の大切なことをお教えいただき心より御礼申し上げます。

2021年もどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)

感謝を込めて☆彡

稲村ヶ崎海岸
富士山もくっきりと☆彡






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【11月の鎌倉不識庵】

2020-11-12 18:44:00 | 鎌倉不識庵
藤井まり先生の精進料理教室へ

冬の訪れを感じさせるような鎌倉も肌寒い1日でした。





お地蔵さまや花々が温かく出迎えてくれます。













身体も心も温まる数々のお料理をご紹介いただきました。

壮観です☆彡







☆お献立
◎きのこのおこわ風
◎羅漢汁
◎春菊と菊花の柚香和え
◎生麩の照り焼き
◎あんかけ豆腐
◎干し椎茸の照り焼き
◎春菊と柿のサラダ
◎プルーンと人参の蜂蜜煮

今日は参加者の方が多く、まり先生のご指導のもと皆様と楽しく、穏やかに、あっという間にお料理が完成いたしました。

先月末から北海道その後、福井、金沢へといらした、まり先生、貴重な沢山のおみやげ話も伺えました✨

今月も仲良しの友人達とご一緒でき、
また新たなステキな出会いにも恵まれ、心穏やかな幸せな時間を過ごさせていただきました。

まり先生からは精進料理のクラスへ応援もいただきありがたい限りでした。

稲村ヶ崎海岸


いつになく江ノ島と山が近く感じました。


まり先生とのご縁で親交が深まった人生のエールを送り合える大切な友人達との鎌倉散策も楽しかった〜(*^^*)



幸せな鎌倉時間を過ごせ
感謝の気持ちでいっぱいです☆彡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする