goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY TABLE DIARY

健康と幸せはキッチンから
栃木県宇都宮市の
マクロビオティックサロン HAPPY TABLE 
杉村美樹のブログ

ぐるんぱクリスマスランチのご案内?

2013-12-24 15:00:24 | ぐるんぱランチ
Merry Christmas
明日はぐるんぱクリスマスランチの日(2013年最後のランチデーになります)
「ぐるんぱ&ナチュラルキッチンサルーテ&HAPPY TABLE」のコラボランチです
淳子先生と私がランチをぐるんぱオーナーがデザートを担当いたします
夢のコラボランチになります~
皆で腕によりをかけて(腕が足りていない部分は愛情をたっぷりこめて)お送りいたします

『クリスマス特別メニュー』
価格は税込2100円(デザート、ドリンク付)
①11:30~12時55分  
②13:00~お時間許す限りの2回
完全予約制となります。
お弁当も完全予約制ですが1260円で承らせていただきます。

まだ若干お席&お弁当のご用意ができるようですので
是非皆様、明日のクリスマスはぐるんぱへお越しいただけましたら幸いです
ご予約をお待ちいたしております。
ご予約はぐるんぱへ直接お電話をお願いいたします


033_2
(メインのイメージ写真)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のぐるんぱランチ~?

2013-12-19 22:55:54 | ぐるんぱランチ
『月のリズム de 美腸&美肌ランチ』
by HAPPY TABLE
2013.12.18.「満月から下弦の月」
?黒米入り玄米ご飯
?白菜とえのきのお味噌汁(店内でのランチにのみ付)
?車麩の磯揚げ サラダ添え
?小豆かぼちゃ
?切干大根と高野豆腐の煮物
?ひじきと根菜のマリネ
?人参と小松菜のごまクリーム和え/紫大根の梅酢漬

018


021


023




12月22日は冬至です。春分、秋分、夏至、冬至は1年で最も太陽エネルギーが高まるとき。
冬至は1年で一番日照時間が短くなります。
そして満月から下弦の月は季節でいうと冬に相当。臓器では腎・膀胱系(生殖器)、
色は黒と共鳴します。この時期に召し上がっていただきたい、
小豆かぼちゃや黒色食材、乾物、根菜類を使い、腎を養い、
女性ホルモンのバランスを整えるメニューをご用意いたしました。
冬至に向けますますエネルギーを高め、
2013年の有終の美を飾りましょう

昨朝はまったりムードでしたが
店内でのランチのご希望が多い日で
12時過ぎころから嵐のような一日でした。
オーナーから全面的なフォローがあり
無事にランチを終了することができました

昨日もステキな出会いに恵まれ幸せなぐるんぱデーになりました

皆様穏やかなお味でしたとか美味しいと仰って下さり、たいへん励みになりました。

年内のぐるんぱランチは25日(水)までになります。
25日はナチュラルキッチンサルーテ、淳子先生とのクリスマスコラボランチになります

どうぞよろしくお願いいたします。
オーナー、淳子先生とともに
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のぐるんぱランチ~?

2013-12-12 22:08:01 | ぐるんぱランチ
昨日はぐるんぱランチ~
-メニューカードからー

『月のリズム de 美腸&美肌ランチ』
by HAPPY TABLE
2013.12.11.「上弦の月から満月」
玄米ご飯
かぶとしめじのお味噌汁(店内でのランチにのみ付)
大豆たんぱくのから揚げ サラダ添え
筑前煮(重ね煮)
丘と陸のひじき&麻の実入り玄米パスタ
かぼちゃサラダ
白菜とリンゴのマリネ/紫大根の塩麹漬け

12月17日は2013年最後の満月です。
上弦の月から満月にかけては「補給」「摂取」のとき。
今年最後の満月に向けさらに良いエネルギーを沢山吸収し、
2013年の夢や希望を現実化し、有終の美を飾りましょう?。
この時期は臓器では肺・大腸系、色は白と共鳴、味は自然の辛み(甘味)、
穀物では玄米がキーワードになります。
足腰を強化する根菜類、ミネラルや鉄分が豊富でホルモンバランスを整える海藻類もメニューに加え、
2013年最後の満月に向けカラダと心を整えていきましょう

メニュー作りはいつも仕込を終えてから。
夜中になってしまうことが多いのですは、きゃ~っな間違えが
意識がしっかりしている時間に作れるのがベストですね

今週は11時お渡しのお弁当からスタート
最後のお客様は(MI塾栃木生)
バースデーケーキをオーダーされていて
お誕生日のお祝いにとお弁当をご予約いただきました
皆様で取り分けて召し上がっていただけるように
パッケージさせていただきました
お楽しみいただけていると嬉しいです

004

007


012






夕方お会いしたいと思っていた方が
ご来店~
うわ~感激
幸せなひとときをご一緒させていただきました

今週も多くの方々にお越しいただき
あらたなステキな出会にも恵まれ、
超ハッピーなぐるんぱランチデーでした
心より感謝をこめて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のぐるんぱランチ?

2013-12-05 20:39:11 | ぐるんぱランチ
今週のぐるんぱランチ~?

『月のリズム de 美腸&美肌ランチ』
by HAPPY TABLE
2013.12.04.「新月から上弦の月」
玄米ご飯
カリフラワーとかぶのスープ(店内でのランチにのみ付)
高きびハンバーグ(グルテンフリー)トマトソース添え
甘酒ドレッシングのサラダ
ひじきと切干大根のパスタサラダ
人参サラダ
アマランサスポテト
紫大根の塩麹漬け

011


013


008




新月から上弦の月は、新月に願ったことを行動に移す時期。
このとき、必ず前向きに、ワクワクしながら過ごすのがポイントです。
臓器では心・小腸系、色は赤と共鳴します。味は苦味がキーワード。
身体を温める効果がある雑穀と動物性食品の中和や解毒をする
トマトやジャガイモ、苦味のある野菜を組み合わせ、デトックスを促します。
2013年最後の満月に向け心身を整えながら夢をかなえていきましょう

通常冬には身体を冷やすといわれる
トマトやポテトはあまりセレクトしていないのですが、
どうも私自身過去にとった肉毒を分解したかった様子
味付けで陰陽バランスも考えましたが
味見をしている段階で身体がポカポカしておりました

今週も多くのステキな方々に御来店いただきありがとうございました
12時台が満席になっていたため、お断りしてしまった方々申し訳ございませんでした
また別の機会にお越しいただけましたら幸いです

ランチを召し上がってくださったお客さまが
お弁当をご購入下さったり、
別な日にちをご予約下ったり本当にうれしい限りでした。
中には明日もご予約下さったお客様も

厨房内でオーナーとお客様の会話を聞いていても
と~~~~っても楽しいぐるんぱです

どうもぐるんぱランチを担当させていただくようになり
私の中で大きな変化があった感じが
あらためてオーナーの大きな愛とお人柄の大きさを感じた
幸せな12月ランチ初日になりました

ランチスタッフ一同
多くの方々に愛されるぐるんぱをめざし
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております

クリスマスには特別ランチプラン中です
どうぞよろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のぐるんぱランチ♪

2013-11-28 09:47:12 | ぐるんぱランチ
今週のぐるんぱランチ~

多くのステキな方々にお越しいただきありがとうございました
朝のうちはまったりした進行だったのですが、
昨日は近くで東城百合子先生の講演会が開催され
その終了後多くの方々がご来店下さいました。
30名近くの方をお断りしてしまった様子です
折角お越しいただきましたのに申し訳ございません
今日もぐるんぱはランチ営業をしておりますので
お運びいただけましたら幸いです

『月のリズム de 美腸&美肌ランチ』
by HAPPY TABLE
2013.11.27.「下弦の月から新月」
黒米入り玄米ご飯
里芋としめじのお味噌汁(店内でのランチにのみ付)
黒豆とひじきのハンバーグ(グルテンフリー)
根菜の味噌煮(重ね煮)
高野豆腐と切干大根の煮物
カリフラワーと蓮根のマリネ
小松菜と人参のごまクリーム和え
紫大根の塩麹漬け
下弦の月から新月は最も「解毒力」と「排出力」が高まるとき。
解毒力を高めるためには、特に新月の3日前からのプチ断食がおすすめです。
冬に向かうこの時期、黒色食材、根菜、乾物を用い、腎(腎臓・膀胱・生殖器)を養い、
強化をしながら、身体を内側から温め、
寒い冬に向け身体を整えていきます。お掃除にも向く時期です。
体の浄化とともに家の浄化もしまし、心新たにスタートの時を迎えます。

011


015

月美人クラスの開催、月のリズムランチを担当させていただくにあたり
マクロビオティックの師、岡部賢二先生にアドヴァイスをいただいておりましたが
さらに先日のMI塾で新たな説をお話になられていました。
今までは
新月~上弦が春、肝臓と共鳴と教えていただいておりましたが
今回は下弦~新月が春、肝臓と共鳴。
なるほどこれでようやく
月のリズムと陰陽と陰陽五行が合致した感じです
先生もこのほうがしっくりくると仰っていました。
その説はさらに腑に落ちましたので
12月(来週)から新たな説に合わせ、
メニュープランニングをしていきたいと
考えております。
常に良いもの、最新のものフレキシブルにお伝えになる岡部先生ステキです

店内用に簡単な資料などを作っていきたいと考えております。
(公言しないとどんどん先送りになりそうですね(^_^;))
今後は月のリズムに関する資料も
改定バージョンでご紹介していきたいと思います。
ランチ用に資料をまとめたいと考えていた時でしたので
タイムリーな情報でした
そう月のリズムを意識しして生活をしていると
必要な時に必要な情報が入ってきたりするのです

今朝は運転時に疲れが来ているのかな~と思いつつ
ぐるんぱに到着し、オーナーに笑顔でお出迎えいただいたら
元気マックスに
オーナーの笑顔は癒し&人を元気にする力がありますね~

今週とっても幸せなぐるんぱタイムでした?
超可愛い、強力な助っ人Aちゃんにお片付けをお手伝いいただいたりも
本当にありがとうございました(*^_^*)

今日はナチュラルキッチンサルーテ淳子先生のランチの日
淳子先生のランチ、絶品ですので皆様お楽しみに~^^

オーナー、淳子先生とともに
笑顔をモットーに
多くの方々に愛されるぐるんぱランチをめざし
皆様のお越しをお待ちいたしております

どうぞよろしくお願いいたします

心より感謝をこめて

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする