
新月はあらたなことをスタートさせたり、宣言するのによいとき。
牡羊座の新月に新講座のご案内と新しい肩書のご案内をさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
素晴らしい新月をお過ごしくださいませ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
HAPPY TABLE温めプログラム
岡部賢二先生監修
~ 食べものの力で冷え改善×デトックス~
「月のリズムでフードセラピ―講座」
ご存知でしたでしょうか。女性の2人に1人が冷えに悩まされていることを。
月のリズムに合わせあなたにぴったりの食べ方とデトックス法がわかる
特別なセミナーご案内
お食事とマインドセットで体質改善プログラム
お申し込み
https://ws.formzu.net/fgen/S10188113/

☆こんなことを学べます☆
・冷えの原因と対策
・月のリズムに合わせた食べ方とデトックス法
・温め美人を作る食べ方のゴールデンルール
・温め美人を作る生活法、ケア方法
・自己実現へ向けてのマインドセットの仕方

☆こんな方におすすめです☆
・冷えを改善されたい方
・月のリズムを取り入れた生活をされたい方
・理想の自分になりたい方
・ご自分と丁寧に向き合いたい方
・季節の変わり目や毎年同じ時期に体調を崩されやすい方
・体質改善をされたい方
・食生活を整えたい方

日々に追われ流されがちになる忙しい時代
月1回心身のメンテナンスやチューニングをしながら 地上11階の空中リビングで「リトリート」を体験してみませんか
「月のリズムでフードセラピー講座」
第1回
体感する
|
「冷えは万病のもと 月のリズムで冷え改善」(総論) 6か月後になりたい自分をイメージする
|
・冷えの原因と対策 / 体を冷やす食べ物、温める食べもの
・食べ方のゴールデンルール/簡単にできるマインドセットの仕方
・手軽にできるカラダあたため術(湯たんぽ療法)
・温め美人を作る月のリズムの活用法/1か月のおすすめの過ごし方
・体質別冷えチェック
・ムーンダイアリーのつけ方
|
第2回
実践・実行する
|
「温め美人を作る」プチ断食の実践について(レクチャーと実習) 5か月後になりたい自分をイメージする
|
・新月満月におすすめの小豆料理/小豆の効果効能 ・葛練り、甘酒、具なしお味噌汁の作り方
・手軽にできるセルフケア(手足のオイルマッサージ)
・五行体質チェック あなたにあったプチ断食周期やケアのご提案
|
第3回
整える
|
「新月のリズム編」(レクチャーと調理実習) 変化している自分を感じる
|
・新月のリズムにデトックスを促し、冷えが改善される料理
・新月のリズムに出やすいからだと心の症状、おすすめの食べもの、色彩を取り入れたテーブル、過ごし方
・冷え改善に最適な日本のスーパーフードについて
|
第4回
リバウンド・調整する
|
「上弦の月のリズム編」(レクチャーと調理実習) できない自分⇒できる自分を感じる
|
・上弦の月のリズムに冷えのぼせを改善する料理
・上弦のリズムに出やすいからだと心の症状、おすすめの食べもの、色彩の取り入れたテーブル、過ごし方
・冷え改善におすすめの麹発酵食品について
|
第5回
安定させる
|
「満月のリズム編」(レクチャーと調理実習) 満たされている自分を感じる
|
・満月のリズムの美腸あたため料理
・満月のリズムに出やすいからだと心の症状、おすすめの食べもの、色彩の取り入れたテーブル、過ごし方
・幸せを作る甘いものとの付き合い方
|
第6回
自立する
|
「下弦の月のリズム編」(レクチャーと調理実習) 6か月前の自分を思い返し、今の自分に感謝をする
|
・下弦の月のリズムにからだを内側からあたためる料理
・下弦のリズムに出やすいからだと心の症状、おすすめの食べもの、色彩の取り入れたテーブル、過ごし方
・からだを冷やさない小麦製品との上手な付き合い方
・まとめのお話・体験発表
|
☆開催日☆
5/25. 6/22. 7/28. 8/31. 9/21. 11/2
※都合により内容や日程を変更させていただく場合 がございます。
☆特典☆
・毎回グループカウンセリング付き
・講座開催中1回無料で個人カウンセリング付き(予約制)
☆その他☆
・効果の出かたは個人差がございます。
・医療行為ではございませんのでご了承ください。

【会場】マクロビオティック サロンHAPPY TABLE(栃木県宇都宮市睦町)
お申込みいただいた方会場アクセスやに振込先をお知らせいたします。
【講師】杉村美樹
【参加費】全6回97,200円⇒64,800円(初回特別価格 受講料、テキスト代、ランチ代含む)
※月美人マイスター養成講座(発酵月美人マイスター養成講座)修了生は48,600円
【定員】2~4名

からだが温まりモフモフ女子になれば
美も健康も思いのまま♪♪


体験会も開催中
☆HAPPY TABLE温め美人プログラム
~食べものの力で冷え改善×デトックス~
【月のリズムでフードセラピー】体験会
ご希望の方がいらしたらお問い合わせください。
****************************
【内容】
☆こんな思い込みをしていませんか?冷えの原因と対策
☆あなたは大丈夫?冷え度チェック
☆なぜ月のリズムを取り入れるとよいのか。
☆究極の冷え改善ドリンク 「葛梅醤番茶のワーク」

特典 ☆温め美人ランチ付き

☆体験会お申し込みはこちらから https://ws.formzu.net/fgen/S15780994/
【参加者方のお声】
・冷えの原因が何からくるのかがわかったので対処しやすくなりました。
・からだの変化に対応できるようになり生活が楽になりました。
・肌荒れが改善しました。
・長年の便秘が解消されました!
・体重が4キロ落ちました!
・食への意識が変わりました!
体験会レポ
https://blog.goo.ne.jp/happytable2007/e/d4d97206cfbb900f114d2f12f9b37797

☆体験会お申し込みはこちらから https://ws.formzu.net/fgen/S15780994/

講師 杉村美樹
マクロビオティック料理研究家
陰陽五行フード&テーブルセラピスト
プロフィール
大学卒業後、ヨーロッパの食卓芸術を学び、テーブルデコレーターとして活動する。
2005年にマクロビオティックと出会い、子供時代からの虚弱体質や冷え、
便秘、アレルギー、 腰痛、慢性膵炎などの不調を克服し、
日本の伝統食や発酵食、自然療法の素晴しさを実感する。
「お台所は薬箱」~健康と幸せはキッチンから~をコンセプトに
2007年から宇都宮市の自宅で「月のリズム」と「陰陽五行」を取り入れた
マクロビオティックサロンHAPPY TABLEを主宰。
2009年に岡部賢二先生のプチ断食を体験後、人生が大きく変わる。
毎年宇都宮で師である岡部賢二先生の陰陽五行の講座を企画。
奥会津や鎌倉で開催される岡部先生のプチ断食セミナー講師やスタッフもつとめる。
元マドンナパーソナルシェフ西邨マユミさんのライブキッチンを主催。
共著「月リズムで玄米甘酒ダイエット」(PARCO出版)がある。
主な資格
★KIJレベルⅢ終了 クシマクロビオティックインストラクター
★松本塾師範科卒 桜沢流マクロビオティック師範
★岡部賢二先生によるMI塾修了マクロビオティックインストラクター
★平田優シェフ シンプルモダンナチュレクッキングスクール上級プロフェッショナル修了
★日本パーソナルシェフ協会認定パーソナルシェフ
★今田美奈子食卓芸術サロン教授資格
