goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY TABLE DIARY

健康と幸せはキッチンから
栃木県宇都宮市の
マクロビオティックサロン HAPPY TABLE 
杉村美樹のブログ

【お陰様でこの秋HAPPY TABLEは11周年を迎えます】

2018-09-10 06:50:42 | ホーム・パーソナルシェフ講座
お陰様でこの秋HAPPY TABLEは11周年を迎えます。
お教室を長く続けてこられましたなのも
この11年の間ご縁をいただいた皆様のお陰と心より感謝いたしております。
 
今年は新たな試みとして
春から日本パーソナルシェフ協会認定講座
「常備菜講座」を開催しております。
お陰様でご好評をいただきありがとうございます。

~ご参加の皆様からのお声~
ますますお料理が楽しくなりました!
子供がまた作って~って言ってくれました!
主人が美味しいってくれました!
こころの持ちようが大切だとわかりました!
などなど嬉しいお声をいただいております。

**********************************************
 この秋からは新しい試みとして
『パーソナルシェフワンデーレッスン 美味しいの法則』
『基本の味講座』も開講させていただきます。
 
 
 
ホーム・パーソナルシェフ講座は3講座から構成されております。
 

テーマ:「自分で実践」

誰も教えてくれなかった!プロの家庭料理人が教える、家庭料理力を向上する食の講座。
家庭料理における食事の意義を理解し、自宅での「究極の家庭料理」ができるようになる。

*************************************************************
~NEW~ たった1日の受講でお料理が変わる!

①パーソナルシェフ ワンデーレッスン『美味しいの法則』

食べることは生きること。
お料理する上で大切なマインドと料理が美味しくなる法則を身につければ、
その日から料理は変わります。

10月13日(土)10時半~16時半
講師:杉村美樹、水玉智子

詳細はこちらから
https://blog.goo.ne.jp/happytable2007/e/a1e3448d7305c01a2ca13014f0605a7e 
 
~NEW~
②たった1日で本物の〝味〝がわかるようになる『基本の味講座』

今更聞けない、出しの引き方、本物の調味料の選び方など家庭料理の土台となる味を身につけます。

10月17日(水)10時半~14時半
講師:杉村美樹
詳細はこちらから
https://blog.goo.ne.jp/happytable2007/e/3afb87328395da4a5f2f8603b390500b

③たった60分!常備菜3品から15品!時短で美味しい常備菜展開発想法
 
基本の常備菜から展開料理へ。常備菜の使いこなし、マンネリから抜け出す発想力を身につけます。
 
次回
10月24日(水)10時半~14時半
講師:杉村美樹

詳細はこちらから 
 
********************************************
こんな方に人気の講座です
お料理を教えたり、食の大切さを伝える活動を目指したい
●家族の健康を毎日の食でしっかり守りたい
●家庭料理で子ども達をしっかり育てたい、食の大切さを伝えたい
●家庭料理に自信を持ちたい

*********************************************            
講座のゴール

家庭料理に自信をつける、
家庭料理上達の奥義を学ぶ
→自宅等で、家庭料理の楽しさ、大切さを伝える、
料理教室・食イベントを主宰する

*********************************************
 
これらの講座は
いわゆるスクールやお教室とは違った切り口の講座です。
レシピやテクニックよりも
マインドの部分の大切さを感じていただいたり、五感を研ぎ澄ますこと、
体験、体感することに重きを置いている講座です。(決して怪しい内容ではありません)
  
体験し、実践していただくと
確実にお料理がレベルアップされます!
ご家族にも喜んでいただけるようになります!

食にご興味がある方でしたら
初心者の方からベテランの方までお楽しみいただける内容です。
 
三講座学んでいただくことで食の大切さをもっと楽しく、体感していただけると思います。
 
今後も開講していく予定でおりますので
初回ご都合が合わないけれどご興味があるという方はお声がけをいただけましたら幸いです。
今でしたら日程を調整させていただくことも可能です。
 
都内で学びれたい方は是非ハレルヤキッチンスタジオへ足をお運びくださいね。
 
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
また合わせて
パーソナルシェフサービスも受け付けております。
パーソナルシェフサービスは単にお料理の提供にとどまらず、
クライアント様のお好みや日々のご体調に合わせ
「マクロビオティック」や「玄米菜食」を中心とした、オーダーメイドのお献立を作ります。

***************************************************
★こんな方にお勧めです
・バランスの良い食事を心がけたいけれど、毎日忙しくお食事の準備する時間が取れない。
・自宅兼オフィスで仕事をしていて、ついつい仕事中心の生活になりがちで食事が後回しになる。
・子供が生まれたのを機に家族の食生活を見直したいが、育児に時間と手がかかり、
お料理教室やスクールに通えない。
・健康に不安があり、食事に気を付けたいけれどどうしたらよいかわからない。
・体調を崩し、お料理をするのが難しい。
・アトピーやアレルギーによる食事制限がある
・産前産後や術後キッチンに立つのが辛い。
・ベジタリアンで外食できる場所がない。
************************************************************

まずは初回おためしサービスをご利用いただけましたら幸いです。
是非、ママ友のお集まりやご家族のお祝いなどにもご利用下さいませ。

ご縁をいただいた方々のために心込めてお料理を作らせていただきます。
お気軽にお問い合わせください。
https://blog.goo.ne.jp/happytable2007/e/1650ede2dfc44813c105613df9a3ccfa
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
岡部先生の講座や従来のお教室も開催しております。
リクエストレッスンも大歓迎ですのでどうぞお気軽にお声がけ下さい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
12年目のHAPPY TABLEも
食の大切さや楽しさをお伝えしながら
食べた人が笑顔になれる幸せな食卓のご提案と
ご縁をいただいた皆様の健康と幸せのお手伝いをしていかれると嬉しいと考えております。
どうぞよろしくお願いいたします。
 
乙女座の新月に☆彡杉村美樹
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〜NEW〜たった1日で本物の”味”が分かるようになる、『基本の味講座』

2018-09-10 06:46:47 | ホーム・パーソナルシェフ講座

〜NEW〜

たった1日で本物の”味”が分かるようになる、『基本の味講座』

わが家の味ってこれで合ってる?出汁のひき方、昆布だし、椎茸出汁、野菜出汁、合わせだし、
料理による使い分け方は? 本物の調味料の見分け方。
今更聞けない、誰もちゃんとは教えてくれなかった基本の味、決め方について知り、
我が家の「味」に自信をつけ、継承します。

 
【目標】
出汁の各ひき方と味を体験的に覚える。調味料の使い方、本物の味を体験的に覚える。
 
【課題】
基本の味がわからない、味に自信がない。味付けが決まらない。どれも同じ味になる。(楽しくない)

【講座内容】
基本の出汁をひく(演習) 調味料の基本知識を知る、本物の見分け方 

 
【実習】
出汁を引く 講師の味、他の受講生との味比べ
 
話題の出汁バー

味比べ

 
 
******************************
 
【日時】2018年10月17日(水)
              10:30~14:30頃

【講師】 杉村美樹

【会場】 マクロビオティック サロン HAPPY TABLE(宇都宮市睦町)

※お申込みいただいた方に会場詳細や振込先を ご案内させていただきます。
マンション内に駐車場のご用意ができません。お申込み時に近隣の駐車場をご案内させていただきます。

【参加費用】 8,640円(税込み)

【定員】 6名

【持ち物】 筆記用具、お手拭き用タオル、持ち帰り容器(必要な方)

************************************
※ホームパーソナルシェフ講座は3講座から構成されております。
 

テーマ:「自分で実践」

誰も教えてくれなかった!プロの家庭料理人が教える、家庭料理力を向上する食の講座。
家庭料理における食事の意義を理解し、自宅での「究極の家庭料理」ができるようになる。

①パーソナルシェフ ワンデーレッスン
『美味しいの法則』

食べを方は生き方。料理する上で大切なマインドと料理が美味しくなる法則を身につければ、
その日から料理は変わります。

②たった1日で本物の〝味〝がわかるようになる『基本の味講座』

今更聞けない、出しの引き方、本物の調味料の選び方など家庭料理の土台となる味を身につけます。

③たった60分!常備菜3品から15品!時短で美味しい常備菜展開発想法
 
基本の常備菜から展開料理へ。常備菜の使いこなし、マンネリから抜け出す発想力を身につけます。
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんな方に人気の講座です
●お料理を教えたり、食の大切さを伝える活動を目指したい
●家族の健康を毎日の食でしっかり守りたい
●家庭料理で子ども達をしっかり育てたい、食の大切さを伝えたい
●家庭料理に自信を持ちたい

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆                 
講座のゴール

家庭料理に自信をつける、
家庭料理上達の奥義を学ぶ→
自宅等で、家庭料理の楽しさ、大切さを伝える、
料理教室・食イベントを主宰する

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 
【認定登録料】5,000円(税別)(3講座全て受講され、ご希望の方へはディプロマ授与)
日本パーソナルシェフ協会HP
 
*************************************************************

【お問い合わせ、お申込み先】 
マクロビオティック サロン HAPPY TABLE 杉村美樹  
E-mail/happytable☆ninus.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)

お申し込み時に
御名前、ご住所、お電話番号をお書き添え下さい。

私からのメールが受け取れる設定になさり、メールの送信をお願いいたします。2日以内に返信させていただくようにしておりますが、
返信がない場合は再送をお願いできましたら幸いです。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

〜NEW〜【パーソナルシェフ・ワンデーレッスン『おいしいの法則』】ご案内

2018-09-10 06:46:12 | ホーム・パーソナルシェフ講座
 〜NEW〜
【パーソナルシェフ・ワンデーレッスン 『おいしいの法則』】ご案内

食べることは生きること。
お料理をする上で大切なマインドと料理をおいしくする法則を知れば
その日からお料理が変わります!

【目標】 
家庭料理にとって何が大切なのかを発見する。 
栄養やカロリーだけでなく、普段見えない想いや、
生命を作る何より優先すべき大事なものが食にあることを学ぶ


【課題】 
家庭料理を見直したい。食で人を良くしたい。

【講座の内容】 
• 現代の家庭料理の課題
•  食べることの本質を知る
•  日常の家庭料理にとって大切なこと=マインドセット
•  調理の姿勢、包丁やまな板の使い方、料理による火力の使い分け方など、力まず気負わない、正しい型を身につけ、料理をもっと楽に、楽しくする。

【実習】 
五感を研ぎ澄まして食べてみる 
マインドセットして基本の料理を作る(実習)

五感のワーク

 

玄米200回噛み

美味しい玄米の炊き方

食べる方のことを思いむすぶ おむすびのワーク

***************************************
 
【日時】2018年10月13日(土)
              10:30~16:30

【講師】 杉村美樹、水玉智子

【会場】 マクロビオティック サロン HAPPY TABLE(宇都宮市睦町)

※お申込みいただいた方に会場詳細や振込先を ご案内させていただきます。
マンション内に駐車場のご用意ができません。お申込み時に近隣の駐車場をご案内させていただきます。

【参加費用】 8,640円(税込み)

【定員】 6名

【持ち物】 エプロン、包丁、三角巾、筆記用具、お手拭き用タオル、持ち帰り容器(必要な方)

 *****************************

『お・い・し・いの法則』とは
 
1.おいしさの正体を知る「旨さの法則」
 
2.モレなく無駄なく仕上げる「段取の法則」
 
3.料理を活かすも殺すも塩加減「塩の法則」
 
4.なぜ焦げる?「火加減の法則」
 
5.一皿入魂「マインドセットの法則」
 
6.失敗しない味の決め方「味見の法則」
 
7.毎日でも食べたくなる「献立の法則」
 
8.レシピ通りが正解?「レシピ行間の法則」
 
※パーソナルシェフ養成講座のプレ講座にもなります。

************************************
※ホームパーソナルシェフ講座は3講座から構成されております。

テーマ:「自分で実践」

誰も教えてくれなかった!プロの家庭料理人が教える、家庭料理力を向上する食の講座。
家庭料理における食事の意義を理解し、自宅での「究極の家庭料理」ができるようになる。


①パーソナルシェフ ワンデーレッスン
『美味しいの法則』

食べを方は生き方。料理する上で大切なマインドと料理が美味しくなる法則を身につければ、
その日から料理は変わります。

②たった1日で本物の〝味〝がわかるようになる『基本の味講座』

今更聞けない、出しの引き方、本物の調味料の選び方など家庭料理の土台となる味を身につけます。

③たった60分!常備菜3品から15品!時短で美味しい常備菜展開発想法
 
基本の常備菜から展開料理へ。常備菜の使いこなし、マンネリから抜け出す発想力を身につけます。
 
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
こんな方に人気の講座です

●お料理を教えたり、食の大切さを伝える活動を目指したい
●家族の健康を毎日の食でしっかり守りたい
●家庭料理で子ども達をしっかり育てたい、食の大切さを伝えたい
●家庭料理に自信を持ちたい


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 
講座のゴール

家庭料理に自信をつける、
家庭料理上達の奥義を学ぶ
→自宅等で、家庭料理の楽しさ、大切さを伝える、
料理教室・食イベントを主宰する
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【認定登録料】5,000円(税別)(3講座全て受講され、ご希望の方へはディプロマ授与)
日本パーソナルシェフ協会HP
 
*************************************************************

【お問い合わせ、お申込み先】 
マクロビオティック サロン HAPPY TABLE 杉村美樹  
E-mail/happytable☆ninus.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)

お申し込み時に
御名前、ご住所、お電話番号をお書き添え下さい。

私からのメールが受け取れる設定になさり、メールの送信をお願いいたします。2日以内に返信させていただくようにしておりますが、
返信がない場合は再送をお願いできましたら幸いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ただただ、衝撃です!】

2018-08-23 09:01:37 | ホーム・パーソナルシェフ講座


昨日は常備菜講座を開催させていただきました。

少人数でしたが、濃い〜〜内容の講座になりました。

前半は座学
後半は実習です。

皆様講座受講前は
仕事が終わってから家事をして
毎日時間に追われていました。
家事が少しでも楽になれば。

夕方ゆっくりお料理をする時間が少ないので、手早く作れるお料理を知りたいと思いました。

お料理が苦手。。。

講座後は
料理が苦手な方でも作れそうと思いました!
同じ素材を使っていてもアレンジ次第で飽きない事がわかりました。

乾物でこんなにたくさんのお料理ができ、しかもおいしいし、時短!!
栄養面から考えても使いたい食材なので、楽しく楽にお料理を作ろうと思います。

仕事後は家事に追われテレビを見る時間が取れませんでしたが、ドラマを1本ぐらい見られそうです!

ただただ衝撃です!家に帰ってすぐに作ります!

常備菜講座
日々仕事や育児で時間のない方々にもオススメです!

この講座では
お料理をご家族に喜んでもらえるエッセンス
そしてお伝えしたいのはレシピや調理法ではなく
展開発想法!

もちろんレシピもお付けしておりますが、レシピはたった1から2行の簡単なもの!

実習は
約60分で3種類の常備菜を15品に展開する方法をご紹介いたします。
アレンジ方法は自由自在!

試食タイムはまるでビュッフェパーティ💖
実にこのメニューは月に2回以上は食べ続けている感じですが、飽きることはありません。











そして毎回皆様に喜んでいただけ
私自身が感動しております💖💖💖

是非日々に役立てていてだけると嬉しいです✨
レビューもお待ちいたしておりますね😊💕

お暑い中ご参加いただきありがとうございました。毎回素晴らしいサポートをして下さる菜実さんにも感謝の気持ちでいっぱいです✨

常備菜講座次回は9月19日(水)を予定しております。

常備菜講座@HAPPY TABLE9月ご案内 - HAPPY TABLE DIARY
https://blog.goo.ne.jp/happytable2007/e/d0fbc3bb1ff778ac54c12a1196f43976
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常備菜講座@HAPPY TABLE9月ご案内

2018-08-22 17:52:56 | ホーム・パーソナルシェフ講座

ご好評いただいております
常備菜講座@宇都宮 HAPPY TABLE 9月ご案内になります。

ご都合がつく方は是非(*^^*)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

日本パーソナルシェフ協会認定 ホーム・パーソナルシェフ講座

「たった60分!常備菜3品から15品!時短で美味しい常備菜展開発想法」

日々の生活で
今日は何を作ろう!
お料理に時間がかけられないけれど身体によくておいしいものが食べたい!
常備菜を作ったものの毎日食べると飽きてしまう!
基本食の展開方法がわからない!
せっかくお料理を作ったのに家族が喜んでくれない!
時短料理のレパートリーを増やしたい!
できればお惣菜ばかりに頼りたくない
なんてことはありませんか。

この講座でお伝えしたいのはレシピではなく、発想法!

基本の常備菜と、 いつでも手に入る食材×調理法×調味料の 組み合わせをパターン化し、
誰にでも簡単に、 次から次へと料理が生み出せる発想法です。 
お渡しするレシピも1~2行の簡単なもの。

常備菜を作っておき
仕事から、外出やお子様のお稽古事から帰ってきてから
発想法を使い、短時間でパパっとお料理が出来上がり、
家族からも「おいしい~!!!また作って~!!!」と言われた本当にうれしいですね。 

「展開力発想法」が身につくと、日々のお料理がもっとラクに
自分の時間も作れ、楽しくなります!!!

この講座の目的は、ためになりました!と知識を得ていただくことではなく、作りました!と実践していただくこと。

展開発想法を身につけていただくと一生の宝になると思います。

あなたの日々のお料理のお悩みを解決し、
美味しく、楽しく、幸せに過ごすお手伝いをさせていただけましたら幸いです。

是非この機会にご参加ください。

 **********************************************************

【日時】2018年9月19日(水) 10:30~14:30
        

【講師】 杉村美樹

【会場】 マクロビオティック サロン HAPPY TABLE(宇都宮市睦町)

※お申込みいただいた方に会場詳細や振込先をご案内させていただきます。
マンション内に駐車場のご用意ができません。お申込み時に近隣の駐車場をご案内させていただきます。

【参加費用】 8,640円(税込み)

【定員】 6名

【持ち物】 エプロン、三角巾、筆記用具、お手拭き用タオル、持ち帰り容器(必要な方)

 ********************************************************

【講座の流れ】

自己紹介と日々のお料理でのお悩みを伺います。

       ↓

発想展開法レクチャー

       ↓

                実習

          ↓

試食 感想 質疑応答

***********************************************************************

【お問い合わせ、お申込み先】 
マクロビオティック サロン HAPPY TABLE 杉村美樹  
E-mail/happytable☆ninus.ocn.ne.jp(☆を@に変えてください)

お申し込み時に
御名前、ご住所、お電話番号をお書き添え下さい。

私からのメールが受け取れる設定になさり、メールの送信をお願いいたします。2日以内に返信させていただくようにしておりますが、
返信がない場合は再送をお願いできましたら幸いです。


 
*************************************************************

【受講者のお声】

・発想が柔軟になりました。

・時間も短く、これだけ展開できると、いろいろアイデアが生まれ、お料理が楽しくなります!

・次々アイデアが浮かんできます!!!

・家に帰って早速作りました。

・リピートして作っています。

・目からうろこのことばかりで、驚きいっぱいのレッスンでした!

・応用してこんなお料理を作りました!!!

【こんな方におすすめです】
・健康的な食生活を考えている方

・忙しくても手作りのおかずを食べたい方

・お料理がワンパターンになり困っている方に

・お料理を始めたい男性に

・毎日メインを作り力尽きてしまう方に

など嬉しい反響がございます。

 ******************************************************************

☆ホーム・パーソナルシェフ講座は3つの講座から構成されています。

●パーソナルシェフ・ワンデーレッスン「おいしいの法則」 

食べ方は生き方。料理する上で大切なマインドと料理がおいしくなる法則を身につければ、その日から料理は変わります。プロの家庭料理人が教える、あなたのお料理を食べた人が「おいしい」と思わず言ってしまう法則を学ぶ。これさえわかれば、あなたの料理が変わる!パーソナルシェフ養成講座入門編、土台作りとなる講座です。 http://personal-chef.jp/2018/01/3029/

●たった1日で本物の「味」がわかるようになる「基本の味講座」
今更聞けない、出汁の引き方、本物の調味料の選び方など家庭料理の土台となる味を身につけます。http://personal-chef.jp/2017/10/2118/

●「たった60分!常備菜3品から15品!時短で美味しい常備菜展開発想法」
基本の常備菜から展開料理。常備菜の使いこなしを身につけ、マンネリから抜け出す、発想力を身につけます。http://personal-chef.jp/2018/01/2459/

ホーム・パーソナルシェフ講座
ワンデーセミナー「おいしいの法則」、「基本の味講座」も準備が整いましたら宇都宮でも開講さ
せていただく予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする