Triority(トライオリティ)

四十にして惑う、それがトリニータ。

戦う気持ちに心が震える(32節川崎戦)

2009-11-22 23:22:25 | マッチレポート09’
鳥取のホテルより更新。

明日、「地域決勝・1次ラウンド」を観に行くために川崎戦が終わってすぐに出発しました。京都市内の渋滞、雨、夜、一般道と時間のかかる要素のオンパレードで思ったよりも到着が遅くなりました。

まぁ、でもね、運転が全く苦にならないわけですよ。あれだけいい試合をしてくれた直後だけに。もう何が良かったとか誰が良かったとかどうでもいいかなと。本当に色々なことがあって、集中するのが難しい環境の中で魂のこもった試合をやることは大変なことだと思う。叶わない願いと分かっていても、来季もこのメンバーで成熟したポポヴィッチサッカーが見たいと思ってしまう。

ここ最近の試合はとにかく面白い。崩したチャンスシーンが多く作られるからワクワクする。前半に誰か(夢生だったかな)が右サイドのスペースに出したスルーパスに坪内が駆け込んだシーンは今までの大分だったら絶対に見ることが出来なかったシーンだと思う。

千葉戦が本当に楽しみになってきた。

最下位脱出、リーグ戦で初の千葉越え、無敗継続、そしてプライドの証明。他クラブからしたら鼻くそみたいなもんかもしれないけど、それでもこれらを糧に1週間辛抱して仕事が出来るよ。今なら絶対に勝てる。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日程くんの大仕事 | トップ | 鳥取遠征(地域決勝・1次ラ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sono)
2009-11-22 23:43:20
こんばんわ。


いい試合でした。


いい試合して、いい結果を得られて本当によかったと思います。

すごくうれしくて。

でも、このチームはあと2試合で終わってしまうのだと思ったら試合途中から涙が出てしまいました。

この試合、忘れません。絶対に。


見れてよかったです。
選手みんなにありがとうって言いたいです。
返信する
sonoさん (triority)
2009-11-23 22:10:35
あの試合を現地で観られて本当に羨ましいです。

周作や藤田が踊ってる映像を見て、心から勝って良かったと思いました。
返信する

コメントを投稿

マッチレポート09’」カテゴリの最新記事