試験週間はどうも生活リズムが不安定になります。
午後からのものがほとんどなので、今日も結局11時頃まで寝ていました。
しかし、遅くまで勉強が出来るというのはやはりありがたいです。前々からしておくのが一番ですが…。
3限は「文学と社会」の試験。
受講者数1000人を超える人気の講義なので、教室も回生ごとに分かれていました。
それでも多いと感じたので、普段の教室はきっとキャパギリギリ、もしくはオーバーした状態でやっていたのでしょう。最終講義では立ち見の人も居たはずです。
試験そのものは持ち込みOKだったので、ノートとプリントを基に情報を繋ぎ合わせてたくさん書きました。
しかし1000人超の答案を採点する先生がいちばん大変だと思います。学生側としては早く成績を発表してほしいものですが(笑)、こういう事情もあるのですね。
私は買いませんでしたが、聞くところによるとこの科目の講義ノートは大変素晴らしかったそうです。
その是非はともかく、来年は余裕が出来れば書く側になってみようかとも考えています。ブログもそうですが、自分の書いたものを人に見てもらえるのはやはり素晴らしいことだと思います。
一過性のものではなく、試験の後も何かしらに使えるように工夫すればもっと喜ばれるのではないかと。
試験が終わってからは、メディアルームへ。
学部統一のレポートの締切は昨日だったので、人も少なく再び閑散とした状態でした。
「兵どもが夢の跡」とはまさにこのことだと思いつつ、適当にネットサーフィンをして、専攻で出されているレポート(こちらの締切は月末まで)を少しやり始めて、16:30頃に大学を出ました。
大学を出てからは、まっすぐ帰らずに太秦方面へ…。
キハ181系3連の天理臨を撮りに行きました。最初は太秦駅付近で1枚だけ撮るつもりでしたが、あまりの寒さに早押しして失敗。
そこで嵯峨嵐山の27分停車を使って先回りして、駅の外から数枚撮った後、踏切から流し撮り(これは何とか決まりました)してようやく満足したので、そこからお茶のお稽古に行って帰ってきました。
京都らしくとても寒かったです。明日はもっと寒くなるらしい!
写真は嵯峨嵐山を出るキハ181系天理臨。
いま、古巣の山陰本線京都口で最後の活躍を見せています。
午後からのものがほとんどなので、今日も結局11時頃まで寝ていました。
しかし、遅くまで勉強が出来るというのはやはりありがたいです。前々からしておくのが一番ですが…。
3限は「文学と社会」の試験。
受講者数1000人を超える人気の講義なので、教室も回生ごとに分かれていました。
それでも多いと感じたので、普段の教室はきっとキャパギリギリ、もしくはオーバーした状態でやっていたのでしょう。最終講義では立ち見の人も居たはずです。
試験そのものは持ち込みOKだったので、ノートとプリントを基に情報を繋ぎ合わせてたくさん書きました。
しかし1000人超の答案を採点する先生がいちばん大変だと思います。学生側としては早く成績を発表してほしいものですが(笑)、こういう事情もあるのですね。
私は買いませんでしたが、聞くところによるとこの科目の講義ノートは大変素晴らしかったそうです。
その是非はともかく、来年は余裕が出来れば書く側になってみようかとも考えています。ブログもそうですが、自分の書いたものを人に見てもらえるのはやはり素晴らしいことだと思います。
一過性のものではなく、試験の後も何かしらに使えるように工夫すればもっと喜ばれるのではないかと。
試験が終わってからは、メディアルームへ。
学部統一のレポートの締切は昨日だったので、人も少なく再び閑散とした状態でした。
「兵どもが夢の跡」とはまさにこのことだと思いつつ、適当にネットサーフィンをして、専攻で出されているレポート(こちらの締切は月末まで)を少しやり始めて、16:30頃に大学を出ました。
大学を出てからは、まっすぐ帰らずに太秦方面へ…。
キハ181系3連の天理臨を撮りに行きました。最初は太秦駅付近で1枚だけ撮るつもりでしたが、あまりの寒さに早押しして失敗。
そこで嵯峨嵐山の27分停車を使って先回りして、駅の外から数枚撮った後、踏切から流し撮り(これは何とか決まりました)してようやく満足したので、そこからお茶のお稽古に行って帰ってきました。
京都らしくとても寒かったです。明日はもっと寒くなるらしい!
写真は嵯峨嵐山を出るキハ181系天理臨。
いま、古巣の山陰本線京都口で最後の活躍を見せています。