無事に4月を乗り切ることが出来ました。
やはり新年度は慌ただしいもので、GWを通してじっくりと振り返ったうえで、今後の道筋を確かなものとしていきたいと思います。
そして久々のPC更新、やはりこちらの方が楽ですね。
今朝は時間が合ったので京都バス45系統を利用してみました。
岩倉村松から京都駅を結ぶ同系統は烏丸通をひたすら縦断するのが特徴ですが、地下鉄が並行しているために年々便数が減少、昨年11月のダイヤ改定では遂に北行が廃止となり(最終便に乗車した際の記事はこちら)、休日午前に南行が3本のみ運行される、もはや免許維持路線に近い存在となっています。
しかし運賃は地下鉄より安く(例:北大路→京都、バス230円・地下鉄260円)、荷物も多かったことから、明らかに空いていそうな(笑)同系統を選んだ次第です。
四条以北の烏丸通を走るバス路線は少なく、とりわけ烏丸紫明(バス停はなし)~烏丸今出川間では45系統が唯一のバス路線となります。停車するバスがなくなった北行バス停も標柱は残されている(休止中との表示アリ)ことから、いつかの復活を期待してしまいますが、果たして。
乗客は数人、京都駅までこのままかと思いきや、地下鉄駅から離れている停留所からの乗車、そして四条烏丸からの一日乗車券利用による観光客の乗車もあり、最終的には10人前後の乗車で京都駅に到着。
烏丸通南行は終始スイスイ進んだものの、反対の北行車線は既に渋滞が始まっていました。
京都駅到着後は少しバックして待機。おそらく17系統あたりに化けて折り返していくのでしょう。
この日の所要時間は、乗車した洛北高校前~京都駅で約25分。地下鉄が北大路~京都を約15分で結びますから、運賃はもちろんのこと、乗り換え時間等も含めるとなかなかいい勝負です。とは言えこのダイヤ設定では勝負するまでもありませんが(笑)、これからも穴場のような存在として密やかに存続してもらいたいものです。
やはり新年度は慌ただしいもので、GWを通してじっくりと振り返ったうえで、今後の道筋を確かなものとしていきたいと思います。
そして久々のPC更新、やはりこちらの方が楽ですね。
今朝は時間が合ったので京都バス45系統を利用してみました。
岩倉村松から京都駅を結ぶ同系統は烏丸通をひたすら縦断するのが特徴ですが、地下鉄が並行しているために年々便数が減少、昨年11月のダイヤ改定では遂に北行が廃止となり(最終便に乗車した際の記事はこちら)、休日午前に南行が3本のみ運行される、もはや免許維持路線に近い存在となっています。
しかし運賃は地下鉄より安く(例:北大路→京都、バス230円・地下鉄260円)、荷物も多かったことから、明らかに空いていそうな(笑)同系統を選んだ次第です。
四条以北の烏丸通を走るバス路線は少なく、とりわけ烏丸紫明(バス停はなし)~烏丸今出川間では45系統が唯一のバス路線となります。停車するバスがなくなった北行バス停も標柱は残されている(休止中との表示アリ)ことから、いつかの復活を期待してしまいますが、果たして。
乗客は数人、京都駅までこのままかと思いきや、地下鉄駅から離れている停留所からの乗車、そして四条烏丸からの一日乗車券利用による観光客の乗車もあり、最終的には10人前後の乗車で京都駅に到着。
烏丸通南行は終始スイスイ進んだものの、反対の北行車線は既に渋滞が始まっていました。
京都駅到着後は少しバックして待機。おそらく17系統あたりに化けて折り返していくのでしょう。
この日の所要時間は、乗車した洛北高校前~京都駅で約25分。地下鉄が北大路~京都を約15分で結びますから、運賃はもちろんのこと、乗り換え時間等も含めるとなかなかいい勝負です。とは言えこのダイヤ設定では勝負するまでもありませんが(笑)、これからも穴場のような存在として密やかに存続してもらいたいものです。