桂川駅レポ

2008年10月20日 23時56分01秒 | 京都
さて、10月18日、東海道本線西大路~向日町間に、桂川駅が開業しました!
若干ほとぼりの冷めた(?)開業2日目の今日、西大路駅から電車に乗って訪問してきました。


西大路から電車に乗ると、
『次は、桂川、桂川です。10月18日のダイヤ改正に伴い、西大路・向日町間に桂川駅が開業いたしました。どうぞご利用ください。次は桂川です。』
と女性車掌さんの丁寧な放送が流れ、桂川の鉄橋を渡り、ほどなくして到着しました。
駅名票は桂川〈久世〉となっていました。
10年ほど前に駅設置の話が出た時は久世駅と聞いた覚えがありますが、同じJR西日本の姫新線にも久世駅があることから、避けたのではないかと思われます。
まぁ、桂川駅自体もJR北海道とJR九州にあるのですが…(笑


ホームから京都方面。
貨物線がクロスしていて、撮影には不向きですね。
それよりも、後付けの駅なのにホーム幅が広いのに驚きです。


後ろを向いて、大阪方面へ歩いてみます。
大阪方面ホーム端から再び京都方面。
ホームが大きくカーブしていて、画像一番右の下り外線は撮影に向いています。


下り快速列車がやってきました。
停車する列車はこのように見えるので、望遠すれば迫力ある写真が撮れるかもしれません。


さて、後ろを向いて大阪方面。目と鼻の先に向日町駅が見えます。
こちらは上り内・外線共にかなり撮影向きです。
因みに画像一番左の線路は、2枚目の写真で見える貨物線です。
画像右側の空き地はキリンビール工場跡地で、まだ整備中でした。
これから住宅地やショッピングセンターが出来るものと思われます。
なお、この工事により向日町駅から延びていた自衛隊・桂駐屯地専用線の廃線跡はほぼ消滅しています。


では、駅舎内を見てみましょう。
階段を上がり改札を出るとこのような感じです。
駅員さんが4人、忙しそうにしておられました。


東口。
桂川の流れを表したウェーブ状のデザインです。


西口。
これを撮っている時に家の近所まで行くバスが来て、急に乗りたい衝動にかられたので(笑)、ここで終わりです。
因みに東・西口とも改札を通ることなく通り抜け出来るので、従来の地下道に代わり、自由連絡通路の役割も果たしています。


・おまけ
去年3月、駅工事中の様子です。
駅の西側から、右のフェンスの下が線路をくぐる地下道(車道・歩道)です。


駅の東側から。
先ほどの地下道が口を開けています。
歩行者の多くは地下道の代わりに駅舎内を通り抜ける人が増えるのでは…と予想しています。


新駅独特の清潔感(当たり前か…)があり、とてもいい駅でした。
開業前に想定される利用者は西大路より少なかったものの、これから阪急の利用者がどれだけ流れるか、また周囲の施設にかかってくると思います。
がんばれ桂川駅!未知の可能性!


では、レポを終わります。
これから利用される方、撮影に来られる方のお役に立てれば嬉しいです。