皆さ~ん
今日は、こらび庵2回目のシェフさん『おおぶそば打ち道場』の日です
日本伝統、挽きたて、打ち立て、茹でたてのざるそばを頂きました
永平寺近くの福井県大野のそば粉を使い
汁だしは、こだわりのかつを、昆布、あご出汁を使い味に深みをだしています
そばは、まず、つゆにネギ・わさびで食べ、
半分ほど食べたら梅干しの果肉をのせてもらい、皿の上で残りの汁をかけ、ぶっかけに
「味が変わって、今の季節おすすめ!」とシェフさんよりの提案でした
お稲荷さんも、ぽんぽこりんでボリューミー
酢飯に胡麻を入れてアクセント
そば粉がたっぷり入ったそば湯をそばつゆの中に入れてもらうと、ほんと、身体にいい~優しい飲み物に
白桃と、スイカのデザートはお口の中サッパリで
季節を感じさせてくれます
7月のこらび庵は、あと、7/29の『こっぺぱん』で、8月はお休みさせていただきます
皆さん、今週の金曜日は、こらび庵ランチにしませんか