カームラサンの奥之院興廃記

好きな音楽のこと、惹かれる短歌のことなどを、気の向くままに綴っていきます。

メルシー。

2024-05-24 07:10:02 | Weblog

メルシーといえば、〈もや大濃いカタ、さらにそこに酢を投入〉が非常に有名らしいが、じつは私は不思議と食べたことがない。近頃エースコックから〈もや大〉カップラーメンも発売されて諸処で話題沸騰中のようですごく興味を引かれている。

メルシーといえば、18年前の昔、テレビ朝日「裸の少年」で放送された道場六三郎さんと行く懐かしい味特集 (2006-05-14放送)という番組で、メルシーのオムライスが特集されたらしい。
1、下町の洋食レストランで食べるコロッケ定食:レストラン ニューあわや
商品:コロッケ定食(600円)
住所:東京都足立区千住1−21−9
2、学生食堂のオムライスに道場が唸る!!:メルシー
商品:オムライス(580円)
住所:東京都新宿区馬場下町63
3、柴又帝釈天で食べる寅さんの味:とらや
商品:ソース焼きそば(650円)、草団子(300円)
住所:東京都葛飾区柴又7−7−5
4、ピザトーストを発明した有楽町の喫茶店:紅鹿舎
商品:ピザトースト(630円)、カフェオレ(735円)
住所:東京都千代田区有楽町1−6−8松井ビル1F

私はその番組を見ていなかったので道場さんとメルシーとの繋がりの詳細は分からないが、亡き父から〈番組で道場六三郎さんが若い頃に非常に感動した味としてメルシーというお店のオムライスを紹介していたよ〉と言われたことは今でもよく覚えている。

機会を見つけていちどメルシーへ食べに行ってもいいかなと近頃よく思っている。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エリ・エリ・レマ・サバクタニ。 | トップ | 1860年代のパリにおける日本... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。