モノ作り・自分作り

東横線 元住吉 にある 絵画教室 アトリエ・ミオス の授業をご紹介します。
美術スタッフが、徒然に日記を書いています。

ゲテモノパフェ

2012-11-07 00:30:00 | 小学生 イベント
Shokuhinパッと見おいしそうなパフェ(よく見るとしょっぱいおかず系の食材~たこ焼き・エビフライ・ステーキ・フライドチキン・ポテトサラダ~などもチラホラ)

こちらのデザートは、昨年も近所の小学校からボランティアとして出張教室を依頼された東住吉フィスティバル(小学校の文化祭みたいなもの?)で、今年開講する講座の見本品です。
昨年の手型作りが評判良かったそうで、今年は人数枠を増やし50名OKにしましたら、あっという間に定員オーバーになってしまったと学校の先生から連絡がありました。おぉ、大人気!
早速準備と見本作りをしなくてはと、小学校にプレゼンに行ってくれた伊藤先生に話を聞くと「スイーツ作りは女子っぽいんで、パフェっぽくないしょっぱいものも作ると言ったら、男子も喜びますかね?と先生に相談すると『じゃあ、プリントに載せるキャッチコピーは20文字なので、“ゲテモノスイーツ作りにチャレンジ!?”にしましょう!』となっちゃいましたけど…」なんて言うので、さぁ大変!
「えー!?小学生が思いつくゲテモノって何?蛆虫幼虫系?」「辞書には、“一般的な価値観からみて、風変わりなもの”って書いてあるけど?」「お母さんに怒られないギリギリのところで、食べ物に集っているハエで!」と相談がまとまり、「ハエって料理でも食べ物でもなくない?」という心の声は封じ込められたのでした。
小学生パティシエ達は何を作ってくれるのか?それ以前に喜んでくれるのか?おうちの方に「変なもの作ってきて!」と怒られないか?今度の土曜日が非常に楽しみであります!(小学校教師が最も似合わない男・teacher TANAKAが教壇に立つ姿も密かな楽しみであります!)   オバラ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 授業クロッキー | トップ | みんなでまちづくり »
最新の画像もっと見る

小学生 イベント」カテゴリの最新記事