晴れ時々スターウォッチング

昔の出来事もたま~に紹介

5月20日の木星

2017年05月21日 | 木星
高気圧に覆われて天気の良い週末となりました。
一年ぶりの木星撮影です! さて、空の状態はどうでしょう?

ふ~む、雲ひとつない快星ではありますが…、透明度が良くありません。
気流の状態は…、ふむふむ、悪くはないですがベストではありませんね~。

時刻は20時を過ぎました。早速、撮影を開始しましょう。

本日のファーストショット

2017.5.20 20:15 SE200N DBK21AU618AS HC Or12mm

撮影システムはいつもと同じ、カメラはDBK21AU618ASです。

今日の木星は、すぐそばにガニメデがいます。
ガニメデは日付が変わる頃、木星の前面を通過するようです。


2017.5.20 20:35 SE200N DBK21AU618AS HC Or12mm

ど~も、セッティングが決まりません。気流はそんなに悪くないのですが
木星の模様がはっきりしません。透明度が予想以上に悪いようです…。


2017.5.20 20:39 SE200N DBK21AU618AS HC Or12mm

…ということで、システムを変更して撮影テストタイムです。(*)

こちらはHC Or12mmに可変式ウエッジプリズムを取り付けて撮影した画像


2017.5.20 21:39 SE200N DBK21AU618AS HC Or12mm

約1時間いろいろと試みてみましたが、大きな収穫はありませんでした~。(笑)
結局、最初のシステムに戻して、深夜の土星に備えて木星を1動画撮像して前半戦終了です。

このラストショット…、動画モニター上はそれほど良い画像ではなかったのですが、あとで画像処理したところ、木星の模様がくっきり出て、本日のベストフォトとなりました。もっと撮影しとけばよかった…。


2017.5.20 21:49 SE200N DBK21AU618AS HC Or12mm

…で、土星撮影開始は土星が南中する25時30分です。
それまで仮眠をとることにしましょう。


…わぉ!、やっぱり寝過ごした、時刻は26時を過ぎています…、と言うより03時前です。
すでに土星は南南西の空、高度は25°、薄明も始まってます。気流も良くありません。

とりあえずの1枚

2017.5.21 02:54 SE200N DBK21AU618AS HC Or12mm

すでに薄明が始まっていますので、撮影は以上で終了です。土星の本格撮影は6月かな…。
梅雨の晴れ間を期待することにしましょう。