晴れ時々スターウォッチング

昔の出来事もたま~に紹介

今年の寒波は何年ぶり?

2012年02月12日 | お天気
寒い寒い、今年の冬がとっても寒く感じるのは歳をとった
からだと思っていたが、実際のところ今年はかなり寒いらしい。
ほひょ、ついに氷河期突入か?
ということで、今年の寒さを検証してみました。
こちらは寒風にも耐えて、毎日気象データをテレメトリーしている
(受信装置は私の眼ですが…)我が家のウェザーステーション…、

今朝は7時30分現在で-4℃を表示しています。

この冬は2度ほど、-7℃を記録しています。
で、今年の寒さはランキング的にはどの程度なのか調べてみました。

仙台の日最低気温ランキング
(統計期間 1926/10~2012/2)
第1位 -11.7℃ 1945年1月26日
第2位 -11.5℃ 1936年1月18日
第2位 -11.5℃ 1931年2月12日
第4位 -11.3℃ 1945年1月25日
第4位 -11.3℃ 1927年1月24日
第6位 -11.2℃ 1939年1月18日
第7位 -11.1℃ 1942年2月18日
第8位 -10.8℃ 1928年12月20日
第9位 -10.4℃ 1942年2月 6日
第9位 -10.4℃ 1942年2月 8日

ふひゃ~、昔は寒かったんですね~。これに比べたら今年2月3日に
記録した-7.4℃は大したことない気温ですね~

と、思いのあなた…、それは違います。

現在の仙台市はヒートアイランド現象で気温が下がりません。
昔の仙台市は街並みがスカスカだったので今と比較することはできません。

…ということで、仙台市以外の記録で調べてみました。

エントリー1番は、今年-18℃という家庭用冷蔵庫の冷凍室が白旗を揚げるほど
低~い気温を記録した県北の築館です。

築館の日最低気温ランキング
(統計期間 1976/2~2012/2)
第1位 -18.3℃ 2012年2月 3日←
第2位 -15.9℃ 1980年2月17日
第3位 -15.6℃ 2004年1月24日
第4位 -15.3℃ 1991年2月20日
第5位 -14.7℃ 1990年1月27日
第6位 -14.6℃ 1981年1月14日
第7位 -14.5℃ 2001年1月14日
第8位 -14.4℃ 2012年1月29日←
第8位 -14.4℃ 2011年1月25日
第8位 -14.4℃ 1986年2月 6日

ふむふむ、2012年は最低気温更新を含めて、ランクインが2回もありますね~。
これを見ると1976年以降では最も寒い冬ということがわかります。

築館に1976年以前の記録がないのが残念ですが、…というより、これ以前の正式記録は
ほとんどの地点でありません。記録があるのは仙台と石巻だけです。
では、仙台管区気象台より古くから観測をしている石巻の記録を見てみましょう。
「ちょこっと豆知識~宮城県気象観測所編」
・明治18年(1881年) 野蒜(旧:桃生郡鳴瀬町)に気象測量場(野蒜測候所)設置
・明治20年(1883年) 漂砂の堆積・波浪等のため測候所を石巻に移転(石巻測候所に改称)
・大正15年(1926年) 宮城県立石巻測候所仙台出張所が仙台市鉄砲町1番地で業務を開始
・昭和10年(1935年) 石巻測候所仙台出張所が仙台測候所に昇格
・昭和14年(1939年) 仙台地方気象台に昇格(県立測候所廃止)

エントリー2番
石巻の日最低気温ランキング
(統計期間 1887/9~2012/2)
第1位 -14.6℃ 1919年1月 6日
第2位 -13.6℃ 1895年1月20日
第3位 -13.3℃ 1939年1月18日
第4位 -13.1℃ 1891年2月 4日
第5位 -12.6℃ 1900年1月26日
第5位 -12.6℃ 1891年2月 3日
第7位 -12.4℃ 1909年1月12日
第8位 -12.3℃ 1940年1月21日
第8位 -12.3℃ 1919年2月 2日
第10位 -12.2℃ 1940年1月10日

なるほど、19世紀末~20世紀始めはかなり寒かったようですね。
ちなみに、石巻の今年の最低気温は1月30日の-8.3℃です。

で、結論から言うと今年の寒さは1986年の寒波とほぼ同じ、
26年ぶりの寒さということが言えるようです。