玉川上水の辺りでハナミズキと共に

春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえてすずしかりけり (道元)

ぬかるむ道路と善意の人

2012年04月28日 | ねったぼのつぶやき

 私達にとって生活道路である玉川上水路は、広く市民にも愛され散策する人々が絶えない。自然保護のせいか土の道で、雨の後の多少のぬかるみは已むなしと見なしてきた。所が最近事情が変わって来た。只でも通学生が多いところへ、新たな私立小・中学校の増設があったり、健康志向ブームで通行量が格段に増えキャパシテイを超えてしまったのだ。別種の苦情に市は応えている気配はあるが、肝腎のぬかるみ対策が取られないのは、管理者の都を介さなければならぬ事情のせいだろうか。

016

  そこで個人が動き出したようで道路の断続的な補修が始まった。アチコチ掘り返されたり、削られたり、ブロックの破片やかき集められ小石が埋め込まれたり、ばら撒かれたりしてイジルたびのぬかるみと凹凸迄加わって、更なる惨状を呈するに至っている。近隣の人達は異口同音にこの惨状を嘆き困り切っている。そして言う。「そうなんですよ。一人のオジサンが早朝道を掘り返しては石を埋めているんですよ。少々ぬかるんでも、程なく回復するから止め下さいといっても、イヤそうじゃないと頑張ってぬかるみを増幅させてるんですよ」と。当人は善意で補修している気なのだろう。黙っていられない私としても苦言を呈したい所だが、家人曰く一切口出しをしない方がいいと。

  それでも駅への至近距離の為、私を含め多くの人は足元に細心の注意を払いつつ通行している。通行人の靴を泥だらけにして土は更に削り取られ、通り抜けた先の先のアスファルトの道路迄汚す。この先梅雨時になったら一体どうなる?。そこを通学路と指定して増設された私立小学校は、児童に長靴をはかせている。豊かな学校のようで小~高校迄揃え、絶えず校内外の工事をやっているのだが通学路の舗装は叶わないようだ。それも又何らか別の事情(ひょっとして裏?)があるのかも知れない。腹立つ一方で、サテどうなることやら観察してみようとも思う。

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« *更新をしばらく休止 | トップ | *はやくも水無月 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小人閑居シテ不善ヲナス、暇で思いこみのはげしい... (匿名希望)
2012-05-03 09:07:17
小人閑居シテ不善ヲナス、暇で思いこみのはげしい御仁には困ったものです。ひょっと
して?だれかお愛想で「ご苦労様です」とか言ってしまったかな。それが当人には全員
の声に聞こえるから始末がわるい。家人曰く一切口出しをしない方がいい、に賛同しま
す。
返信する

コメントを投稿

ねったぼのつぶやき」カテゴリの最新記事