玉川上水の辺りでハナミズキと共に

春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえてすずしかりけり (道元)

37)ギリシア・紺碧の空

2006年06月07日 | ピースボート世界一周

Peace_boat_321_1

 10月8日昼前ギリシアのピレウス港に入港す。22時半には帰船という短い時間だったので、近郊の車窓見学が主であったがアクロポリスの丘にあるパルテノン神殿は歩いて登った。夕方は異国情緒タップリの街を買物がてら歩いた後夕食を囲む。

Peace_boat_278

 何といっても強く印象に残ったのは、透明感のある美しさだった。紺碧の深く澄み切った空。キラキラと輝く海面。カラリとしてはいるが強い陽光。日射をはね返す真っ白の建物。アクロポリスの丘から眺める市街は青、白、緑のコントラストも眩しく、果てしなく連なっていた。

Peace_boat_294

 市街は海から丘状に緩やかな形状をなしていた。片側が地中海に面した通りをバスで走ったせいか、さほど過密と言った印象は受けない。海岸沿いは係留された船舶、コヒーショップ、木立、海がチラチラと臨まれて穏やかな昼下がりといった風景であった。

Peace_boat_327

 アクロポリスの丘はさすがに世界遺産だけに、次から次に観光客が訪れて石畳は擦り減り、足元に注意が必要だった。パルテノン神殿は大きかったがイメージしていたよりは小さい。大きい=モット大きい(巨大)と摺り込まれるのだろうか。公開と修復の様子が見て取れたがその日は修復の作業は見られなかった。傾斜を利用した半円形の立体劇場もし設えられ、カラヤンの演奏会や日本の能が披露された様だ。当日も何やら準備中であった。地形による音響効果は抜群なのでは?

Peace_boat_313

 マラソン発祥の地などの見学を済ませた後、街の散策と夕食。観光客ばかりではなかろうと思える多くの人々が街に繰り出し、屋内、外のテーブルで賑やかに歓談しながら食事をする。この辺が日本とは事情が違いそう。日本では若者ばかりが目立つ。ところでチョットお疲れ気味のサラリーマンの「立ち寄り所」はヨーロッパでは「パブ」なのだろうか?

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆりかもめ | トップ | 38)「マイ箸」を持参する »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 パルテノン神殿の空がいいですねえ。行った気分... (千里山の凡人)
2006-06-07 23:22:22
 パルテノン神殿の空がいいですねえ。行った気分になれます。
①歩いて登ったということですが、どのぐらいの時間ですか?杖は使わずにすみましたか、カゴヤさんはないのですか(笑)
②パルテノン神殿は結構傷みが激しいようですね。でもいいですねえ。何といってもホンモノですから
③ギリシヤにもパブはあるのですか?飲物はビールですか、他にも?
これからがますます楽しみです。有難うございます。
返信する
いつもコメント有難うございます。旅程は未だ半分... (ねったぼ)
2006-06-08 08:04:54
いつもコメント有難うございます。旅程は未だ半分にも満たず、ダラダラし過ぎていると自戒しています。 さ~てネ、立体劇場の写真から見てもお分かりのようにたいして高くはない丘ですが、籠は傾ぐので乗り心地は芳しくないかも。擦り減った石畳、紺碧の空にそびえる神殿を味わいつつ近づいてゆく方が楽しいカナ。屋外での夕食楽しそうでしょう
。メインデッシュにしてはチョット少ないナと思いつつ全部食したらそれが前菜で驚き。彼の地の方々の食欲にはとても太刀打ち出来なかった。
返信する

コメントを投稿

ピースボート世界一周」カテゴリの最新記事