
私が使う東京都心の移動は大概東京メトロです。
理由は小田急と連動した「東京メトロパス」を利用すると、最寄りの小田急の駅から往復料金&東京メトロ1日乗り放題で1220円ポッキリだから。
なのですが…。
東京タワー近くの増上寺が目的地だったのですが、そこの近くには東京メトロの駅がないのですよ。
あるのは都営線やJR山の手線。
日比谷線神谷町から歩いて増上寺を目指した訳ですが、途中の東京タワーは丘の上に建ってました。
あれを越えて元の神谷町駅に戻るのは愚かな判断か…。
と、JR山手線の浜松町駅に移動。
上の画像はそこのホームで採集しました。
知らなかったのですが、浜松町の近くに「ポケモンセンタートウキョー」はあるのです。
ホームから見えます。
理由は小田急と連動した「東京メトロパス」を利用すると、最寄りの小田急の駅から往復料金&東京メトロ1日乗り放題で1220円ポッキリだから。
なのですが…。
東京タワー近くの増上寺が目的地だったのですが、そこの近くには東京メトロの駅がないのですよ。
あるのは都営線やJR山の手線。
日比谷線神谷町から歩いて増上寺を目指した訳ですが、途中の東京タワーは丘の上に建ってました。
あれを越えて元の神谷町駅に戻るのは愚かな判断か…。
と、JR山手線の浜松町駅に移動。
上の画像はそこのホームで採集しました。
知らなかったのですが、浜松町の近くに「ポケモンセンタートウキョー」はあるのです。
ホームから見えます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます