Various Topics 2

海外、日本、10代から90代までの友人・知人との会話から見えてきたもの
※旧Various Topics(OCN)

高校生平和大使の演説阻止-圧力をかける国&ただちに従う国

2017年11月14日 | 国際・政治

西日本新聞(2017年11月14日)
「高校生に退出要求もできる」核保有国が日本に圧力か 平和大使の演説阻止 外務省公電で判明
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6261086 

2014年以降、毎年8月にジュネーブ軍縮会議で核兵器廃絶を世界に訴えてきた日本の高校生平和大使の演説が今年は見送られたことに関し、核保有国とみられる一部の加盟国が今年2月以降、高校生にスピーチをさせないよう日本政府に圧力をかけていたことが、西日本新聞が入手した外務省の公電で分かった。同国の軍縮大使は「自分は高校生に議場から出て行くよう求めることもできる」などと日本の軍縮大使に迫り、当初強く反論していた日本側も見送りに応じた。 

 本紙は外務省に、この問題に関する情報公開を請求。軍縮会議日本政府代表部の高見沢将林軍縮大使がジュネーブやウィーンで他国の軍縮大使らから受けた「問題提起」について、岸田文雄外相に報告した公電などが開示された。公電は秘密指定を解除されているが、相手国名や発言の詳細は黒塗りにされていた。 

公電の国名は黒塗り、核保有国か 

 高校生平和大使は、日本政府が1日だけ政府代表団に登録する形で、軍縮会議本会議場でスピーチを認められてきた。開示された公電や外務省の内部文書によると、同国の軍縮大使や次席が今年2月以降、日本側に「軍縮会議の手続き規則は、高校生が政府代表団の一員になることを認めていない」と数回にわたり指摘。「毎年続くようであれば、しかるべき対応をせざるを得ない」とスピーチの見送りを求めた。

(後略) 

黒塗り部分があったとはいえ、西日本新聞はどうやってこんな内容の公電を手に入れたのでしょうか? 
外務省内(もしくは外務省から公電を手に入れられる人たち)の人達のレジスタンス行動でしょうか。

「某国」は、99%以上の確立で、「米国」でしょうね。
米国にとって日本は、一喝すれば、何でも言う事をきいて、都合良く武器も買ってくれるポチ国家。

トランプ大統領、今度は日本に核兵器でも売りにきますか・・。(←前回のブログ記事参照)
実はもう、先日の来日時に「将来、核兵器も買え!」と安倍首相に言ったかもしれませんね。 

11月16日追記:

黒塗りの国は「中国」とのこと。
11月16日二本目の記事に続く。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 押し売りにシッポを振るリー... | トップ | 増税してお友達と趣味に血税... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国際・政治」カテゴリの最新記事