goo blog サービス終了のお知らせ 

新・徒然煙草の咄嗟日記

つれづれなるまゝに日くらしPCにむかひて心に移りゆくよしなし事をそこはかとなく紫煙に託せばあやしうこそものぐるほしけれ

酒は明治安田生命?

2009-03-13 20:58:34 | エキナカ

私の通勤経路は、自宅の最寄り駅から埼京線で赤羽まで行き、赤羽で京浜東北線に乗り換えて、勤務先の最寄り駅まで行く、といういたってシンプルなもの。
しかも、ちょうどよいタイミングで赤羽始発の電車があるものですから、かなり楽な通勤("行き"だけ)です。
無理して「難点」を探せば、始発電車が来るまで7~10分ほどホームに並んでいなければならないことかな。こんなことを「難点」呼ばわりしたら、非難囂々(ごうごう)なんだろな。
で、ある日、始発電車を待っている時、駅近くに妙なものを見つけました。
それがこの看板。

P1000043

文字の大きさといい位置といい、「酒は明治安田生命」という一つの看板に見えませんか?
種明かしすれば、「酒は黄桜」と「明治安田生命」の看板が、うまい具合に重なって見えているだけのことです。
電車がいなくなれば、ほれ、このとおり。

P1000073

この眺めは、日中であれば(明治安田生命の看板には照明がありませぬ)、赤羽駅の1&2番ホームの東京寄り(2号車辺り)から、いつでも見られます。


つづきというか、悲しい顛末:2014/05/12 酒は…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする