新・徒然煙草の咄嗟日記

つれづれなるまゝに日くらしPCにむかひて心に移りゆくよしなし事をそこはかとなく紫煙に託せばあやしうこそものぐるほしけれ

歌舞伎座も、赤プリも…

2010-04-30 09:53:11 | ニュース

昨夜、「のだめカンタービレ最終楽章 後編」を観てきました。
観終わって帰宅してから、ベッドに入っても、頭の中ではショパンの「ピアノ協奏曲 第1番」がMISIAの「EDGE OF THIS WORLD」(カーステレオのHDDへの取り込み成功)と交互に鳴り響いていました。


ショパン:ピアノ協奏曲第1番&第2番 ショパン:ピアノ協奏曲第1番&第2番
価格:¥ 1,800(税込)
発売日:2008-01-23


映画の感想は、きょうは、「セリフはかなり原作に忠実だけど、エンディングは原作以上に『完結』感にあふれていた」程度に抑えておきます。


   


さて、きょう、4月30日は歌舞伎座の閉場式が行われます。


100430_1_1


私、歌舞伎座の中に入ったことはホンの数回ですが、職場が近所にあったことから、外観はそれこそ日常風景のように眺めていました。まさに東銀座(木挽町)のランドマークとも言えるあの建物がなくなるのは寂しいことです。

100431_1_2 でも、幸い、現在のイメージを継承しながら高層の賃貸オフィスビルとの複合建築として建て替えされるそうですので、3年後にはもっと華やかにリニューアル・オープンすることでしょう。

現在(きょうまで)の歌舞伎座は、リリースによれば、


大正13年12月に竣工した躯体を基に、昭和255年の戦災被害による改修工事を経て、現在に至っております。すでに築後84年、改修後58年が経過し、建物の老朽化や劇場舞台機構の陳腐化がみられ、耐震性能や防災性能の確保、バリアフリー化への対応など諸機能の更新が急務となっております。


だそうで、かなり古い

地下鉄・東銀座駅(東京メトロ日比谷線都営浅草線)と直結していないものだから、かなり狭い階段を通って地上に出なければならないし、歌舞伎座前のスペースが狭いものだから、開場前と閉場後はそのスペースと歩道に人があふれます。

また、地下の売店街は天井が低い上に柱が多くて圧迫感がきつい。また、楽屋(一度だけ入らせていただきました)に至っては古いし狭いし薄暗いしで、とても「天下の歌舞伎座」の楽屋とは思えない「昭和の芝居小屋」の臭いが染みついたスペースでしたし、歌舞伎座の事務所(TVで拝見)も同様でした。

一方、劇場内はバックヤードとは対称的に、赤い提灯や柱が華やかだし、超横長の舞台が絵巻物のようだし、観客席の奥行きがなくて舞台が近いし、椅子は大きくふかふかだしと、観劇自体が「ハレの場」になる魅力は「日本一」だったかもしれません。

きっと3年後には、観客にも役者にも裏方にももっと素敵な劇場として復活することでしょう。
期待しています


   


歌舞伎座の千穐楽となった28日、かなり驚きのニュースが飛び込んできました。


グランドプリンスホテル赤坂(通称:赤プリ)が来年3月で閉館するというニュースです。


旧館(旧李王邸)を除く建物(新館・別館・五色かな?)は解体されて、オフィスビルやホテルなどの複合施設に生まれ変わるのだとか。

赤プリには、宿泊したことはないものの、仕事やプライベートで何度も何度も行きました。古くてくたびれた感じの別館はともかくも、新館まで取り壊すとは驚きです。

新館は1983年の開業といいますから、30年も経たずにあれほど巨大な建物が取り壊されるなんて、こんなのアリですか?(歌舞伎座なんて築後84年、改修後58年なのに)。
私個人的には、同じ丹下健三さんの作品である赤プリの新館東京都庁舎はムシが好かない(スターリン様式と似た臭いが…)ので、建物自体には何の未練も寂しさもありませんが、わずか30年弱しかこの世に存在できなかった巨大建築というのは、何とムダなことでしょうか。もっとも、「バブルの象徴」とも言われた赤プリ新館には、ふさわしい最期かもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EDGE OF THIS WORLD

2010-04-29 11:25:19 | MISIA

きのうからMISIAの新曲「EDGE OF THIS WORLD」がフル・バージョンで配信されています。


100429_2_1 さっそく私はiTunes Storeでダウンロードして(200円也)、さきほどからヘビーローテーションしています。

アルバム「JUST BALLADE」とはガラリと雰囲気が違いますが、これもまたMISIAっぽくてイイ(エンディングがちょっと…ではあるけれど)

相変わらずMISIAの歌声はステキです


2月7日の「MISIAの新曲はアニメ映画の主題歌」で書きましたように、この曲は5月1日公開のアニメ映画「いばらの王 -King of Thorn-」の主題歌。やはり「いばらの王 -King of Thorn-」は観ないだろうな…


100429_2_2


音楽配信サイトMUSICOでは、本日11時現在、1位です


100429_2_3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ことしのゴールデンウイークは…

2010-04-29 08:46:43 | MISIA

きょうからゴールデンウイークです。
私は5月5日までの7連休 連休初日の朝って、なんと解放感にあふれていることでしょうか


が、今年は遠出の予定がありません

2007年は「天皇賞<春>観戦 & 明日香・斑鳩ツアー」、2008年は「山陰&倉敷ツアーこちらをご参照)」、2009年は「瀬戸内&四国ツアーこちらをご参照)」と、3年連続でゴールデンウイーク旅行に出かけていたのに、今年は予定ナシ。


ホントはどこかに行きたかったのですが、完全に出遅れました

まぁ、今回は日帰り圏でウロウロすることにします。


とりあえず今夜は「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」のレイトショーを観に行こうかな…。


   


で、ゴールデンウイークとは何の関係もありませんが、5月26日に発売される「Just Ballade MISIA with 星空のオーケストラ2010」のBlu-ray & DVDのジャケ写がAmazonにも載っていましたので、改めて並べてみます。

星空のライヴV Just Ballade MISIA with 星空のオーケストラ2010 [Blu-ray] 星空のライヴV Just Ballade
MISIA with 星空のオーケストラ2010 [Blu-ray]

価格:¥ 4,935(税込)
発売日:2010-05-26

星空のライヴV Just Ballade MISIA with 星空のオーケストラ2010(初回生産限定盤) [DVD] 星空のライヴV Just Ballade
MISIA with 星空のオーケストラ2010(初回生産限定盤) [DVD]

価格:¥ 6,825(税込)
発売日:2010-05-26

星空のライヴV Just Ballade MISIA with 星空のオーケストラ2010 [DVD] 星空のライヴV Just Ballade
MISIA with 星空のオーケストラ2010 [DVD]

価格:¥ 4,935(税込)
発売日:2010-05-26


DVDのみ「MISIAのヒット曲の数々のライヴヴァージョンがたっぷり収録された『星空のライヴ』のベストコレクションCDがセットに!」 デス

11月14日の記事「MISIA@よこすか芸術劇場のこと」で、


最高のパターンは、ホールライヴとアリーナライヴをDVD 2枚組(Blu-rayなら1枚で済みそう)で出していただくこと。それが無理なら、せめてライヴCDで発売して欲しいです。リズさん、お願い


と書いて、更にもう一度、1月17日の記事「MISIA 星空のライヴV ホールツアーが千秋楽(ネタバレあり)」で、


ホールツアーでDVD撮りをしていたという情報がありません。おそらく大阪か横浜での「星空のライヴ V Just Ballade MISIA with 星空のオーケストラ2010」がライヴDVDになるのでしょう。
でも、ホールライヴを記憶だけに残しておくのは
もったいなさ過ぎです  今さら「ライヴDVDを」というのは大人げないので、せめて、久しぶりのライヴCDにして欲しい


と書いた私としては、願いがかなってめちゃくちゃ感激です


で、CDに収録される曲は、ソニーミュージックのサイトによれば、以下のとおり。


01.  逢いたくていま
02.  Stay in my heart
03.  地平線の向こう側へ
04.  忘れない日々
05.  Everything
06.  LOVE TRULY (from よこすか芸術劇場)
07.  To Be In Love
08.  太陽のマライカ
09.  星のように…
10.  約束の翼
11.  銀河


地平線の向こう側へ」も入っていますねぇ、楽しみデスねぇ

ただ、よく判らないのは、ソニーミュージックのサイトに書かれている、


DVD初回生産限定盤と通常盤は、これまでの『星空のライヴ』での選りすぐりの音源を収録したCDとの2枚組仕様を予定


という説明。

これまでの『星空のライヴ』での選りすぐりの音源」ということは、「星空のライヴV」以外の、「星空のライヴ」~「IV」の音源も含まれるのでしょうか??????

また、「LOVE TURLY」(うれしい)だけに、from よこすか芸術劇場と書かれていることも意味不明。


まぁ、妄想混じりで期待を高めて続報と発売を待ちたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休暇をとって懸案を片付ける(その3)

2010-04-28 06:20:22 | 日記・エッセイ・コラム

休暇をとって懸案を片付ける(その2)」のつづきです。


私が使っているキャッシュカードには「生体認証機能」がついていて、去年末までは、生体認証機能対応型のATMでお金を下ろす際には、指をセンサーに置いて本人確認した後に暗証番号を入力していました。

ところが、ここしばらく、生体認証を求められた記憶がありません。
取引を指定してカードを差し込むと、暗証番号の入力を求められて、金額の入力を求められて、そして現金を受け取り…。
昨年末に、キャッシュカード兼クレジットカードの有効期限を迎えて、新しいカードになって以降は一度も生体認証機能を使っていません。

ここで補足説明。普通のキャッシュカードには有効期限はありませんが、この兼用カードの場合は、クレジットカードの有効期限を過ぎると、キャッシュカードの機能までストップしてしまうのですよ。


100428_1_1_2


でも、上の説明には、「ICチップに登録した振込情報の新カードへの引き継ぎを希望される場合・・・」と書かれていても、生体認証機能のことは何も書かれていません。


でも、考えてみれば、私の生体情報はカードのICチップに記録されていたはずですから、新しいカードには何も入っていないはずです。
そこで、ATMコーナーにいた「案内係」の方に聞いてみました。

すると、案の上、「窓口で登録していただく必要があります。手続きには登録印と運転免許証(パスポートでも良いらしい)が必要です」だそうな。
う~む、運転免許証はサイフに入れて持ち歩いていますが、登録印なんて、自宅の金庫に入れています
でも、この手続きは、平日休みをとったこの日に片付けるしかありません。


そこで、銀行の周辺でちょいと遅い昼食を摂った後、一旦自宅に戻り、銀行に出直すことにしました。


   


カードに生体情報を書き込む作業は10分もかからずに完了(待ち時間もほとんどナシ)。


作業完了後、窓口の銀行員さんが、「生体認証を使った場合と、生体認証を使えないATMでお金を下ろす場合とで、別々に払出限度額を設定することができます。生体認証を使わない場合の限度額を0円にすればかなり安心ですが、不便な場合もあります」と説明してくださいました。

はいはい、このことは知っていました。っつうか、身をもって体験しています。
以前、生体認証を使わない場合の限度額を低めに設定していたところ、ルームエアコンを買い替えた際にJ-Debitで支払おうとしたら、店員さんに「使えません」と言われてあせった経験があるのですよ。


ということは、生体認証を使わない場合の払出限度額を0円に設定している人は、新しいカードが届いたら、窓口で手続きしない限り、お金を下ろせないということですか?


う~む、、、です。安心と利便性とは両立しがたいものですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休暇をとって懸案を片付ける(その2)

2010-04-27 06:25:01 | 日記・エッセイ・コラム

びみょーな間が空きましたが、「休暇をとって懸案を片付ける(その1)」のつづきです。
先週金曜日に年休をとって実行した「平日でなければできないこと」というのは、他愛のないことで、銀行に行っただけのこと…


   


私、毎日寝る前にサイフの中の1円玉と5円玉を「貯金箱」に移動させています。普段、買い物をするときは、1円玉と5円玉が貯まらないようにおつりをもらうようにしているのですが、それでもどうしてもサイフの中に残ってしまいます。1日が終わって、サイフに残っている1円玉と5円玉を貯金箱に入れて、翌日は「10円未満切り捨て」状態で始めています。
会社の先輩で、1日の最後にサイフに残った1円玉~500円玉を貯金箱に入れて、翌日は「1000円未満切り捨て」状態で始める人がいましたけれど、さすがにそこまで大胆にはなれません


100427_1_1 で、その貯金箱というのは、WWFのサポーターになったときにもらった「パンダBOX」。
かなり年季が入っています。
この貯金箱は、ほぼ1年で満杯になります。
満杯になると、自分の銀行口座に「預入」して、毎年の寄付の一部に充てているのですが、問題は、手数料無しで預入できるのが、平日の日中~夕方だけであること(ちょっと前までは、手数料もなにも、現金で預入できるのは平日の日中だけでした)。

ですから、満杯になって久しい貯金箱の中身を銀行口座に預け入れるのは平日休みの大事な作業です


「パンダBOX」が1円玉と5円玉で満杯になると、どれくらいの金額になるかと言いますと、

100427_1_2


5回に分けて預入していますが、これは、ATMが硬貨100枚までしか1回の操作で受け入れてくれないためです(100枚を超えた分は返却される)。
この時は、3回目と4回目が「硬貨100枚」でして、どうしても、中学校の数学の問題を思い出してしまいます。


Q1. 1円玉と5円玉合わせて100枚で合計180円ありました。1円玉と5円玉はそれぞれ何枚だったでしょうか?


Q2. 1円玉と5円玉合わせて100枚で合計168円ありました。1円玉と5円玉はそれぞれ何枚だったでしょうか?


A1. x+(100-x)×5=180 だから、1円玉が80枚、5円玉が20枚


Q2は伝統の鶴亀算で解いてみましょう。

A2. 100枚の硬貨すべてが1円玉だとすれば、合計100円にしかならず、68円不足します。1円玉が1枚減り、5円玉が1枚増えるごとに、金額は4円ずつ増えるので、不足する68円を埋めるためには、68÷4=17で、5円玉は17枚。したがって1円玉は100-17=83で83枚っつうことになりますな。


   


それはともかくも、昨年の1月中旬からの1年3か月で貯まった1円玉と5円玉の総額は652円でした。
ちなみに、前回の預入は08年2月下旬~09年1月中旬に貯まった549円、そのまた前は07年7月中旬~08年2月下旬に貯まった602円
記録が残っている限りでは、01年11月下旬からこれまでの8年5か月に貯まった金額は、3,160円になります。これを多いと見るか、少ないと見るか…


最近、現金を使う機会がめっきり減りました。もっぱら駅ナカで食べている平日の朝食は、以前からSuicaを使っていましたから、これはあまり変化ありませんが、何と言っても、近所の行きつけのスーパーマーケットでもSuicaを使えるようになったことが大きい
だんだん現金を使う機会が減って、1円玉や5円玉がサイフに残る機会もどんどん減っていくことになるのは確実です。


この話にはつづきがありますが、それはまた後日


つづき:2010/04/28 休暇をとって懸案を片付ける(その3)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「MISIA 星空のライヴV」の余韻

2010-04-26 06:15:38 | MISIA

土曜日(24日)の早朝、WOWOWで「MISIA 星空のライヴV Just Ballade MISIA with 星空のオーケストラ2010 in Yokohama」が再放送されたました。
100426_1_1 私は3月23日の初回放送を録画していたわけですが、初回放送分をBlu-rayディスクに落として(右は3月23日の「今夜、WOWOWでMISIAと再会できる!」でもチラ見していただいた特製レーベル)、昨日の放送分もHDDに録画しました。


さて、HDDに録画した再放送分はどうしようか… ?
5月26日に発売されるDVDやBlu-rayには、インストルメンタルのChangeも収録されているようですので、「WOWOWスペシャル」は無さそうな気配ですからねぇ。

100426_1_2




思ったら、某BBSで、「初回放送と再放送とで音質が違う 再放送の方が良い」という書き込みが
さっそくBlu-rayとHDDを切り替え切り替え、聴き比べました
確かに、再放送分の方が音にメリハリがあって、立体感が増した気がしないでもありません。
う~む、こちらもBlu-rayに落として保存しますか…

っつうことで、再放送分用に、ラベルも作り直しました。

100426_1_3
   


星空のライヴV Just Ballade MISIA with 星空のオーケストラ2010」と言えば、土曜夜にたまたま見ていたNHK「どれみふぁワンダーランド」で、思いがけない演奏家が特集されていました。
匠の技」のコーナーに登場したのは、星空のオーケストラ2010のメンバーだったハーピストの朝川朋之さん


おぉ~、朝川さんだぁっ と番組に集中しますと、ハープ絡み、朝川さん絡みのうんちくネタ満載でした


前から、ハープの弦は音程によってこと(番組では「そうめんのようで涼しげですネ」とかなりツボにはまるコメントあり)とか、ペダルを上下させて半音上げたり下げたりすることは知っていました。

ですが、赤い照明を浴びると、どの弦がどの音程か見分けられなくて演奏できなくなってしまうこと(っつうことは、写真の現像室とか潜水艦の司令室では演奏できない ってか、そんな場所でハープが演奏されるとは思えませぬ)、朝川さんは靴のかかとが床に当たって音が出たりしないよう、常に足を浮かせてペダルを操作していること(どれだけ腹筋と股の筋肉を使うのだろうか)とか、初めて知りました。あと、ささくれた弦のお手入れとか、指のお手入れとか、頻繁な調弦とか…。


優雅に泳ぐ白鳥も、水面下では一所懸命に脚で水を掻いている」なんて言いますが、優雅な音色を奏でるハープの裏にはこんなバックステージがあったんだとしみじみした私でありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝! 記事600本!

2010-04-25 06:21:30 | 日記・エッセイ・コラム

2か月半の周期でやって来ていた「キリ番」が、今回はちょっと遅めにやって来ました。
昨日の記事「あれ?『のだめ24巻』がきょう届く?」が、このブログ通算600本目でした

1月30日の記事「祝! 記事500本!」で、

このペースが続きますと、「600本目」のキリ番は4月12頃になりますが、どうなることやらねぇ。←完全にひとごと

と書きましたが、ちょいとペースが落ちましたナ。
ここまでのキリ番の経過を整理するとこんなです。

100本目
200本目
300本目
400本目
500本目
600本目
09/04/05
09/06/19
09/09/02
09/11/16
10/01/29
10/04/24
73日間
74日間
73日間
74日間
73日間
85日間
  花見に行ってきました
イントゥザライト、出走!
「火の鳥」第1・4巻を持ち帰った
エゾシカの寿司!?
J.D.サリンジャーの訃報
あれ? 「のだめ24巻」がきょう届く?

規則性が失われてしまったようで、ちょいと寂しいな…。でも、まぁ、ネタ切れ一歩手前で1日1本のラインは守られているいるわけで、今後も無理せず続けていくことにします。

さて、「500本目」の時と同様に、600本の記事と、直近100本の記事とを、カテゴリーで比べてみます。
カテゴリー別上位と、その出現率は以下のとおりです。
まず、0~600本目では、

1位:日記・エッセイ・コラム (165本、27.5%)、2位:MISIA (159本、26.5%)、
3位:美術館・博物館・アート (90本、15.0%)、4位:旅行記 (83本、13.8%)、
5位:ニュース (56本、9.3%)
・・・・15位:トイレからの脱出阪神タイガース (各13本、2.2%)

そして、501~600本目では、

1位:日記・エッセイ・コラムMISIA美術館・博物館・アート (各27本、27%)、
4位:
ニュース
(12本、12%)、5位:テレビ番組本と雑誌 (各9本、9%)
・・・・16位:トイレからの脱出 (0本、0.0%)

なるほどね。確かに…って感じです。
実はトイレからの脱出は、昨年8月11日の「トイレでホラーを読むって?」を最後に、しばらくごぶさたしているカテゴリーです。そもそも、私が日本とロンドンで1回づつ体験した「トイレに閉じ込められ事件を書くために設定したカテゴリーですので、新ネタが出てこないことは良いことなのかもしれません。

さて今後100本の構成はどのようなものになるのでしょうか? 私としましては、「阪神タイガース」ネタがぐぉ~んと増えることを期待しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ? 「のだめ24巻」がきょう届く?

2010-04-24 08:54:48 | 本と雑誌

ついさっき、ネット書店(Amazonじゃない…)からメールが届きました。


100424_2_2


注文していた「DVD&CD付き限定版『のだめカンタービレ』第24巻」の出荷が完了したというお知らせです。
しかも、「お届け方法」が「宅配便(TODAY)」っつうことは、今日中に届く

4月7日の「『のだめの春』がやってきます」で、「発売日は4月24日か? 26日か?」ですったもんだしたわけですが、結局はきょう4月24日だったわけですか…。


何はともあれ、楽しみデス


のだめカンタービレ(24) (KC KISS) のだめカンタービレ(24) (KC KISS)
価格:¥ 440(税込)
発売日:2010-04-26


【追記】クロネコさんから続けざまにメールが2通届きました。1通は、昨日発送したシャツの返品配達完了(早い)になったというもので、もう1通がコチラ。

100424_2_3_2DVD&CD付き限定版『のだめカンタービレ』第24巻」の配達予定日は「04月25日(日)」ですとぉ

そうか、、、「宅配便(TODAY)」って、配達日指定便のことでしたっけ

ドタバタしてまことに申しわけございませぬ。
m(_ _)m (2010/04/24 10:40)


【追記2】先ほど「DVD&CD付き限定版『のだめカンタービレ』第24巻」が届きました (2010/04/25 09:41)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休暇をとって懸案を片付ける(その1)

2010-04-24 06:43:16 | 日記・エッセイ・コラム

きのう、年休をとりました。仕事に余裕があったことと、平日でなければできないこと、平日の方がやりやすいことが溜まっていたためです。

まず、「逆風が続いています」で書いた「逆風その2(クルマの不具合)」と「逆風その3(シャツの不具合)」への対応。こちらは、「平日の方がやりやすいこと」です。


朝10時ちょい過ぎ、JAFに「エンジンがかかりません」と電話しました。オペレーターのお嬢さん(?)曰く、


お急ぎのところ申しわけありませんが、30分ほどお待ちください。


結構です。10時40分頃ですね」と確認しますと、


10時37~38分頃になります。


とな。おぉ、細かいゾ

でも、エンジンがかかったらそのままバッテリーを買いに行って、「逆風その3」のシャツを返品するべく宅配屋さんに持って行けるよう支度し、5分ほどの余裕を持って駐車場のトレイを上げ(立体駐車場です)、ボンネットを開けてJAFの到着を待っていました。


と、何ともまぁ、お見事に10時37分頃、お馴染みのブルーの塗り分けレッカーがやって来ました ますます、おぉデス。

JAFのお兄さまは、てきぱきとバッテリーの電圧を測り、「ちょっと電圧が低いですね」と一言。
ちょっと低い」ですか? 確かに、17日には「完全に干上がった」と思ったのに、きょうはドアロックを解除できたし、一応スターター・モーターは廻った(けれど、やはりエンジンはかからない)わけで、バッテリーが完全に死んだわけではありませんナ。
でも、私のクルマのバッテリーは、約2年前にソフト・バグ(特定のCFカードを挿しっぱなしにしておくと、電流が常時流れ続けて、バッテリーが干上がるという、知る人ぞ知るV36初期型の不具合⇒自動車ディーラーでソフトを書き換えてもらいました)でJAFのお世話になっていますし、もうすぐ丸3年経つ(=もうすぐ車検)わけですし、やはりバッテリーを買い替える決心は変わりません。


100424_1_1


で、バッテリー・チャージャーをつないで、エンジン・スターター・ボタンを押しますと、あっさりとエンジンがかかりましたぁ


その後、作業伝票にサインして、白馬の騎士ならぬJAFが次の「現場」に向かったのは10時45分頃。10分もかからずに作業完了です。
ちなみに、JAF会員の私は無料でしたが、会員以外の方は高速道路上なら3万円以上、高速道路以外の場所でも1万円以上かかります(こちらをご参照)。
その場で入会」も可能ですが、その場合は「非会員扱い」になります(私の父親が経験済み)ので、いざという場合に備えてあらかじめJAFに入会しておくのがよろしいかと思います。


   


さて、無事に生気を取り戻したクルマに乗って、カー用品店に行き、バッテリーを交換しました。カー用品店までは、病み上がり(っつうか瀕死)のバッテリーを気遣って、オーディオはもちろん、空調も切ってのドライブです。
私のクルマにデフォルトで積まれていたバッテリーは「55D23L」という規格のものでしたが、もっぱら休日にしか乗らない、エンジンを切っていてもかなり電気を食いそうな車種らしい、この2つの理由から、「90D23L」の、それも3年保証つき高いバッテリーを買いました。
もう1ランク下のもの(約5千円安い)にしようかと迷ったあげくの選択です。
差額は「気休め料」と考えることにしましょう


   


作業待ちやら作業そのもので、小1時間をカー用品店で過ごした私、「返品シャツ」を送るため、次は宅配屋さんに向かいました。
自宅近くのコンビニでも荷物を出すことができますが、新品のバッテリーの活性化(?)を兼ねて宅配屋さんの営業所に持って行きました。
更に、行きつけの酒屋さんでビールを買い、近所のクリーニング屋さんでコートを含む洗い物を受け取り、、、と、最短経路とはほど遠いかなりムダな動線を辿って自宅に帰着したのでありました。


このあとは、「平日でなければできないこと」が続くのですが、とりあえず、きょうはここまで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MISIA 星空のライヴVI のチケットをgot!

2010-04-23 08:36:08 | MISIA

昨日は「MISIA 星空のライヴVI 2010 ENCORE International Year of Biodiversity」のチケットCLUB MSA会員先行予約の当落発表日でした。

私は「MISIA 星空のライヴVIはどこに行こうか?」で書いたように、かなり考えた末、とりあえず河口湖2日目とファイナルの大阪だけを申し込み、無事に両方ともgetできました


申し込む際、かなり悩んだのは河口湖初日長崎でした(名古屋金沢は早々に断念)。河口湖初日は、何となく仕事(自宅への持ち帰りを含む)が入り込む気配があったのと、私の場合、ファイナルほどツアー初日に対する思い込みがないことで、「回避」。
一方、長崎はまだ「行かない」と完全に決めたわけではなく、もしかすると出撃することになるかもしれません。


過去のMISIAのツアーへの参戦歴を振り返ってみますと、私、ツアー初日に参加したことがほとんどありません。「ツアー初日」の範疇を広げれば、DISCOTHEQUE ASIAの国内ツアーでのゲネプロと札幌、そして星空のエチュードには行きましたが、DISCOTHEQUE ASIA赤坂BLITZ初日は撃沈でしたし、星空のライヴV浜松は回避しました。

なぜツアー初日に行かないのかを考えてみますと、とりたてて大きな理由があるわけではありません。さほどこだわっていない、というのが一番の理由のようです。ネタバレを見るのを我慢しなければならないストレスは若干あるにしても、だからといって「初日に行かなければ」とまでは考えない私であります。


と、他のサイトをチラ見してみますと、河口湖初日のチケを取れなかった人が結構いるようです。う~む…です。


   


こちらが河口湖2日目のチケット。


100423_1_1


下半分はライヴのチケットではなく、星空のライヴVのDVDの広告やら、「生物多様性とは?」などがズラズラ。


チケット本体の一部を拡大してみましょう。


100423_1_2


協力」にご注目


協力:生物多様性条約事務局/国連広報センター/
   生物多様性×MISIAプロジェクト(環境省)/甲府音協


とあります。
この中で、「生物多様性×MISIAプロジェクト(環境省)」にぬぬぬぬデス。

環境省にこんなプロジェクトができていたんですか?
どんな活動を繰り広げてくれるのでしょうか。期待半分、不安半分(どうか事業仕分けで有名無実になりませんように)です。


   


MISIA 星空のライヴVI 2010 ENCORE International Year of Biodiversity」のチケットエントリー/販売は、現在決行中のリズモバ♪会員向け(エントリーは5/5まで)に続いて、OCN会員向け(同4/30~5/6)、CLUB MSA新規会員向け(5/17~19)があって、一般発売は6/20からです。詳しくはこちら

まだまだ再チャレンジが可能です。


Good Luck

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする