新・徒然煙草の咄嗟日記

つれづれなるまゝに日くらしPCにむかひて心に移りゆくよしなし事をそこはかとなく紫煙に託せばあやしうこそものぐるほしけれ

そろそろMISIA 星空のライヴVツアーを振り返る(その2)

2010-02-28 08:37:41 | MISIA

そろそろMISIA 星空のライヴVツアーを振り返る(その1)」のつづきです。


「その1」で書きましたように、私はツアー全45公演のうち10公演に参加しました。
ひとまず、このブログのバックナンバーへのリンクを貼っておきましょう。


2009/07/07 東 京 東京国際フォーラム
2009/07/25 河口湖 河口湖ステラシアター (初日)
2009/08/27 秋 田 秋田県民会館
2009/09/26 東 京 JCBホール (初日)
2009/09/27 東 京 JCBホール (2日目)
2009/11/12 横須賀 よこすか芸術劇場
2009/12/25 大 津 びわ湖ホール
2010/01/09 福 岡 福岡サンパレス (2日目)
2010/02/13 横 浜 横浜アリーナ (初日)
2010/02/14 横 浜 横浜アリーナ (2日目)


改めて読み返すと、どれもこれも思い出深い…
不満が残るライヴもありましたけれど(不満の対象はもっぱらPA)、それもまた一期一会ってヤツでしょう。しかも、不満が感じられたライヴでも、、これはっと思う瞬間はあったし、いつもMISIAの歌声・パフォーマンスは素晴らしかったし、やはりライヴは いいっ

何といっても特筆するべきは、この長いツアー期間中、「(ライヴで)MISIAが不調でした」という情報がほとんどなかったということ(私が妙に引っかかった鳥取公演後にダウンしてラジオ出演をキャンセルっつうのはありましたが…)。
1曲・1曲をあれほど丁寧かつ力強くかつ全身全霊で1公演あたり14~18曲歌い、それを7ヶ月以上の期間に45公演もやったというのは、何とも凄いことです。

横浜初日で最初の「銀河」が終わったとき、私の斜め後ろから「初の生MISIA」だったらしいお兄さんの「スゲッ、スゲッ、スゲッ」というつぶやきが聞こえてきましたが、その「スゲッ、スゲッ、スゲッ」が「14~18曲」×「45公演」なわけですよ。

MISIAが並外れた才能を生まれ持っているとしても、才能だけでこんなツアーはできないと思います。才能をさらに磨いて伸ばすトレーニングも、体力づくりも必要でしょう。それに加えて、ツアー期間中は、体調だけでなく気持ちも高く保っていなければならないわけで、これはもう「行者(ぎょうじゃ)」の世界デス。

   

OCNとMISIAのコラボ・サイト「Precius Treasure MISIAが日本でみつけたもの」に、このツアーで「訪れた場所でMISIAが感じ、記録してきた旅の軌跡をマップを辿って」見られる「MISIAMap」というものが載っています。
これをパクって、白地図にライヴ開催地をは私が参加した公演)でプロットしてみました(ビミョーな位置のズレはご勘弁を)。

100228_1_1

こうして見ますと、ホント、全国各地で開催されたんだなぁ~という感慨と共に、逆に空白地帯が目についてしまいます。

具体的には、私の(現在の)地元・埼玉を含む南東北~北関東、そして紀伊半島から四国南部を経て九州南東部にかけての地域(地質学的には四万十帯?)が空白です。
これらの地域には、今回のツアーに限らず「MISIA空白県」が、南東北・北関東ブロック栃木・群馬四万十帯ブロック(県内の一部でも四万十帯があれば強引にくくり入れてしまいます):奈良・徳島・高知・大分・宮崎と、7県も含まれています。
他の「MISIA空白県」(山形・島根・山口・佐賀)もそうですが、THE TOUR OF MISIAは無理としても、是非、星空のライヴを開催して、より多くの人に「生MISIA」を堪能してもらいたいものです。

秋田公演で、幕が開いてMISIAが登場したときの、爆発するような拍手と歓声が忘れられません。そして、「逢いたかったよぉ~」という声も…。

CDでMISIAを聴いて我慢(満足?)している人たちにも生MISIAを聴く機会を

百聞は一見にしかず」とは、MISIAのことを言っているような気がします。


【追記】2月16日の記事「MISIA 星空のライヴV Just Balladeツアーのセットリスト」で書いたセットリストのPDFを微妙に修正しました。こちらからダウンロード(ファイル名「★vセットリストver2.pdf」を右クリックして、「対象をファイルに保存」を選択)してください。

PDFの1ページ目は「全公演のセットリスト」、2ページ目はツアーの全45公演で歌われた回数順に曲名を並べたものです。(2010/03/03 21:11)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モバイルPCで悪戦苦闘

2010-02-27 11:48:34 | 日記・エッセイ・コラム

モバイルPCのOSをXP7に入れ替えた話は1月27日の「PCの中身を入れ換え中」で書きましたが、相変わらず作業が続いています。
もっとも、1ヶ月以上、ずっと作業していたわけではありませんで、単に「しばらくモバイルPCを外に持ち出す予定はない」ということで、気が向いたときにじわじわやっていた(要はサボっていた)だけのこと。
とりあえず必要最小限のソフトのインストールは完了して、FOMAでインターネット接続できるところまではこぎ着けました。


ただ、以前書いた、「メインPC(OSはXP)やその外付けHDDとファイル共有できない」という問題が未解決なのに加えて、①有線LAN接続しているのにブチブチとインターネット接続が途切れる、②IE8でWebサイトにアクセスしようとするとほぼ必ず「Internet Explorerではこのページは表示できません」と表示が出る問題が発生するのですよ。


100227_1_1


①の問題は、いちいちスイッチングハブの電源コードを抜き差しして対応、②の問題は、再読込(リロード)ボタンをクリックして対応していますが、どちらもかなりうっとうしい…


解決が難しそうな①は先送りするとして、ソフトのインストールにも支障をきたしている②は何とかしなければなりません。具体的には、iTunesをAppleのサイトからダウンロードしようとすると、ポップアップする操作画面が「Internet Explorerではこのページは表示できません」になってしまうのですよ。このポップアップ画面には「再読込」ボタンがありませんので、そこから先に進めないのですよ。


こりゃいかんと、対処方法をネットで検索してみました。
すると、本家本元のMicrosoftのサイトが見つかりました。


100227_1_2


ところが、この長々とした説明を読んでも、私のPCで起こっているような「ホントは表示できるんだけど、1回は『表示できません』と意地悪してみるか」的な現象の解決方法ではありません。

さらに解決策を探すと、こちらのサイトに行き当たりました(IE7のケースですが)。
インターネット プロトコル バージョン 6 (TCP/IPv6)」なるものの仕業、という説です。


さっそく試してみました。


ローカル エリア接続のプロパティ」を開いて、

100227_1_3


インターネット プロトコル バージョン 6 (TCP/IPv6)」のチェックを外して、と・・・。


おぉっ あのうっとうしい「Internet Explorerではこのページは表示できません」が出なくなりましたっ

おかげで、iTunesも無事にインストール完了

   

それにしても、だ どうしてMicrosoftの製品って、バージョンアップするたびに見た目や操作方法ががらりと変わってしまうのでしょうかねぇ。
よかれと思ってやっているのでしょうけれど、PCオタクならともかくも、フツーのユーザーは大変ですよ。
デファクト・スタンダードを獲得した企業の傲慢さを感じるのは私だけでしょうか?
(プリウスのブレーキ・フィールに関するトヨタの説明にも似た臭いが・・・

   

あ~、Win 7に入れ替えたモバイルPCに馴染むまでは、まだまだ時間がかかりそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろMISIA 星空のライヴVツアーを振り返る(その1)

2010-02-26 06:15:01 | MISIA

あしかけ8ヶ月にも及んだMISIA 星空のライヴV Just Balladeツアーが終わって、早くも2週間が経とうとしています。

100226_1_1 そろそろツアー全体を振り返ってみようか、というわけです。


まずは、歌われた曲を整理してみましょう。


全45公演で歌われたのが、
 少しずつ 大切に
 Stay in my heart
 MISSING AUTUMN
 地平線の向こう側へ
 唇と唇
 To Be In Love
 いつまでも
 銀河


44公演が、
 Call Me Love Me (除:名古屋初日)
 星のように・・・ (除:津) 


で、以下、
 僕のきもち (39公演)
 Everything (37公演)
 逢いたくていま (24公演)
 Angel (22公演)
 太陽のマライカ (21公演)
 眠れぬ夜は君のせい (16公演)
 LOVE TRULY (14公演)
 バオバヴの木の下で (10公演)


と続いて、レア系(?)として、
 7公演が、そばにいてIt's just love
 5公演が、Let It Smile
 4公演が、忘れない日々名前のない空を見上げてつつみ込むように…THE GLORY DAY
 3公演が、約束の翼キスして抱きしめてYes ForeverULTRA X'MAS時をとめて
 2公演が、風のない朝 星のない夜Birthday CakeSo Beautiful 


以上、全部で33曲でした。


私が参加したのは、全45公演中10公演と、筋金入りの方々に比べればかなり少ない(チケット代を考えれば…)。それでも、一度も聴けなかった曲が何曲あるのかといいますと…、

たったの2曲

ちょっと信じがたいのですが、聴けなかったのは「キスして抱きしめて」(歌われたのは名古屋2日目、淡路島初日、長野) と風のない朝 星のない夜」(同:浜松と名古屋初日)だけでした。なんと効率の良いことでしょうか…。


満足(その1)です。


つづき:2010/02/28 そろそろMISIA 星空のライヴVツアーを振り返る(その2)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Amazonの「おすすめ商品」がうっとうしい時もある

2010-02-25 07:07:47 | 映画

Amazonに「おすすめ商品」という機能があります。


100225_1_1


過去に購入した商品に関連がある商品を「おすすめ」してくれる機能です。
ここで「関連がある」というのには、二つの意味があります。一つは、これまでAmazonで買ったことのある作品(買わなくても、「持っています」にチェックをいれた作品)と同じ監督とか作曲家とかミュージシャンの作品。もう一つは、同じ作品を買った他の人が買った作品というもの。

へぇ~ と思う紹介されることがある反面、「ちょっと、いいかげんにしてよ…」と思うのも事実です。

例えば、最近では大のお気に入りの、MISIAの「星のように…」の「持っています」にチェックを入れると…、

星のように・・・ 星のように・・・
価格:¥ 1,260(税込)
発売日:2009-12-16


ウルトラマン・シリーズのDVDとかサントラCDが、これでもかぁ とばかりに「おすすめ」にズラズラと並びます。

わたしゃぁ、映画「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説」の主題歌だからと「星のように…」を買ったのではなく、大好きなMISIAの新作シングルCDを買ったら、それが「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説」の主題歌だったというだけなのですがねぇ

はっきり言って、わたしゃ、ウルトラマンには興味がない

   

Amazonの「おすすめ」がうっとうしいパターンとしては、上記の「ズレ」のほか、


1) 持っている単行本が文庫本で発売された
2) 持っている本が、タイトルを変えて再版された
3) 「ディレクターズ・カット」とか「ファイナル・カット」とか、持っている映画のDVDの別バージョンが発売された
4) 持っている映画のDVDが、廉価版として再版された
5) CDが高品質版で再版された


といったものがあります。


加えてやっかいなのが、JazzのCDで多い、「初版時にボツになっていたテイクを追加して再版」というパターン。

例えば、Amazonで「bill evans waltz for debby」をキーワードにして、「ミュージック」を検索してみてください。
すると出てくる、出てくる…。いったい何バージョンあるんだぁ~


Waltz for Debby Waltz for Debby
価格:¥ 1,149(税込)
発売日:1990-10-17

ワルツ・フォー・デビイ+4 ワルツ・フォー・デビイ+4
価格:¥ 1,800(税込)
発売日:2007-09-19

Waltz for Debby Waltz for Debby
価格:¥ 3,067(税込)
発売日:2002-06-11

ワルツ・フォー・デビイ+4 ワルツ・フォー・デビイ+4
価格:¥ 2,800(税込)
発売日:2009-01-21


上に載せたのは、きょう時点で新品を購入できるものだけですが、「おすすめ」には中古品まで加わるものですから、もう収拾がつきません…。

   

最近では、Webの検索サイトでも、キーワードに合わせた広告を載っけたりしていますが、これもまた便利な時がある反面、失笑するしかないケースもあります。

例えば、わたしの過去の記事にたどり着いた人が頼りにしたこちらの検索サイト

何度もかかってくる売り込みの電話にいらついてマンション経営 迷惑電話」をキーワードに対策を検索したに違いない人に対して、「マンション経営するならココ!」とか「マンション経営で税金対策!」なんて広告を並べてどうすんのよ

タチの悪い冗談デスよ、これじゃ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の「お年玉付年賀はがき」は惨敗

2010-02-24 06:17:40 | 日記・エッセイ・コラム

もうずいぶん前になりますが、フジTV「めざましテレビ」の「ココ調」で、お年玉付年賀はがきを取り上げていました。
その中で驚いたのは、受け取った年賀はがき当せん番号を照らし合わせている人は50%くらいしかいないという事実

初めから「当たらない」とあきらめている人が多いようです。

私は、毎年、必ずチェックしていますぞ。もっとも、「お年玉切手シート」が当たっても、引き替える年もあれば、引き替えずに期限切れ…なんて年もありますけれど…

一度だけ、「ふるさと小包」が当たったことがあって、この時はしっかりと景品をgetいたしました。

   

で、今年もチェックいたしました。当せん番号はこちら


ところが、私に届いた年賀状の枚数からすれば、確率論的には3枚当たっても良いはずの「お年玉切手シート」が、今年はなんと1枚だけ

100224_1_1


ヲイヲイ、こりゃ、おかしいんじゃないの?


と、番号をチェックしている最中に、ふと気づいたことがあります。
それは、ハズレ番号ながら、下2桁が77のハガキが多いということ。

今年の当たりが1枚しかないことを確認した後、無駄なこととは重々知りながら、下2桁が77のハガキの枚数を数えてみました。

すると、なんとなんと、

100224_1_2

6枚もあるぅ~~

当せん番号が77だったら、大当たりでした、まったく意味のない話ですが…

でも、まぁ、私が77縁が深いと判っただけでも収穫としましょう。かなり空しいけれど…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと1ヶ月でまたMISIAを観られる!

2010-02-23 07:08:03 | MISIA

来月のCATVの番組表が届きました。
WOWOWの番組表(プログラムガイド)はまだ届いていませんが、WOWOWのHPでチラ見

載ってましたぁ~ 星空のライヴV Just Ballade MISIA with 星空のオーケストラ 2010 in Yokohama  (CATVの番組表と一緒に送られてきたWOWOWのチラシにも載ってました)

100223_2_1

3月23日(火) 20:30~22:00の放送デス もちろんHV

ライヴは開演~終演が2時間20分くらいだったらしい(私はいつも開演が近づくとケータイの電源を切り、腕時計を外してしまうのでよく判りませぬ)ところを1時間30分の放送時間ですから、何曲かはカットされてしまうのでしょうな。
ま、諸事情がおありでしょうから、MCと「太陽のマライカ」「約束の翼」「Interlude」がカットされる程度なら許してあげましょう(もちろん、DVDにはInterludeを含めた全曲がフルで収録されることが条件)。


あとちょうど1ヶ月デス。楽しみデス


再放送のお知らせ:2010/02/06 MISIA★VのWOWOWでの放送予定
そして…:2010/03/24 WOWOWの「MISIA 星空のライヴV」、良かったですぅ~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチ公といえば、上野…?

2010-02-23 06:12:02 | エキナカ

ハチ公の銅像といえば、もちろんJR渋谷駅前(マイナーどころではJR大館駅前)[リンク先のWikiには「秋田市大館市」と書かれていますなぁ]ですが、数週間前からJR上野駅の駅ナカにあるCDショップ前にも…。

100223_1_1

Hachiクンです。実物大くらいの大型のぬいぐるみ ちゃんと(?)、リードで繋がれています(誘拐防止でしょうな)。

こちらの宣伝用です。お仕事が終わったら、Hachiクンはどうなるのでしょうか? 興味津々です(おそらく、いろんな人にナデナデされて汚れてしまってるでしょうけれど…)。

HACHI 約束の犬 [DVD] HACHI 約束の犬 [DVD]
価格:¥ 3,990(税込)
発売日:2010-01-27

ちなみに、本物のハチ公も上野の住人なんですよ。
剥製になって、国立科学博物館(下の写真は、このブログで約1年ぶり、「東京都心を真上から見てみると」以来の登場)に住んでいます。

この飛行機の格好をした「日本館」の常設展でご対面できるはずですので、上野へお出かけの際には、是非

   

さて、私は20日(土)、国立科学博物館の隣りにある国立東京博物館(東博)で「国宝 土偶展」を堪能してきたわけですが、21日のブログ「縄文パワーを浴びる」でも書きましたように、平常展も観てきました(ただし本館1階のみ)。

その中から、面白かった展示をご紹介しましょう。

まず、東博では季節のお楽しみ(らしいですけれど、私が拝見するのは初めて)、「特集陳列 おひなさまと人形」です。

100223_1_2

なんでしょ、この精緻華麗なお膳

100223_1_3

脇役のはずのお人形さんたちも凄い凄い

と、なんじゃ、あれ? と思ったのが、内裏雛の両側に置かれている妙なモノ…。

写真をアップしてみますと(ピンぼけ、ゴメン)、

100223_1_4

っぽく見えますが、な~んともやる気のない表情です。

帰宅してから出品目録を見ますと、どうやら「犬筥」というものらしい…。

さらに調べますと、「犬筥(いぬばこ)」「お伽犬(おとぎいぬ)」というものだそうで、昔は雛飾りにつきものだったらしいです(現在ではとんとお目にかかれませんねぇ)。
リンク先の解説を読むと、小物入れでもあり、女の子の守り神でもあり、雛飾りの一部でもあり…。
ここで飾られていたのが「犬筥」「お伽犬」そのものなのか、はたまた、雛飾り用のミニチュアなのか良く判りません。ただ、一緒に展示されていた漆塗りの超高級「おままごと」セットと比べて、かなりくたびれた様相でしたので、普段は小物入れとして使われていたモノをそのまま雛飾りでも一緒に並べていたような感じがします。

勉強になりました。

   

もう一つ。刀剣コーナーで見かけたこちらにも注目しました。

100223_1_5

一つの大きさが2cmほどの小さな金具(?) 2組。上段が馬に乗った恵比寿と大黒天、下段が竹と梅です。
これは何かといいますと、「目貫(めぬき)」という装飾品で、刀の刃の根元に当たる(なかご)と(つか)を固定する釘の頭を飾る(本来は釘そのもの)ものです。
詳しくはこちらのサイトのこちらをご参照いただくとしまして、鮫皮で覆われた柄(つか)とその上に捲かれた紐の間で見え隠れしているものですが、そんなところにこれだけ凝るなんて…です。
現代のアクセサリーでは、カフリンクみたいな存在でしょうか?

   

東博の平常展は、いつ行っても毎度違うものが観られるので、やみつきになってしまいます。

東博では、きょうから企画展「長谷川等伯展」が始まります。

これにも行ってしまいそう…。

って、買っちゃいました、前売券…。ぎゃはっ

100223_1_6

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンゴレ・ビアンコは改良の余地あり

2010-02-22 06:33:27 | 食・レシピ

2月20日の「きょうの昼食はボンゴレ・ビアンコ」で、20日(土)の遅い昼食はボンゴレ・ビアンコにすることを宣言しながら、ご報告が遅れておりました。


ちゃんとボンゴレ・ビアンコを作って食べましたよ。

んで、結果はタイトルのとおりで、おいしかったのは事実ながら、もうちょい改良の余地があるかな?、って感じでした。


おいしかった証拠として、こちらが食べる前の写真。
撮影時刻は、2月20日15:14です。

100222_1_1


そして、わずか4分後の15:18の写真がこちら。

100222_1_2

スパゲティ120gを約4分で完食でございます。


おいしかったことはおいしかったのですが、欲を言えば、アサリの旨みをもっと引き出したかったのと、スープ・スパゲティ系にしたかったなぁ。

   

今、反省しているのは、パスタとソースを同じタイミングで作り始めて、同時進行で作業をすすめたのがまずかったのではなかったかということ。パスタの茹であがり時間にせっつかれるように、ソースづくりがややおざなりになってしまった気がします。

今回は、仕上げにソースと一緒に火にかける時間を見越して、パスタのゆで時間を標準より3分短くしたこともあって、バタバタでした。

次に作るときは、ソースづくりを先行させて、


①オリーヴオイルでニンニクを熱する時間を長めにする
②アサリを蒸す白ワインの量を増やす
③ソースに加えるパスタの煮汁の量を増やす


などなど、もうちょい工夫したいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縄文パワーを浴びる

2010-02-21 00:28:03 | 美術館・博物館・アート

行ってきました、「国宝 土偶展

100221_1_1


東博の平常展の観覧料は600円。せこい計算をすれば、この「国宝 土偶展」(800円)のチケットで平常展も観覧できますので、平常展観覧料にたった+200円で「国宝 土偶展」を鑑賞できることになります

   

なんて、さほど高くないテンションで向かった東博でしたが、予想外に観客が集まっていました。
12:00現在、入場制限を実施中で、入場待ち20分

100221_1_2

さて、どうしようか?  先に平常展を観てくる? でも、入場待ちの行列が短くなる保証はないし、逆に東博のHPによれば、

午後(特に14時~15時30分)は混雑が予想されます。午前中のご来場をお勧めいたします。

だそうで、状況は悪化こそすれ好転する可能性はなさそうですので、結局、入場待ちの列に並びました。

   

そして、入場。最初に陳列されていたのが、コレ

100221_1_3

長野県茅野市で出土した「仮面土偶」デス。縄文後期、紀元前2000~1000年のモノ。

初めっからやられました…。
星空のライヴV Just Ballade MISIA with 星空のオーケストラ2010 in Yokohama」のオープニングの曲が「銀河」だった時に受けた衝撃(こちらに書きました)と似た感覚かも…。
初球がど真ん中に剛速球みたいな…(ご理解いただけますでしょうか?)。

高さ34cmと、結構デカイしかも、周りをぐるりと廻って観ると(これがこの展覧会の良いところ)、メタボ系のお腹から更に突き出したデベソがかわいいし、大きなお尻とか、こんもりした両脚とか、全身に施されたグリングリンの文様とか、そして、仮面のデザインがお茶目だし…と、すっかり気に入りました、この土偶

   

100221_1_4最初の「仮面土偶」だけでなく、他の土偶たちも凄かった…。

とてつもなく斬新なデザインの「立像土偶」とか、超豊満なボディにちらされた雲母がキラキラしている(叶姉妹か)「縄文のビーナス」とか、お馴染みの「遮光器土偶」とか、土偶以外でも、右に載せた「動物型土製品」(いいっ)とか…。

こんなEnergyImaginationにあふれたモノが、5000~2500年以上も前に、この日本(東日本)で創られていたことに感動です

東博の本館の展示室一室で開催されているこぢんまりとした企画展ですが、内容は濃かったぁ~。

   

あまりにもヨカッタので、図録とグッズを購入してしまいました。

100221_1_5

グッズは「遮光器土偶」のピンバッジ(600円)と、 「仮面土偶」のミニチュア(892円)です。

いやはや、楽しかったデス、ホント。


国宝 土偶展」は、本日(2月21日)限りです。興味を持たれた方はお急ぎください


100221_1_6


平常展も東博本館1階だけ観てきました。こちらでも面白いものを観ましたので、こちらはまた後日ということで…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの昼食はボンゴレ・ビアンコ

2010-02-20 10:46:49 | 美術館・博物館・アート

ここ数日、ボンゴレ・ビアンコが食べたくて、昨日の帰りにアサリを買ってきました。

きょうの「遅めの昼食」はボンゴレ・ビアンコを作って食べることにして、まずはアサリの砂抜き作業を決行

100220_2_1

水が濁って見えますが、単に塩が溶けきっていないためです。

遮光するのと、アサリが吹き出す水で周りがベシャベシャにならないよう、段ボールをかぶせてっと…。


さて、これから「遮光器土偶」ほかを観に、東博で明日まで開催中の「国宝 土偶展」に行ってきます


つづき:2010/02/22 ボンゴレ・ビアンコは改良の余地あり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする