『死後はどうなるの?』の著者スマナサーラ師はスリランカの高僧である。
上座部仏教では死んだらどうなると考えているのか、興味があったので読んでみた。
スマナサーラ師は、輪廻転生はある、という考えである。
その輪廻とは、たとえだとか、六道とは心の状態を表わしているという解釈ではない。
人間が人間に生まれ変わる、だから死んでも死なない、というお気楽な生まれ変わり論でもない。
スマナサーラ師の説く輪廻とは、実際に霊魂が六道を生まれ変わりする。
天に生まれるか、畜生や地獄に堕ちるかわからないから、輪廻は苦しみである。
死んだら輪廻することが事実だという証拠をスマナサーラ師は2つあげている。
1,修行によって過去世を知ることができる人がいること
2,過去世を覚えている子供がいること
なあ~んだと思いました。
過去世を覚えているということについて。
修行することによってこうした超能力を得た人々が、人間は死んでもそれで終わるのではないと、自分の体験にもとづいて語っている。
スマナサーラ師の説明だと、一劫とは一つの宇宙ができあがって消える間である。
ビッグバンは130億年前とのことだから、その40倍の約5000億年間の記憶があることになる。
だったら、ビッグバン以前の宇宙はどんなだったのか、恐竜はどうして滅びたのか、未解決の殺人事件の犯人だとか、そういったことはスマナサーラ師のように真剣に修行して超能力をえた宗教家に聞けば教えてもらえるんだろうか。
釈尊が輪廻は苦だと説いているのは超越的な体験をもとにしている。
催眠術で過去世を思い出す、生まれ変わりしながら霊性の修行をすると主張する飯田史彦氏たちスピリチュアル信者は、そういう修行はしていないだろうから、やはりインチキなのだろうか。
では、何が輪廻するのか、それはこころだ、とスマナサーラ師は言われます。
エネルギー不滅の法則が示すように、物質は消えない。
こころにもエネルギー不滅の法則が当てはまる。
こころは瞬間的に変化していく巨大エネルギーである。
「こころから波動を出している」とか「こころのエネルギー」、あるいは量子力学への言及など、どうもニューエイジめいています。
神々について。
天の神々も食べ物をとるが、その食べ物は物質ではない。
中国で気功の訓練をする人のなかには、食べることをやめてしまう人々がいる。
何も食べない人がいるということを本気で信じているとしたら、スマナサーラ師は騙されやすい人だと思う。