オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

州警察の三分の一 職場を去る

2021-06-30 16:17:29 | Weblog

 こんな簡単なモノでいいの? そんな声が聞こえる。

 Ethiopian rebels gain more ground in warーtorn north=30日BBC。

当ブログの長年の読者ならイチコロ。アタマはエチオピアのadj.

なぜこれを選んだか。紙面の常連勢ぞろいだから。

rebel、ground、warーtornどこかに出て来る。次いかが。

 米NorthCarolinaの州警察の話=30日NT。悲惨です。

Underpaid、disrespected、and leaving the force

「待遇悪い、バカにされ、そして職場を去る」

.そんな状態から ⇒⇒ NC has lost nearly a third of its police

なぜか。地名からピンと来るかも。例のGeorge Floyd 事件。

そのせいで三分の一が職場を去った、と。

< 例の事件といっても、警察が一気に手薄になる。冗談でない。

   これはキチンと記事を読もう。いずれオモロイを紹介しよう。>

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  foreign waters 外国産のボ... | トップ | Black Widow が romantic par... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事