米下院でペローシさんは初の女性議長だった。が、先ごろ共和党のベイナーさんにポストを奪われたさいも、記録を作った。
議長選で味方の民主から19票の造反を見てしまったのだ。こんな不名誉は約90年ぶりらしい=12日、DailyYomiuriのワシントン・ポスト特集。
中間選挙で大敗した段階で、身を引けばよかったのに、懲りずに院内総務ポストに当選したうえ、雇用など緊急課題よりリベラル派ぶりを発揮していたため、党内から批判を浴びていた。
ワシントン・ポストは、彼女に「最悪の週」賞を授与した。
▽ オーストラリア人の僕が編集日記を書くなんて…。新聞に(奈良県北部だけ?)折り込まれるウーマンライフ1月13日号に目をパチクリ。スタッフが交代で書く編集日記に、来日後さほど日が経たないらしい外国人が体験を綴っていた。彼(彼女?)は1年ほど前、京都で編集・デザインを勉強しており、ハローワークの常連に。「目が回るほど」検索画面に必死。やがてウーマンライフからオファーがあり、面接を重ねて晴れて入社。面接はすべて英語で、(死ぬほど練習した)日本語の力を発揮出来なかった!=実際、「日記」の日本語はチョー素晴らしい。集版、下版作業というのが仕事らしい。求職中の皆さんには「即戦力アピールを続けて」。豪州さん、relax、relaxね。
議長選で味方の民主から19票の造反を見てしまったのだ。こんな不名誉は約90年ぶりらしい=12日、DailyYomiuriのワシントン・ポスト特集。
中間選挙で大敗した段階で、身を引けばよかったのに、懲りずに院内総務ポストに当選したうえ、雇用など緊急課題よりリベラル派ぶりを発揮していたため、党内から批判を浴びていた。
ワシントン・ポストは、彼女に「最悪の週」賞を授与した。
▽ オーストラリア人の僕が編集日記を書くなんて…。新聞に(奈良県北部だけ?)折り込まれるウーマンライフ1月13日号に目をパチクリ。スタッフが交代で書く編集日記に、来日後さほど日が経たないらしい外国人が体験を綴っていた。彼(彼女?)は1年ほど前、京都で編集・デザインを勉強しており、ハローワークの常連に。「目が回るほど」検索画面に必死。やがてウーマンライフからオファーがあり、面接を重ねて晴れて入社。面接はすべて英語で、(死ぬほど練習した)日本語の力を発揮出来なかった!=実際、「日記」の日本語はチョー素晴らしい。集版、下版作業というのが仕事らしい。求職中の皆さんには「即戦力アピールを続けて」。豪州さん、relax、relaxね。