オモロイ英字新聞

信号で青はgreen、黄色はorange。知ってました?英字新聞には、オモロイ言葉、アッと驚く情報が。挑戦しましょう。

ドンマイ イングリッシュ 「Go right ahead」

2024-09-22 14:04:10 | Weblog

(21日・日経夕刊親子スクールから)

Go right ahead をスンナリOKの方 どうぞ昼寝を。

紙面の話 ⤵

会議前、トイレを使ってもいいか、と聞いたら

「Go right ahead」との返事。

言われた通リ、右前方へ行ってもトイレは見当たらず。

さて困った。

これは「どうぞ」の意味とか。rightを右、と捉えた

らダメ。

 ➾➾ 大昔 中3の実話。 先生の指示通リtextを読んだ。

先生は「続けなさい」という意味で「Go on」と。

go onの意味を解さない生徒はドギマギと。

ついには、イスの上に(on!)上がろうとした。

そこでやっと先生は「続ける」という意味と言った。

陰の声。 「最初から意味を言えばいいのにねぇ」。

当方、体調の関係で出席は減るかも。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイウェーを貫いた裁判官

2024-09-20 18:29:54 | Weblog

 < 幾多の記録(違った奇跡)を産んだ翔平。 6安打、10打点。

そのうちホームラン3本、盗塁2。どこまで行くのか。野球少年、

少女の歓声が聞こえる。 彼らのうちで将来を悲観する者を大いに

pep upしたでしょう。>

「タテ社会をヨコに生きて」自伝のtitle 。だれか。元最高裁判事

の故園部逸夫だ。大谷もスゴイ、園部もスゴイぞ。学者、判事を往復

した稀有のおヒト。英語で言うmaverickだ=お初ならゼヒcheckを。

ロッキード事件などでは独自路線を貫いた。皇室の問題では、政治家、

学者とも「小心」と断じた。

 「多数が疑っても、意見は曲げぬ」と自著に掲げ、エッセイには

「不協和音のすすめ」と。

マイウェーを貫いたmaverickだ=20日毎日「余録」。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去を後ろへ put the past behind meとは

2024-09-19 18:37:23 | Weblog

(本日休み。少々だけ)

<プロ野球   混セもオモロイ。でもSBに6連勝という新庄

劇団!?はずっとオモロイ。同感の方おられましょうか。>

 8日付け、サバレンカのVに「前年負けた口惜しさを

克服」というところにput  behind 。ここが分かりにくいとの声。

用例二つをNHKゴガクルから。 ご了解ください。

・put the past behind me

  (過去を忘れる)

・似た感じの例ですが   put our differences behind us

 (我々の相違を過去のものとする)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Good NeighborWoodとは?

2024-09-18 15:24:08 | Weblog

Good NeighborWood

 このシャレ、分かりますね。住友林業の、時代にピッタシのCMだ。

こうしたCMを打ち出す会社には好意を持つし、この社に我が孫の

就職が決まったら、バンザイだ。

 と思っていたら、今朝18日の日経に発見。

「MIRARTH」と。subtitleは 未来環境デザイン企業とある。

お初の企業なのでidentityは不明。シャレたCMからはなにか

将来へ明るい希望が持てそうだ。

*** 「challenge」  らしい日本語なら、どうするか。Trumpの

元側近が言うらしい=18日BBC。

 Exーagent explains why protecting Trump is such a challenge

次のように説明が。 challengeの正体がバレる。

The amount of time he spends outside、

the ⓵ exuberance of his fan base

and the number and size of rallies

are among difficulties

⓵のようなナジミのない語は置こう。最後にナゾが

解ける。 challengeとはこの場合、difficultiesのことだった 。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運次第は「 roll of the dice」

2024-09-16 16:50:23 | Weblog

 現地駐在の記者リポートから。

< 7月の英国総選挙のさい、立候補者とインタビューが

出来なかった。同僚の英国人からは、 こう慰められた。

「It was a roll of the dice.( サイコロを転がすこと )

We did everything we could.」

「運次第さ、やれることはやった」>

 (16日読売・英語工房)

では「運を天に任せる」は、なんと??

次などが挙げられるようだ。

Leave it to (fate or chance).

Leave it to god's will.

ご存知、 これもアリかも。

God helps those who help themselves

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

lesser evil candidateを、と法王

2024-09-14 17:41:27 | Weblog

*** 「世界の中の日本が見えない」。 自民、立憲民主両党のtopを

決める選挙。日経13日のマーケット面コラム「大機小機」は、

候補がいずれも視野が狭い、狭すぎるとお怒りだ。コラムには驚く

ようなメッセージが。曰く、ファシズムが反民主主義であった

ためしはない。国民に支持されたヒトラーが大戦へ道を開いた

のだ。 今、専制主義大国の中国が拡張主義で脅かす。我が国はどう

すべきか。13人の侍に期待する、と言わんばかり。***

*** ローマ法王が米大統領選の両候補にオモロイひと言を

寄せている=14日BBC。

Pope urges Catholics to pick "lesser evil"  between

Trump and Harri(このlesser ナントカはよくある言い方。

らしい日本語なら「悪さ加減の選択」というところか。)

次はこうだ=一部変。デカ字は大丈夫?

--- he called candidates " against life" criticising

Trump on immigration and Harris on abortion

 ここのlifeは生命と見ましょう。 宗教者のセリフだから

難しい。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査役の目は節穴 / 評価分かれる故「フジモリ」

2024-09-12 19:27:43 | Weblog

  <翔猿が可哀そうだ。相撲通の知人は烈火のごとくだ。 大相撲

4日目、大関琴桜戦。大関のほうが先に両手を先についているのに、

物言いさえつかない。 毎日は"負けた"方を複雑な表情などとする。

正しくは「怒り心頭」だろう、と。力士の八百長は聞かないが、

このごろは検査役に注目するという。当方も同じく思う。>

 *** ペルーのアルベルト・フジモリ元大統領(86)が死去した。

 若い方には馴染みがないかも。 オジサン世代には、日本大使の公邸

占拠事件で人質救出作戦を指揮したことが印象深い。日本名・藤森謙也

というのは当方お初。 各新聞の評価は一致する。経済を立て直した

一方、人権侵害には反発が強かった、と。

 きょう12日のBBCからオモロイをいくつか。 

  大見出し。 The exーpresident who was convicted of human abuses

and corruption (汚職もあった!)died (死因は?)after a long battle with cancer.

* デカ字はアンキを。

・多彩な人生航路。  dramatic twists and turns

・経済は順風に。 put the economy back on track

・強権的な政治。 rule with an iron fist

  (この表現は旧約が元らしい。 いずれ調べたい

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実話「hospital struggling to save starving babies」

2024-09-10 16:46:53 | Weblog

  酷暑と年双方で、knockーout 状態の当方。

 が、10日BBCにはビックリ、目がさめた。正確には。⤵

The hospital struggling to save it's starving babies=ここは

Afghanistanの病院=写真説明にbabies are dying of starvationと。

 続く本文は ⤵ 

デカ字はゼヒ暗記を。 当ブログの読者に難しい語は、ないのでは。

Acute malnutrition 、 which has ravaged Afghanistan  for

decades has reached unprecedented level

 少々オモロイ用例を。

mal~のアタマはbad、badlyを言う ➾➾耳ナントカならゴメン。

用例は、The children had been maltreated =treated cruelly

もうひとつ unprece~では。

Crime has increased on an unpredcedented scale

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと言う「(ライバルを)寄せ付けない」

2024-09-08 13:34:41 | Weblog

<自分の至らない点を補うチームを作る。進次郎ごっこ、とも

言われる彼氏が明快に答えたようだ。思わぬ落とし穴がどこかで制作中

とも言う。当方気になった、のは、スンナリ解雇出来る方向を目ざす

らしい。抵抗勢力が画策しスンナリ行くまい。>

*** きょう8日BBCでチョットぎくり。USオープンで勝った

サバレンカ。 こうです。

Sabalenka holds off Jessica Pegula to win first U.S. Open title

アタマの固い当方、offとあるのはtitleを手放す?かなと。

違うんですね。我がスーパーアンカー(SA)に明快。
 

「寄せ付けない」と。

 BBCの本文は=一部変。

she put the disappointment of last year's final behind her

「前年の決勝の悔しさを乗り越えて(自分の後ろにやって)」

サバレンカの表現に感謝しよう。 勝利の感激を次のように言う。

  「I'm speechless. 」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユダヤ教超正統派は補助金で生計立てる

2024-09-05 19:40:47 | Weblog

< これにビックリせずに、なんにビックリするか。

 corruptionの名手 !? ネタニヤフが率いる イスラエルで

少数派(人口の一割)、ユダヤ教超正統派である。>

 もともと兵役が免除されている。が、とにかく人手(兵士)

不足で、 兵役を課されることに。

 「徴兵されるなら死を選ぶ」と猛反発、抗議行動が各地で

止まない。この超ナントカの皆さん、子だくさん=出生率6・4=

なのに、 そして生業はないらしい。では、家計はどうやって?

  これがナ 、ナ、ナんと政府の補助金で食うとか=

5日・毎日朝刊。徴兵される世俗派は当然「アイツらだけがなぜ」。

紙面の見出しも大きく「イスラエル 分裂加速」と。

ユダヤの名言を探したが、 見当たらず。 これはゼヒ見つけたい

 

>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする