
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───
おはようございます。横浜の中小企業診断士の竹内幸次です。今日も東京のアビリティーガーデン(独立行政法人雇用・能力開発機構生涯職業能力開発促進センター)で「経営戦略と戦略的マーケティング」の講義をします。夜は神奈川県城山町商工会で講演「電子マネーの導入方法とポイントの活用方法」をします。

▲話題の電子マネーについて、2時間話します
今日は神奈川県で行われる創業フォーラムの案内です。コーディネーターは私、竹内幸次が担当します。
1.日時
2007年2月8日(木曜) 午後6時30分~9時 (受付 午後6時~)
2.会場
茅ヶ崎商工会議所 4階 大会議室 茅ヶ崎市新栄町13-29
電話0467(58)1111 (JR茅ヶ崎駅下車 徒歩5分)
3.参加費
無料
4.定員
30名(定員になり次第締め切らせていただきます)
5.内容
創業者による体験談と会場の皆さまとの意見交換等
パネリスト 吉水 啓子氏 ((株)これでもかっ (株)むげん代表)
パネリスト 宮内 浩氏 (折折 代表)
コーディネーター 竹内幸次(中小企業診断士)

創業フォローアップセミナー~先輩創業者からのエール~(神奈川県)
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/syonanac/event/2006sogyo-up.htm
湘南地域で起業を検討したり、起業に関心がある方は、ぜひご参加ください!
関連記事
竹内幸次の起業系ブログ
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 Takeuchi Koji
中小企業診断士 経営士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp

Copyright:© 2007 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログポリシー】

