おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県小田原市の製造小売店のコンサルティング、東京下北沢の中小企業のコンサルティングをします。
今日は中小企業のウエアラブル端末活用についてです。アマゾンアプリがApple Watchに対応する等、スマホの次の時代はウエアラブルになると予想されています。
コンピュータは身に付ける時代になるか。このことを中小企業の経営から考えてみました。
・ネット受注する中小企業にとっては、スマホの延長上のウエアラブル端末が増えることは顧客が自社に触れる機会が増えることになる
・製造業や建設業等の現場仕事が多い中小企業では、いちいちスマホを手に持たなくても社内連絡をすることができる
一方でデジタルフリーやデジタル断食の観点からは、さらにスマートデバイスへの依存が進むとも言えます。
時代の先を行く最新端末はココで ウェアラブル端末特集 - ITmedia Mobile
http://www.itmedia.co.jp/mobile/subtop/features/wearable/
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ウエアラブル」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2015 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は休日的な話題です。先日、神奈川県大磯町の大磯城山公園に行きました。城山は「じょうやま」と読みます。
大磯町は東海道五十三次の8番目の宿場町でした。1885年に日本初の海水浴場が作れた町です。今から130年前です。避暑・避寒地として政財界や芸術家の著名人の多くが住んだ町です。
大磯城山公園は旧三井邸です。展望台に上ると富士山から大島まで望むことができます。また、南側には旧吉田邸があり、戦後の内閣総理大臣の吉田茂(竹内茂)の銅像があります。
時を動かした偉人を思いながらの休日、いい時間です。

▲大磯城山公園からは遠く富士山や大島まで望むことができます
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「大磯」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2015 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都東大和市のサービス業のコンサルティング、横浜市の中小企業のコンサルティングをします。
今日はサービス業の動画活用についてです。サービスとは役務=無形財のことです。私の中小企業診断士という仕事もサービス業です。
サービス業がYouTube等の動画を活用するメリットは以下のように整理することができます。
・人がサービスの付加価値を作ることが多いため、数値化しにくい人の魅力をアピールすることができる
・顧客の反応を、文字ではなく、顔の表情で表現することができる
・雰囲気が伝わるため、正式申込につながることが多い
動画に限らずICT自体の魅力ですが、時間と場所を自由に顧客が選んで動画で授業等を受けることも可能です。提供する企業側の時間と場所の制約を超えることができるのが、動画、ICTです。
それでは今日もコンサルティング、頑張って参ります!
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「動画」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2015 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都港区の中小企業のコンサルティング、全国中小企業団体中央会の会議、東京都府中市のサービス業のコンサルティングをします。
今日は業況判断の見通しについてです。経済産業省による第139回中小企業景況調査によると、2015年4-6月期の中小企業の業況判断DIの見通しは以下です。DIはDiffusion Indexのことで、「好転」-「悪化」の数値です。
2015年1-3月期 ▲17.8
2015年4-6月期 ▲15.9
四半期比較ではDI+1.9です。つまり改善傾向です。0(ゼロ)を下回っているため中小企業の業況は決して良くはないのですが、傾向としては光があるということです。
景気を作るっているのは我々中小企業です。補助金申請時期のため期待感が大きい昨今です。希望を感じて経営していきましょう!

▲2015年4-6月の業況判断DIの見通し(経済産業省)
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「業況」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,700回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2015 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は休日的な話題です。先日コンサル訪問した中小企業の方に、美肌効果があると言われる食べ物を教えてもらいました。
キムチと納豆と玉ねぎを混ぜて冷蔵庫で一晩置くというもの。女性には既に有名な食べ方のようで、フェイスブックで投稿したところ、男性経営者からのコメントがとても多かったです。美肌のみならず健康にもよいとか。
やはり中小企業経営者は皆様、健康への関心が高いです。中小企業は設備投資と合わせて経営者の健康投資、生活習慣の改善が有効ですよね。

▲キムチと納豆と玉ねぎを混ぜて一晩おく。美肌効果もあって健康によいとか
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「健康」をテーマにしたブログ一覧
メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も | |
起業、中小企業のWEB活用、ソーシャルメディア活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2015 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都八王子市の製造業のコンサルティングをします。
今日は東京品川で開催されるWebマーケティング講演の案内です。講師は私竹内幸次です。ぜひ参加ください!
【テーマ】
成果を生み出す、中小企業のIT活用~決定版~
【日時】
2015年5月18日(月) 14時00分~16時00分
【場所】
品川区立中小企業センター
※東京都品川区西品川1-28-3
※東急大井町線「下神明駅」より 徒歩2分
【詳細内容】
・経営成果につながるWeb活用
・顧客が望む商売のカタチ
・ベーシックWebツール(HP、ブログ、FB、YouTube)の活用
・最新のITの概要と中小企業が収益を生み出す方法
【講師氏名】
竹内幸次/経営コンサルタント 株式会社スプラム代表取締役 中小企業診断士
【料金】
会員料金:無料
一般料金:無料

▲東京品川で開催されるWebマーケティング系講演です
申込先:東京商工会議所
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-62860.html
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「Webマーケティング」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,700回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2015 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、横浜市の卸業のコンサルティング、川崎市の建設業のコンサルティングをします。
今日は川崎で開催される起業家塾「商人デビュー塾」の案内です。商人は「あきんど」と読みます。対象者は商店街等の立地で小売、サービス、飲食等の業種で開業することを考えている方です。
主催は男女共同参画センターすくらむ21です。女性への配慮が効いた塾ですので、受講時間にお子様を預かるサービスもあります。
楽しい起業塾ですので、起業に興味がある方はぜひ参加ください!

▲2015年5月16日からスタートする起業家向けの「商人デビュー塾」

▲全講義とも中小企業診断士竹内幸次が講師を担当します
申込先:商人(あきんど)デビュー塾
https://www.scrum21.or.jp/seminar/akindo_h27/
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「商人」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,700回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2015 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚市の中小企業のコンサルティング、全国中小企業団体中央会で会議、東京都江東区の中小企業のコンサルティングをします。
今日はGoogleのモバイルフレンドリー対応についてです。Google では、2015年4 月 21 日から、ウェブサイトがモバイルフレンドリーかどうかをランキング要素として使用しています。携帯端末で検索した場合のSEO、つまりモバイルSEO(検索エンジン最適化)が必要です。
Googleのモバイル検索順位ルールの変更に中小企業としてどのように対応するべきかは、経営戦略によって異なります。
中小企業経営者の皆様、御社のホームページ等は4月21日以降、モバイル検索で順位はどのように変化しましたか?
参考:Google ウェブマスター向け公式ブログ: 検索結果をもっとモバイル フレンドリーに
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「モバイルSEO」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2015 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都江戸川区の製造業のコンサルティング、第3回ビジネスマッチングwithかながわ8信金で講演「商談営業力強化セミナー~新規取引先を開拓するために身につけておきたい商談テクニックの習得を!~」、横浜市の製造業のコンサルティングをします。

▲横浜関内での営業力強化セミナーです
今日は本日の講演に関連してものづくり企業の営業力・受注力アップについてです。「ものづくり」と言っても、自らが完成品を作るメーカーやブランドホルダーの場合と、完成品マーカーや部品メーカーから依頼を受けて加工する場合に大別されます。また、この2つが混在する会社も多いです。いずれにしても、以下を意識して営業力・受注力をアップさせましょう。
(1)自社の強みを見極める
製造加工業であればどの企業でも行っていることを羅列するのではなく、自社ならではの事項を強みとして認識する。基本はQCD(品質・コスト・納期)+F(flexibility=柔軟性)で整理する。
(2)しっかりと伝える
紙の会社案内はもちろんのこと、対面時の口頭と表情、ウェブサイト(ホームページやブログ等)での文章・写真・動画による説明をしっかりと行う。
本日の講演では具体的に説明しようと思います。受講の皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「受注力」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,700回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2015 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は全国中小企業団体中央会の補助金会議、二宮町にて神奈川県商工会連合会主催の講演「経営計画作成セミナー~小規模事業者持続化補助金の申請」を行います。1日補助金に関連する仕事です。

▲神奈川県二宮での経営計画作成セミナーです
今日は本日の講演に関連して補助金申請を考慮した経営計画についてです。経営計画は本来は常に作るものです。起業前、創業直後の微修正、1年後に実績を踏まえて2期の計画を作る、子息等に事業承継する際に中長期計画を作る等です。計画なき結果は単なる成り行き経営とも言えます。
しかし、現実には中小企業では経営計画を持っていません。日々の業務に追われていることや、そもそも経営計画なんて作っても意味がないという意識があるからです。
小規模事業者持続化補助金等の補助金を申請する際には、必ず経営計画、事業計画、投資計画、アクションプラン等を作らなければなりません。国民の血税が補助金になるのですからこれは当然です。
中小企業経営者の皆様、補助金申請の際に経営計画を作ったら、その後も定期的に経営計画を見直したり、新規事業の事業計画を作るようにしましょう。仮に補助金審査に落ちた(採択されなかった)としても、経営計画を作る意識が高まれば、補助金を得る以上の経営効果が期待できるかもしれません。
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「経営計画」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,700回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2015 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の卸組合のコンサルティング、東京都港区のサービス業のコンサルティングをします。
今日は創業補助金についてです。以前からある補助金制度ですが、平成27年度予算の創業・第二創業促進補助金では、産業競争力強化法に基づく認定市区町村(第5回認定に向けて申請している市区町村を含む)での創業のみを対象とします。注意が必要です。
【補助金制度概要】
200万円まで支給されるほか、既存事業を廃止する場合には、廃止費用として800万円まで出る第二創業補助金もあります。

▲200万円まで返済不要の補助金が用意される創業補助金
【公募期間:】
平成27年4月13日(月)~平成27年5月8日(金) (締切日17時必着)
平成27年度予算 創業・第二創業促進補助金
http://sogyo-hojo.jp/27th/index.html
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「創業補助金」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2015 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は体重についてです。
例えば18時から講演がある場合、21時までの3時間、元気に講演するために講演前に食事を取ることがよくあります。そして講演後に「懇親会もどうですか」と誘って頂くこともあります。
つまり、1日4食になるのです。これが体重増加につながる。しっかりと仕事しようと思うが故の体重増加…。これをどうにかしたいと思っていたところ、コバラサポートのテレビコマーシャルをよく見かけるようになり、コンビニで発売していることを知り、早速飲むようにしました。
中小企業診断士で独立してからは健康維持には細心の注意を払っています。代理を用意できない仕事だからです。なので体重はBMI 22で維持したいもの。
この数か月間、BMIが23にまでなってしまっていたのですが、このコバラサポートのお陰か、BMI 22.0に向かって今のところ順調に体重が減少しております。
今日は日曜日、開放感から食べ過ぎないように注意しようと思います。

▲今朝は69.9キロ。コバラサポートを飲んで空腹感を緩和して(今のところ)体重減少中

▲2015年4月からコンビニでも買うことができるコバラサポート
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「BMI」をテーマにしたブログ一覧
メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も | |
起業、中小企業のWEB活用、ソーシャルメディア活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2015 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、相模原市の製造小売店のコンサルティングをします。
今日は健康維持についてです。中小企業は経営者が現場から経営判断まで多様な仕事をします。また、組織で動く大手企業と異なり、個人の力が経営結果に直結します。なので経営者と従業員の健康維持はとても重要です。
中小企業診断士という仕事も講演やコンサルティングの基礎は健康だと考えており、私は口閉じテープを使って眠るようにしています。
私には以下の効果があります。
・いびきをかかない
・朝起きた時に口が乾燥していない
・喉や声を回復が早い
睡眠時に健康維持する、おすすめです。

▲健康維持のため口閉じテープを貼って眠ります
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「健康」をテーマにしたブログ一覧
経営コンサルティングを希望される企業様へ | |
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2015 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市のサービス業のコンサルティング、鈴木大吉先生主宰の3万ドル倶楽部で講演「最新ITを収益にする」、東京都府中市のサービス業のコンサルティングをします。

▲東京池袋を会場にしたIT活用講演です
今日は本日の講演に関連して、IT活用の目的を定めることについてです。よく見られるホームページにしたいとか、モバイルフレンドリーテストに合格するホームページにしたい等の言葉を耳にすることがあります。Google等の変化は本当に早いですから。
ここで経営的にITを見た場合に大切なことがあります。
・IT活用は手段に過ぎない
ということ。SEOで検索上位になることも、フェイスブック活用でアンバサダーを増やすことも、カスタマージャーニーマップを作ることも、すべては経営の手段に過ぎません。
・経営目的や目標なき企業にIT活用は意味がない
中小企業経営者の皆様、御社の経営目的は何ですか?そもそも何故収益を上げるのですか?
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「経営目的」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,700回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2015 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都日野市のサービス業のコンサルティング、東京都江戸川区の製造業のコンサルティングをします。
今日は平塚で開催されるWebマーケティング講演の案内です。平塚商工会議所が主催するもので、全体テーマは消費税転嫁対策セミナーです。私竹内幸次も2015年6月4日にWebマーケティングとして講演「消費税率引き上げをチャンスに変える 笑倍型Web活用術」をします。
いつものように、ピリっと引き締まった雰囲気の中にもユーモアや事例をふんだんに織り込んだ価値ある講演を提供しますので、ぜひ参加ください!

▲6月4日にWebマーケティングとして竹内も講演します

▲主催は平塚商工会議所です
申込先:平塚商工会議所
http://www.shokonet.or.jp/hiratuka/
【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「Web活用術」をテーマにしたブログ一覧
講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ | |
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は1,700回を越えます。お気軽にお尋ねください。お客様の声も公開。 ![]() | ![]() |
経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次
http://www.spram.co.jp/
Copyright:© 2015 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)


企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】
スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

創業塾の顧客満足度が全国1位に!
中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!! >>今後の講演予定はこちら ![]() |
![]() |
中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント
東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。
>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら ![]() |
![]() |
【スプラム感染予防ポリシー】
・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)