中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・10月18日 徳島講演 中小企業のDX
・10月19日 東京講演 創業に有効なウェブプロモーション~HP、ブログ、SNSの経営活用法
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

最初の一歩を踏み出すための”とりあえず”の発想

2018年11月30日 05時45分30秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都品川区の製造業のコンサルティング、東京都国分寺の中小企業のコンサルティング、千葉県佐倉商工会議所で講演「本当の本当に初心者向け!そもそもITって何なんだ?」を行います。

中小企業診断士 講演
▲千葉県佐倉市での分かりやすいIT活用講演です

今日は本日の講演に関連して最初の一歩を踏み出すための”とりあえず”の発想についてです。

私は「とりあえず」という言葉好きです。「とりあえず」は辞書によると「将来のことはわからないが、今のところ」という意味です。確定した未来なんてありません。今を経営する多くの中小企業の毎日の挑戦や努力によって少しずつ時代は変わっていくのです。だからきちっとした計画よりも、とりあえずの発想で6割ほどの考えがまとまったらスタートするのです。それが中小企業経営です。

小規模・中小企業は次のように考えていきましょう。

・スマホのことが分からなくても、とりあえずスマホを買ってみよう
・インスタグラムの使い方が分からなくても、とりあえずスマホに入れて使ってみよう
・収益効果が分からなくても、とりあえずやってみて半年後に効果を見極めよう
・独自のホームページはないけれど、とりあえずJimdo/ジンドゥーの無料版でホームページを作ってみよう

【関連講演】
2019年1月12日に講演「ホームページとブログ、SNS等を活用した集客」を寒川町商工会創業支援セミナーで行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「とりあえず」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,100回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小規模企業は前向きにやる気になれば無敵

2018年11月29日 04時46分37秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は群馬県商工会連合会/経営指導員等向け小規模事業者支援研修で講演「ITスキル向上等研修」を行います。

中小企業診断士 講演
▲群馬県での経営指導員向けITスキル研修です

今日は本日の講演に関連して小規模企業は前向きにやる気になれば無敵についてです。

日本の85%を占めるのは小規模企業(製造業で従業員20人以下、商業・サービス業は5人以下)です。人数が少ない分、1人ひとりの力が組織的な力を大きく左右します。

人数が少ないことはまったく問題ではなく、むしろ機敏性ある発想と行動で強みになります。

・小規模企業は1人の影響が大きいことを理解する
・技術やノウハウを価値あるものにするためには人が動かないといけない
・さほど強みがない小規模企業であっても、人が動く組織になれば十分に競争力を持つ
・IT活用を進めることで従業員がやる気を下げてしまうことがないように注意する

本日の経営指導員向け研修では私の持てるコンサル知識をすべて話します。

【関連講演】
2018年12月12日に講演「Jimdo活用セミナー~無料ツールを使った情報発信の強化方法」を協同組合金沢問屋センターで行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「やる気」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,100回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

儲かる仕組みの着眼点

2018年11月28日 06時42分28秒 | 経営革新・イノベーション

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は新潟商工会議所建設業経営力強化セミナーで講演「IT活用で売上拡大・人材不足克服に向けた儲かる仕組みづくり」、福島県の中小企業のコンサルティングを行います。

中小企業診断士 講演
▲新潟での建設業向けIT活用講演です

今日は本日の講演に関連して儲かる仕組みの着眼点についてです。信用される者と書いて「儲け」と成す。また、誰からの信用かを考えると、「人の諸事」と書いて「儲け」と成す。

・信用される中小企業になる。信用はコツコツと築くしかない
・地元のみならず全国、世界に目を向ける
・過去ではなく未来から評価されることを考える
・自社のみならず連携先と利益をシェアする発想で取り組む
・値崩れが起きない工夫を入れる
・新規参入者が容易に参入できない仕組みを考える

【関連講演】
2018年12月4日に講演「中小製造業の販路拡大のためのIT活用・WEB活用」を第3回足立ブランド(FC足立)拡大交流会で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「儲け」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,100回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開業や開店時に備えたホームページはいつ公開するべきか

2018年11月27日 06時41分23秒 | 起業支援・創業支援・独立開業

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、東京自由が丘の開業者のコンサルティングをします。

今日は開業や開店時に備えたホームページはいつ公開するべきかについてです。

各地で創業塾や起業塾が行われており、私も中小企業診断士として講師を担当することが多いです。多くの起業家はIT活用やホームページ運営が苦手だと自覚しているようです。しかし何も信用がない状態で開業するのですから、すべての顧客は新規顧客です。新規顧客との初期接点づくりはホームページやブログやインスタが得意です。

とくにホームページを作り、公開する時期については誤解も多いので、以下のように考えていきましょう。

・集客のためのツールなので、ホームページは開店前に行う
・開店前数週間は店舗造作等に時間が取られるため、ホームページづくりに意識がいかないことが多い
・このため、具体的な店舗造作等が始まる前の、ざっと開店1カ月前にはホームページを公開するとよい
・具体的なオープン日や商品、営業時間等が決まっていないことが一般的なので、「2019年1月上旬オープン予定!」等と書いておく
・店舗内容が流動的なことが多いため、外部のホームページ制作業者に任せるよりはJimdoジンドゥー等で自作したほうが、ちょこちょこと内容を作り込やすい

【関連講演】
2018年12月8日に講演「創業の魅力と創業マインド」を寒川町商工会創業支援セミナーで行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「開業」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生産性向上は1社ではなく、取引先も巻き込んで連携生産性としてアップする

2018年11月26日 05時33分34秒 | 中小企業の生産性向上

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都東久留米市の中小企業のコンサルティング、東京都立川市の中小企業のコンサルティング、東京瑞穂町商工会で講演「生産性向上のためのWeb活用術【応用編】」を行います。

中小企業診断士 講演
▲東京瑞穂町での中小企業の生産性アップ講演です

今日は本日の講演に関連して生産性向上は1社ではなく、取引先も巻き込んで連携生産性としてアップするについてです。

生産性向上には以下の視点があります。

・一担当者としての作業生産性の向上
・部署や部門としての計画生産性や決定生産性、そして実行生産性の向上
・企業としての戦略的意思決定の生産性

毎日中小企業の現場を訪問していますが、上記に加えて以下も必要だと実感しています。

・仕入先や販売先との受発注、決済、日常的な連絡や確認業務の生産性(連携生産性)

中小企業経営者の皆様、御社は取引先とのやりとりの効率化を進めていますか?

【関連講演】
2018年11月29日に講演「ITスキル向上等研修」を群馬県商工会連合会/経営指導員等向け小規模事業者支援研修で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「連携」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,100回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税率アップに伴うキャッシュレス購買5%還元の意味

2018年11月25日 07時48分59秒 | 中小企業の財務・資金

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都港区の専門サービス業のコンサルティングをします。

今日は消費税率アップに伴うキャッシュレス購買5%還元の意味についてです。まだ案の段階ですが、政府は2019年10月の消費税率10%に伴う景気冷え込み対策として、中小小売店でキャッシュレス決済した場合、2020年6月までの9カ月に限り、5%を還元する案を検討し始めました。

消費増税対策、還元ポイントは5% 9カ月間で検討(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3807078022112018000000/


増税分以上に還元ですので、そもそも税率アップの意味があるのか疑問を持つ人も多いです。

中小企業経営に毎日触れている中小企業診断士として以下のように感じます。

・政府は景気対策に熱心に取り組んでいることは分かるが、1年を切った段階で実施に移すことに準備が追いつくのか疑問
・2020年6月までの5%還元が終わり、東京オリンピック・パラリンピックが2020年9月6日に終了した後の景気の冷え込みが急激になる可能性がある
・政府は中小小売店でのキャッシュレス販売環境を強力に進めたい。キャッシュレス化が進めば、経済の動き、お金の動きが明確になると考えていると思われる

【関連講演】
2018年12月15日に講演「会計の基本と売価設定、資金調達」を寒川町商工会創業支援セミナーで行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「消費税」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規事業の着眼点

2018年11月24日 05時58分23秒 | 経営革新・イノベーション

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都豊島区の中小企業のコンサルティング、東京豊洲の仲卸業者のコンサルティングをします。

今日は新規事業の着眼点についてです。2019年はTPP、新元号、消費税と大きく変わる年です。ぜひ新規事業を始めましょう。新規事業の着眼点は次のように考えます。

・外部環境の変化をよく見る
・自社内の余剰資源をよく見る
・過去の蓄積した事業経験を新規分野に活かす発想で考える
・効率追求なら関連多角化
・不透明な経営環境への対応なら無関連多角化

【関連講演】
2018年12月7日に講演「需要動向~小規模企業が活かす需要情報の掴み方と顧客アプローチ」を二宮町商工会で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「新規事業」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1つのことを継続することで経営姿勢を保つ

2018年11月23日 05時42分10秒 | 中小企業のための経営ブログ

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京下北沢の中小企業のコンサルティング、横浜市の製造業のコンサルティングをします。

今日は1つのことを継続することで経営姿勢を保つについてです。この竹内幸次経営ブログも13年半の毎朝執筆しています。講演の際に「どうして、そんなにも書くネタがあるのですか」と質問を受けることがあります。

答えは、おそらく中小企業経営は多岐にわたるからだと思います。経営戦略、マーケティング、人事組織戦略、財務戦略、そしてIT活用戦略等、とても幅広いことを中小企業経営者は考えて決断していますので、その意思決定支援者たる中小企業診断士もテーマや話題が幅広いのかもしれません。これは私以外の他の中小企業診断士でも同じだと思います。

最近思うことがあります。それはブログ執筆を続けることの経営効果は、新規顧客との初期接点づくり等数多くあるのですが、もしかしたら、最大の効果は”続けている”ということが仕事に向かう姿勢をまっすぐに保ってくれているのかもしれないということです。

・何か1つ継続すると、姿勢がぶれず、まっすに前を向くことができる

多くのスポーツ選手も同じトレーニングを毎日継続しています。やはり継続による効用は予想以上に大きいようです。

【関連講演】
2019年2月16日に講演「起業プランから行動プランへ」を寒川町商工会創業支援セミナーで行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「継続」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売上アップで実現する中小企業の生産性アップ

2018年11月22日 05時39分06秒 | 中小企業の生産性向上

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都昭島市の製造業のコンサルティング、たましんBOBセミナー/営業・マーケティングで講演「中小企業の生産性を向上させるIT活用2019~最新WEB活用、RPAによる業務自動化、人手不足を解消するIT活用法」を行います。

中小企業診断士 講演
▲東京立川での最新WEB活用講演です

今日は本日の講演に関連して売上アップで実現する中小企業の生産性アップについてです。

生産性アップと聞くと、コストダウンを発想する経営者が多いものです。製造業ではとくにそうです。しかし、生産性の算式である収益÷投資(時間や設備や人等)で考えると、分子の収益をアップすることも生産性アップになることに気づきます。

・新規市場を開拓して売上をアップすることも生産性アップになる
・既存取引先のインストアシェアをアップして売上をアップすることも生産性アップになる
・人事評価制度を見直して従業員のパフォーマンスをアップすることも生産性アップになる

【関連講演】
2019年1月12日に講演「ホームページとブログ、SNS等を活用した集客」を寒川町商工会創業支援セミナーで行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「生産性」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,100回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉を茂らせるために深く根を張るのが経営

2018年11月21日 05時38分08秒 | 経営革新・イノベーション

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚市の中小企業のコンサルティング、横浜市の中小企業のコンサルティング、東京都国分寺市のサービス業のコンサルティングをします。

今日は葉を茂らせるために深く根を張るのが経営についてです。

・葉を茂らせる・・・事業領域を広げて、収益を伸ばす
・深く根を張る・・・その事業への造詣を深く持つ

根が浅い経営はリスクが高いものです。最近では急成長したベンチャー企業が勢いに任せてM&A(merger and acquisition=企業の合併・買収)を過剰に行った事例もあります。

また、逆に深く根を張っているにも関わらず、葉を茂らせることを怠る例もあります。

経営は常にバランスです。内部と外部、攻めと守り、利幅と回転率など。中小企業経営者の皆様、葉と根のバランスについても再考してみましょう。

【関連講演】
2018年12月8日に講演「創業の魅力と創業マインド」を寒川町商工会創業支援セミナーで行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「バランス」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログからネットショップに集客する

2018年11月20日 06時02分17秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都江戸川区の中小企業のコンサルティング、ちばぎん総合研究所で講演「IT基礎とWEB活用術」、神奈川県二宮町商工会で講演「ブログ・ネットショップ講習会」を行います。

中小企業診断士 講演
▲千葉銀行のちばぎん総合研究所主催のIT活用講演です

中小企業診断士 講演
▲神奈川県の二宮町でのブログ活用・ネットショップ活用講演です

今日は本日の講演に関連してブログからネットショップに集客するについてです。

最近ではインスタグラムのショップナウ機能によって、インスタ投稿写真からミンネやベイス等のネッショップの商品購入ページにダイレクトにリンクを与えることができるようになりました。投稿された写真を綺麗だと思ってもらうだけではビジネスになりませんが、写真からネットショップに誘引できれば投稿写真も収益になります。

インスタのみならず、以前からあるブログをビジネス的に活用することも、とても有効です。

・インスタと異なり、ブログはアカウントがなくても誰でも見ることができるため、顧客層に広くリーチすることができる
・ブログ投稿写真からネットショップにリンクを施せば、販売につながる
・ブログ記事をネットショップの商品説明ページだと解釈して説明に使う

【関連講演】
2018年12月4日に講演「中小製造業の販路拡大のためのIT活用・WEB活用」を第3回足立ブランド(FC足立)拡大交流会で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ブログ活用」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,100回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな工夫でウェブ活用作業を効率化する

2018年11月19日 05時35分33秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京自由が丘の開業予定者へのコンサルティング、埼玉県久喜市の中小企業のコンサルティング、東京都瑞穂町商工会で講演「生産性向上のためのWeb活用術【基礎編】」を行います。

中小企業診断士 講演
▲東京瑞穂での生産性向上のためのウェブ活用講演です

今日は本日の講演に関連して小さな工夫でウェブ活用作業を効率化するについてです。小規模・中小企業の場合、1人ひとりの従業員のウェブ活用スキルの違いは組織的な生産性を左右します。以下のように考えていきましょう。

・組織的な作業手順の変更等の仕組みの改善による生産性向上
・個人の作業スキルの向上による生産性向上
・事務や段取り等の間接部門における生産性向上
・経営者や管理者の思考の迅速さによる生産性向上

【関連講演】
2018年11月22日に講演「中小企業の生産性を向上させるIT活用2019~最新WEB活用、RPAによる業務自動化、人手不足を解消するIT活用法」をたましんBOBセミナー/営業・マーケティングで行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「生産性向上」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,100回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今だけ、ここだけ、あなただけで作る付加価値

2018年11月18日 06時21分44秒 | 経営革新・イノベーション

おはようございます。経営コンサルタントの竹内幸次です。今日は今だけ、ここだけ、あなただけで作る付加価値についてです。

企業は付加価値を作り出す主体であり、我々中小企業は量産価値よりも希少価値で付加価値を作る役割を社会的に担っています。

付加価値は会計的には売上総利益になり、国のGDP(国内総生産)になります。また、顧客視点だと顧客満足度合いとも言えます。

その付加価値を作るための切り口を紹介します。

・今だけ(期間限定)
・ここだけ(地域限定)
・あなただけ(その個客限定)

上記をキーワードにして目の前の顧客に付加価値を提案して売ります。きっと粗利益率の向上につながることでしょう。お試しください。

【関連講演】
2018年11月30日に講演「本当の本当に初心者向け!そもそもITって何なんだ?」を佐倉商工会議所で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「付加価値」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログはSEOに強い、の意味

2018年11月17日 06時34分57秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市のサービス業のコンサルティング、東京都葛飾区の専門サービス業のコンサルティング、川崎市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はブログはSEOに強い、の意味についてです。最近ではフェイスブックの人気失墜により、インスタグラムに中心を移す経営者と、ブログに中心を移す経営者に二分されているように感じます。インスタもブログもその特徴を理解して正しく使っていきたいものです。

また、最近では「ブログはSEOに効果がある」という言葉をよく聞きます。勿論私もビジネスログの黎明期からブログの経営活用について助言を毎日行っているので、ブログのSEO効果の高さは実感しています。

ここで「ブログのSEO効果」の意味を整理します。

・ホームページに書くよりも、ブログに書いた方がRSSやping配信の観点からアクセス数が伸びやすいという意味でのSEO効果(厳密にはSEOというよりはアクセス数アップ効果)
・ブログ記事内からホームページへの正しくリンクを提供すると、リンクを受けたホームページの検索順位が上がる効果
・ホームページ内部ブログのタイトル名がGoogle検索にヒットしやすいというSEO効果

【関連講演】
2018年11月20日に講演「ブログ・ネットショップ講習会」を二宮町商工会で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ブログのSEO」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神奈川中央会に原稿「就活ルール廃止を革新的組織づくりにつなげる」掲載!

2018年11月16日 05時36分59秒 | 中小企業のAI活用

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都練馬区のサービス業のコンサルティング、東京都八王子市の製造業のコンサルティング、東京都新宿区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は就活ルール廃止を革新的組織づくりにつなげるについてです。定期的に原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに竹内幸次原稿「就活ルール廃止を革新的組織づくりにつなげる」が掲載されました!ぜひお読みください。

***
65年前から続いた就職協定が廃止に

1953年にスタートした「就職協定」から65年。企業の採用活動の一定ルールである就活ルールが廃止されることになりました。今後は従来の経団連から政府主導に切り替えて新しいルールが運用されることになりそうです。

就活ルールが廃止される理由は、有名無実化の面があったことのほか、大量一括採用という、いわば日本的新卒採用方式が現在の雇用環境とミスマッチであることがありそうです。

時代や経営環境によって制度やルールを変えることは、まさにイノベーション(経営革新)です。よく「もっと大学や学生の意見を聞いて慎重に決めるべきだ」とのコメントもありますが、イノベーションとは本来、賛否両論があるほどに大胆に進めるものです。改善ではなく革新レベルで思考し、行動するという観点で考えれば、今回のルール廃止はとても革新的です。

採用や組織運用面からの革新は、稼げる体質につながる
>>続きを読む


▲神奈川中央会ビジネスブログに掲載された「就活ルール廃止を革新的組織づくりにつなげる」記事

経営革新で未来を拓こう!第191回~就活ルール廃止を革新的組織づくりにつなげる
https://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/157ecf674a2ce7cba0db6eefd848f632


【関連講演】
2018年12月18日に講演「営業商談力アップ術」を協同組合金沢問屋センターで行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「人工知能」をテーマにした企業ブログ記事一覧


メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も
起業、中小企業のWEB活用、ソーシャルメディア活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)