中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・5月17日 山梨講演 経営に活かす生成AI
・5月24日 群馬講演 ネットを使った生活者ニーズの把握と、自社の魅力のデジタル発信強化法
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

社長の役割、従業員の役割

2024年03月30日 06時30分52秒 | 中小企業の人事・組織

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は川崎市の製造業のコンサルティングをします。

今日は社長の役割、従業員の役割についてです。

【社長の役割、従業員の役割】作成 中小企業診断士 竹内幸次

先日、従業員のマネジメントが難しいと相談を受けた。社長は年間売上を上げて従業員の賃上げを実現したいと言い、そのために、事業展開のアイデアを社内に求めたが、従業員は無関心だという。

社長には社長の役割がある。例えば、構想を練る役割や外部との交渉等。同時に従業員にも役割がある。現場の仕事をしっかりと行うことや、段取りをすること。

更に大事なことがある。それは社長のリーダーシップと従業員のフォロワーシップだ。社長が重要性を理解していても、従業員側はフォロワーシップという言葉も知らないことが多い。まずは、組織が組織である大事な条件の1つにフォロワーシップがあることを組織メンバーに伝えよう。

中小企業経営者の皆様、御社の従業員はフォロワーシップの重要性を理解していますか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年5月17日に中小企業講演「経営に活かす生成AI」を一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)令和6年度JISA関東地区会講演会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「フォロワーシップ」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勤務先が十分に賃上げしてくれなかった時の考え方

2024年03月28日 07時53分35秒 | 中小企業の人事・組織

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は新潟県の中小企業のコンサルティングをします。

今日は勤務先が十分に賃上げしてくれなかった時の考え方についてです。

【勤務先が十分に賃上げしてくれなかった時の考え方】作成 中小企業診断士 竹内幸次

大手の賃上げニュースに触れると、自分が勤務する中小企業も賃上げしてくれるのか期待が増す勤務者も多い。約85%の中小企業が賃上げすると回答(https://www.tsr-net.co.jp/data/detail/1198389_1527.html)しているものの、賃上げ率は3%ほどが多く、物価上昇を超える実質的な賃上げと認識されることは少ない。

勤務者の立場からは、どこか別の会社に転職しようかな、と考えることもあると思う。しかし、多くの中小企業経営者も、賃上げしたいと考えているもの。賃上げ率が低いのは、それ以上だと会社が赤字になり、赤字だと大手企業との取引や金融機関との取引に支障がでることを考えて最適な率を算定しているもの。

また、社長も従業員も一体となって付加価値を生み出し、その価値を顧客に理解してもらう活動を行えば、予想以上の売上や売上総利益率を計上できるかもしれない。会社の業績を支えているのは自分だ、との認識を持って、当事者の1人として勤務先の中小企業を盛り上げていこう。

また、どうしても気持ちがすっきりとしない時には「こころコンディショナー」(https://www.cocoro-conditioner.jp/)のような気持ちを整えるAIツールを利用するのもよいと思う。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年5月17日に中小企業講演「経営に活かす生成AI」を一般社団法人情報サービス産業協会(JISA)令和6年度JISA関東地区会講演会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「賃上げ」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賃上げでなく福利厚生を充実させる

2024年03月23日 05時04分22秒 | 中小企業の人事・組織

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は賃上げでなく福利厚生を充実させるについてです。

【賃上げでなく福利厚生を充実させる】作成 中小企業診断士 竹内幸次

大手企業のように十分に賃上げができない中小企業が殆どである。大手企業の好業績は我々中業企業が安い単価で仕事を請けているからとも言える。大手企業の好業績が中小企業に回ってくるにはもう少し時間が必要。

中小企業が十分に賃上げできない理由の1つに、社会保険料のアップがある。できれば社会保険料が上がらずに賃上げのような効果があることをしたい。

最近では福利厚生に注目が集まっている。福利厚生費なら給与ではないので、社会保険料は増えない。

注意したいことがある。それは福利厚生と思っていた費用が給与扱いになってしまうこと。たとえば、食事の現物支給。一定の範囲を超えると給与扱いになってしまう。

参考)給与と福利厚生費の違い。給与増よりも福利厚生の充実のほうがトクか?
https://www.reloclub.jp/relotimes/article/14765

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年3月26日に講演「ChatGPT等の生成AIの経営活用」を東京都内のボランタリーチェーンで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「福利厚生」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大手企業のような賃上げができない中小企業の対応策

2024年02月01日 05時37分24秒 | 中小企業の人事・組織

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京港区のサービス業のコンサルティング、東京都調布市のサービス業のコンサルティング、東京中野の専門サービス業のコンサルティングをします。

今日は大手企業のような賃上げができない中小企業の対応策についてです。

【大手企業のような賃上げができない中小企業の対応策】作成 中小企業診断士 竹内幸次

2024年春の賃上げは、一企業や産業のみならず日本の未来を決めると言っても過言でないほど重要だ。株高を支えている海外の投資機関や投資家は日本の賃上げが期待を下回れば単なる物価高で終わり、日本を見捨てる可能性がある。

我々中小企業は大手のような賃上げはできない。大手企業が利幅を厚くしようとすれば、外注先である中小企業に出す仕事の単価を下げる(上げ渋る)かもしれない。これでは中小企業は十分な賃上げはできない。

理想でなく現実的なことを言おう。大手企業の大卒初任給が30万円を超える例が出始めた今、中小企業から大手企業に人が移動する可能性がある。

中小企業経営者としては新卒も既存従業員も引き止めたい。しかし給与水準では敵わない。そのような時は以下のように考えて、言葉にしよう。

「大企業は社内分業が進んでいるため、1つの業務のみを行い、その業務ではエキスパートになっていく。でも、業務は希望は出せるが希望通りの業務を担当できるとは限らない。」

「中小企業は従業員1人が行う業務の幅が広い。商品メンテナンスもしながら営業もする等、1人が複数業務を担当することが多い。現場も管理も経験することで、短期間で社会人として広い視野を持つことができる。賃金は大手企業ほどは出せないが、業務経験は大手以上だ。」

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年2月21日に中小企業講演「ChatGPTで何が変わる!?中小企業での活用方法と留意点」を鹿児島県川内職業能力開発短期大学校(ポリテクカレッジ川内)で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「賃上げ」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名ばかり店長が社内パワーを持つ方策

2024年01月13日 05時30分09秒 | 中小企業の人事・組織

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は名ばかり店長が社内パワーを持つ方策についてです。

【名ばかり店長が社内パワーを持つ方策】作成 中小企業診断士 竹内幸次

実質的に管理者としての仕事を任されていない、または、仕事ができていない、いわゆる名ばかり店長は複数店舗を経営している小売店や飲食店等では少なからずいる。

店長の資質が備わっていないのに店長を任せざるを得ない理由は、日本の人材不足や、育成不足が原因。長年にわたって価格が上げられない状況が続いたため、十分な給与を支給できず、また、教育する余裕もない状況が続いた。

店長を任命された人は、自分よりも経験が豊富な部下がいることも多く、プレッシャーやストレスを感じることも多い。

名ばかり店長のパワー(権限や発言力、部下の納得感等)を高めるために有効なことは、「数値に強くなること」、「周辺知識を増やすこと」、「フォロワーシップの重要性を部下に示す」等がある。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年2月9日に講演「ChatGPT等の生成AIを使いこなそう!正しく理解して経営ツールとして使ってみよう(実技講習付き)」を寒川町商工会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「店長」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社内ディベートで相互理解

2023年12月06日 05時36分36秒 | 中小企業の人事・組織

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は埼玉県久喜市の中小企業のコンサルティング、横浜市の製造業のコンサルティングをします。

今日は社内ディベートで相互理解についてです。

【社内ディベートで相互理解】作成 中小企業診断士 竹内幸次

あるテーマについて、賛否に分かれて行われる討論のことを「ディベート」と言う。1回目はAさんが賛成、Bさんが反対意見を言う。2回目はAさんが反対、Bさんが賛成意見を言う。

ディベートによって、自分の価値観ではなく、相手がどのような価値観や意見を持っているのかを推察する力が付く。

ディベートは昨今の中小企業にも有効だ。経営環境が安定していない時には、賛否が存在するのは当然。攻めか守りか、借入か増資か、総合化か専門化か、親族後継か外部者後継か等、話題はつきない。

ディベートは意見を演じるものであるが、反対意見を言う立場にチェンジすると、さっきまでAさんが言っていたことをBさんが口にすることもあり、融和する雰囲気、同調する雰囲気になる。

中小企業経営者の皆様、社内ディベートを取り入れてみましょう。意味のない社内のぶつかり合いが解消する可能性があります。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年12月14日に講演「ChatGPT等の生成AIの経営活用」を多摩市経営塾/デジタルマーケティングで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「意見」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人手不足倒産に政策的なアプローチを

2023年12月01日 05時34分40秒 | 中小企業の人事・組織

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の中小企業のコンサルティング、東京都千代田区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は人手不足倒産に政策的なアプローチをについてです。

【人手不足倒産に政策的なアプローチを】作成 中小企業診断士 竹内幸次

日経記事「人手不足倒産が過去最多 1〜10月206件、民間調べ」(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC146TE0U3A111C2000000/)にあるように、中小企業の現場でも人手不足感が過去にないレベルになっている。

先日も大手が経営するホテル内のレストランが夜のディナー営業を休止しているので、理由を尋ねると、「人手が足りなくて…」とのこと。人手不足は、よく言われる物流や建設業界だけでなく、ホテル業や飲食業の経営をも圧迫している。

求人広告を出しても人が来ない。SNSで楽しい職場であることをアピールしても投稿として「いいね」が付くものの応募はない。我々中小企業が自分で行える人手不足解消策は万策尽きた感がある。

業界や産業、そして国としての人手不足解消策が必要な段階にある。これも長期的に少子化に本気で取り組まなかった国の運営の責任を感じる。

雇用と解雇に関する法律やルール、慣習を本気で見直そう。採用面接の際に尊敬する人について話題にすることを禁止したり、ミスマッチが明らかな従業員であっても解雇制限が厳しいという現実、本来は自己責任であるはずの職業選択やワーク・ライフ・バランスを強いるような制度。

賃金を上げることだけではく、雇用と解雇に政策的アプローチを望む。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年12月11日に講演「生成AIがもたらす中小企業の経営革新」を中央区商店街連合会・中央区工業団体連合会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「人手」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンプラ疲れ、中小企業にも

2023年11月27日 05時23分46秒 | 中小企業の人事・組織

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都瑞穂町の製造業のコンサルティング、神奈川県小田原市の中小企業のコンサルティング、東京都千代田区の製造業のコンサルティングをします。

今日はコンプラ疲れ、中小企業にもについてです。

【コンプラ疲れ、中小企業にも】作成 中小企業診断士 竹内幸次

日経記事「不正対策 絞って強化『コンプラ疲れ』解消」(2023年11月20日)や、野中郁次郎一橋大名誉教授の「企業にとっても失われた30年の真因はプラン(計画)、アナリシス(分析)、コンプライアンス(法令順守)の3つがオーバーだった」(2023年10月7日)との発言。時代を変えるニュースと発言だと感じる。

社内監査の質問数を減らし、シンプルなルールにすることで不正を減らすとう発想。確かにルールに縛られることで形骸化し、本質を失い、本業が疎かになるという状況は2023年10月に導入されたインボイス制度にもあてはまる。

これまでも適正に会計処理している中小企業には単なるコストアップ(=生産性ダウン)でしかない。このようなルール過多が続けば起業マインドを下げ、海外からの日本投資も減る。国としての生産性を上げるためには、一部で発生した事案のために全体をルールで縛るという手法は適さない。

「コンプラ疲れ」を拡大解釈すると「ルール疲れ」といえよう。ルールの形式主義、責任逃れのためのルール量産。ルールはうまく機能すれば効率化を生むが、時代や現状にミスマッチを起こすと大きな社会的な革新の足を引っ張るものとなる。

中小企業経営者の皆様、ルールを見直そう、未来志向で古いルールを撤廃しよう。経営とは未来から評価される活動であり、過去から評価されて仕事したふりをしている場合ではない。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年12月14日に講演「ChatGPT等の生成AIの経営活用」を一般社団法人板橋産業連合会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「ルール」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大企業勤務者の不安

2023年11月23日 05時34分15秒 | 中小企業の人事・組織

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都新宿区の中小企業のコンサルティング、東京都立川市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は大企業勤務者の不安についてです。

【大企業勤務者の不安】作成 中小企業診断士 竹内幸次

私も以前は一部上場企業に勤務していた。その頃は現在のような過剰なプラン主義、分析主義、コンプライアンス主義はなく、ある程度自由に仕事ができた。先輩から「仕事は奪う物だよ」と言われたことを思い出す。まさに仕事が人を成長させるものと誰もが思っていた時代。

先日売上高が1兆円近い大企業に勤務する人と話した際、福利厚生にも満足しているし、ゆるブラックと言われるほどにホワイトな企業風土があり不満はないが、漠然とした不安があるという。

目の前の仕事しかさせてもらえない。してはいけない。会社に残っていてはいけない、長時間働いてはいけない等だ。この会社の今の仕事の習熟度は上がるものの、社会人としてのスキルや経験を積むことができず、このままでは社会で通用する人に成長できないのではないかという不安。

学生時代は優秀で、そのため難問の大企業に就職できた。しかし成長が止まる。野性味がなくなる。安住する。その人の人生ではあるが、客観的にみてこのままではいけない、と感じた。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年12月5日に講演「経営効果をもたらす!中小企業の生成AI活用法と留意点」を協同組合金沢問屋センターで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「野性味」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働きたい、もっと長時間仕事したいという労働ニーズ

2023年11月18日 07時02分49秒 | 中小企業の人事・組織

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は働きたい、もっと長時間仕事したいという労働ニーズについてです。

【働きたい、もっと長時間仕事したいという労働ニーズ】作成 中小企業診断士 竹内幸次

働かない日本人が増えた。働けない制度が増えた。働かなくても生きていける保護制度が増えた。中小企業経営者がよく口にする言葉だ。

年間休日数を増やし、1日の所定労働時間を短くし、有給休暇取得率を平均以上にする。これを生産性向上と呼ぶ。

好ましい働き方の一方で、世界の中での日本の存在感は低下した。経済力の差は広がり、ホテルの宿泊料金はもはや日本人が気軽に泊まれる水準ではなくなった。

働かず、安さを求めた30年。日本の国家運営がこのままではいけないと感じている中小企業が相当に多い。

一方で、もっと長期間働きたい、工場内の機械を使って伸び伸びとものづくりをしてみたい、もっと上司からプレッシャーを掛けて欲しい等の若者も現れ始めた。「ゆるブラック」という言葉が象徴している。

もっと働きたいという、芽生え始めた一部の労働者のニーズ。無視したくない、大事なニーズだと感じる。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年11月21日に講演「中小企業のデジタル活用~費用を掛けずに収益向上と経費削減を実現する」を七十七銀行77 R&Cセミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「働きたい」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人手不足をスポットワーカーで解消

2023年09月15日 05時16分35秒 | 中小企業の人事・組織

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の製造業コンサルティング、東京都の製造業のコンサルティングをします。

今日は人手不足をスポットワーカーで解消についてです。

【人手不足をスポットワーカーで解消】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・新潟県商工会連合会が発行する商工連ニュース2023年9月号の「未来が近づく中小企業の経営ヒント」に竹内幸次原稿「人手不足をスポットワーカーで解消」が掲載されました!
・主な内容は以下です。
1.スポットワークとは?
2.スポットワークに向く仕事とは?
3.中小企業がスポットワーカーを利用するには?
4.スポットワーカー活用の留意点
・全国の皆様は以下からデジタルで原稿を見ることができます。
商工連ニュース2023年9月号
https://cdn.goope.jp/92461/230828122143-64ec12c74d2e3.pdf


▲新潟県の商工連ニュースに掲載されたスポットワーカー活用記事です

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年10月6日に講演「組合運営に活かす生成AI~ビジネス活用の利点と注意点~」を東京都中小企業団体中央会/組合管理者等講習会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「人手不足」をテーマにした企業ブログ記事一覧


メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も
起業、中小企業のWEB活用、ChatGPT活用、ソーシャルメディア活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会社の仕組みと仕事の心構え

2023年09月02日 06時11分55秒 | 中小企業の人事・組織

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は会社の仕組みと仕事の心構えについてです。

【会社の仕組みと仕事の心構え】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・顧問先の中小企業に新入社員が入社した際に「会社の仕組みと仕事の心構え」をテーマにしたレクチャーを行うことがある。新卒だけでなく、中途採用者にも行う。
・レクチャー後には「とても面白く、勉強になった」との感想が多い。
・25歳前後の中途採用者からも「このような経済や会社の仕組みを網羅的に勉強したのは初めてです」のような意見が出ることがある。
・講師を担当する私からすれば嬉しいコメントだが、客観的に見ると、社会人になって数年が経過しているのに、一度も会計の研修も受けておらず、組織運営のことも、経営者の意思決定も初めて勉強するというのは、少々残念である。
・大学等では専門性が高いことを学ぶため、経営のことを全員が学ぶ訳ではないことは分かるが、それでいいのか?という疑問もある。
・経営の仕組み、経済の仕組み、社長の仕事、マーケティング等、最低限のことはすべての社会人は理解しておきたい。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年9月28日に講演「ChatGPT 生成AIを業務に活かす術」を公益社団法人東京都宅地建物取引業協会第九ブロックで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「仕事」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業にも倫理規程を

2023年08月28日 06時39分12秒 | 中小企業の人事・組織

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県小田原市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は中小企業にも倫理規程をについてです。

【中小企業にも倫理規程を】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・倫理は「人として守り行うべき道」のこと。経団連の2005年調査(https://www.keidanren.or.jp/japanese/policy/2005/100/gaiyo.pdf)によると、74.4%の企業が企業倫理徹底のための組織・体制は整備したと答えた。
・一方、中小企業では倫理徹底は弱い。大手中古車買取・販売店の不祥事が話題になったが、「よくあること」と認識する中小企業経営者は少なくない。「よくあること」ではあるが、「あのようなことはあってはならない」と認識することが中小企業にも必要。
・とくにパワハラやセクハラには十分に配慮が必要な時代となった。人手不足の中、やっとの思いで採用した人材が、組織内の倫理不徹底のために退職することは、経営的に大きなダメージになる。
・中小企業の倫理規程の項目は、主に、対取引先への規程と、対社内への規程になる。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年10月11日に講演「ECマーケティング」を日本大学生産工学部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「倫理」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個性を引き出す組合運営を

2023年08月07日 05時32分16秒 | 中小企業の人事・組織

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は千葉県中小企業団体中央会で新規組合向け講演「WebマーケティングとChatGPT活用~チャットGPT等の生成AIの活用法と留意点」、東京都国分寺市の中小企業のコンサルティングをします。

中小企業診断士 講演
▲千葉県の新規組合向けのWeb活用とChatGPT活用講演です

今日は本日の講演に関連して個性を引き出す組合運営をについてです。
この記事を要約

【個性を引き出す組合運営を】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・中小企業団体の1つの形態として事業協同組合や企業組合等がある。規模の過小性と相互扶助の観点から古くからある中小企業対策の1つ。
・組合を作れば1社では挑戦できないことにも挑戦することができる。これが大事な視点。販路開拓でもデジタル活用でも人材採用でも福利厚生でも、挑戦したいが制約があって一歩を踏み出せない個人事業主や小規模企業等にとっては、同じ境遇の仲間と1つの組織を作ることはとても心強い。
・本日の講演のように、まだどのようなものが分からない段階の生成AIの経営活用に関しても、組合として勉強会を実施したり、組合事務局が業界に即した使い方を研究するのはとてもよい組合活動だと思う。
・中小企業経営者の皆様、互いに高め合うことができる組合運営をされていますか?

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年9月19日に講演「ChatGPT/中小企業経営の生成AI活用法を学ぼう!」を久喜市商工会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「組合」をテーマにした企業ブログ記事一覧
デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、ChatGPT活用、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,500回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の高校生の職業意識

2023年07月15日 07時30分12秒 | 中小企業の人事・組織

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は日本の高校生の職業意識についてです。

【日本の高校生の職業意識】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・日本経済新聞に「変わる高校生の職業意識 「安定」重視、挑戦心薄く」(https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72430060T00C23A7CK8000/)が掲載された。
・国立青少年教育振興機構が発表した日本、米国、韓国、中国の高校生の職業意識等に関する調査結果記事だ。
・総じて仕事への意欲は低い。以前から指摘されていることではあるが、このように比較すると、日本の未来は、過去とは異なるものになると予想できる。
・日本は既に経済大国ではないという主張もある。また、日経記事「2075年の日本、GDP12位に後退 経済大国から脱落予測」(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD2129T0R21C22A2000000/)もある。
・日本に必要なことは、意欲を持つ、これに尽きる。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年7月28日に講演「ChatGPTでどう変わる?生成AIを活用したこれからの企業経営とは」を新潟県村松商工会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「意欲」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)