中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・7月23日 横浜講演 価格転嫁の進め方と交渉のポイント
・7月26日 秩父講演 DX推進で新しい未来を切り拓く!
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

2018年の株式会社スプラムの講演・コンサルティング実績

2018年12月31日 08時10分17秒 | (株)スプラム会社案内

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は2018年の株式会社スプラムの講演・コンサルティング実績についてです。

1.講演事業

公的機関や民間企業から依頼を頂き、98回の講演をさせて頂きました。これにより、中小企業診断士として独立してからの累計講演回数は2,208講演になりました。
2018年の講演実績一覧
https://ssl.spram.co.jp/ji/ji_kouen.html
主な講演テーマ)
・中小企業の実践Webマーケティング
・中小企業の生産性向上を実現するIT活用
・創業の心構え
・中小企業の実践販路開拓
・中小企業のIoT活用、AI活用
・ほか

2.コンサルティング事業

新たに101企業のコンサルティングをさせて頂きました。これにより、中小企業診断士として独立してからの累計コンサルティング企業数は2,546企業になりました。
2018年のコンサルティング実績一覧
https://ssl.spram.co.jp/ji/ji_con2018.html
主なコンサルティングテーマ)
・Webマーケティング全般
・SEO(検索エンジン最適化)
・SNS活用
・新事業開発
・事業承継
・販路開拓
・資金調達
・組織運営円滑化
・人材育成
・ほか

2019年も具体的な実践的な内容の楽しい講演と、具体的で実践的なコンサルティングに磨きをかけていきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

【関連講演】
2019年1月12日に講演「ホームページとブログ、SNS等を活用した集客」を寒川町商工会創業支援セミナーで行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「実績」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成30年度2次補正予算案及び平成31年度当初予算

2018年12月30日 08時04分20秒 | 中小企業の財務・資金

おはようございます。経営コンサルタントの竹内幸次です。今日は平成30年度2次補正予算案及び平成31年度当初予算についてです。2018年12月21日に経済産業省大臣官房会計課から公表となりました。

中小企業・小規模事業者関連は以下です。全般に予算が増えています。

【基本的な課題認識と対応の方向性】
・中小企業・小規模事業者は、「経営者の高齢化」、「人手不足」、「人口減少」という3つの構造変化に直面。
・これらの構造変化に対応するため、①「事業承継・再編・統合等による新陳代謝の促進」、②「生産性向上・人手不足対策」、③「地域の稼ぐ力の強化・インバウンドの拡大」に重点的に取り組む。
・また、非常に大きな災害が頻発している状況を踏まえ、④「災害からの復旧・復興、強靱化」にもより一層取り組んでいく。
・加えて、消費税率引上げ(2019年10月)や、長時間労働規制(2020年4月)、同一労働・同一賃金(2021年4月)の中小企業への適用も見据え、⑤「経営の下支え、事業環境の整備」に引き続き粘り強く取り組む。


平成30年度2次補正予算案及び平成31年度当初予算案(中小企業・小規模事業者関係)
http://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2019/pdf/chushokigyo.pdf


【関連講演】
2019年1月31日に講演「資金を調達・資金計画・価格設定・損益分岐点」を久喜市商工会/平成30年度久喜創業塾で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「予算」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年の年頭訓示、新年挨拶の作り方

2018年12月29日 06時32分40秒 | 中小企業の人事・組織

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京西荻窪の中小企業のコンサルティング、横浜市の製造業のコンサルティングをします。

今日は2019年の年頭訓示、新年挨拶の作り方についてです。昨日12月28日で業務は終了という中小企業も多いことでしょう。年末年始休暇に入ったこの時期は我々経営者は新年の方針を作る好機です。

1月の年始挨拶や社内への年頭訓示には以下の内容を盛り込むようにしましょう。

1.昨年2018年の経営総括

決して売上高や利益のみを評価コメントするのではなく、その収益結果に至った背景や社内挑戦のプロセスにも言及しましょう。そして、労いや勇気づける言葉も使いましょう。

2.新年2019年の外部環境

TPP11のスタートによる輸入や輸出価格の変化、市場内の自社製品シェアの変化予測をしましょう。また、4月には新元号が発表され5月からは新元号による新時代がスタートするため、春には新しい始まりの雰囲気になることを説明しましょう。さらに10月の消費税率アップが自社の経営にどのように影響するのかを説明しましょう。

3.2019年の経営重点

米中関係の不安と株式市場の弱さ等、2019年は過去にないほどに経営環境が大きく変化する年です。変化を恐れて保守的な経営姿勢になることは得策ではなく、変化の中には必ず成長するチャンスが潜んでいることを説明しましょう。

【関連講演】
2019年2月26日に講演「中小企業の未来創造のためのWEB活用~消費税率アップに負けない付加価値創造とAI等最新ITを活用した効率的経営」を東京都中小企業振興公社 IT経営研修で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「年頭」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長期休暇における情報セキュリティ対策(IPA)

2018年12月28日 07時40分05秒 | 中小企業の情報セキュリティ

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は長期休暇における情報セキュリティ対策(IPA)についてです。

IPA(独立行政法人情報処理推進機構)セキュリティセンターは2018年12月20日に長期休暇における情報セキュリティ対策を公表しました。

組織のシステム管理者向け、組織の利用者向け、家庭の利用者向けに分けて整理されています。小規模企業や中小企業の経営者は上記3つとも該当することが多いため、よくご覧になることをお勧めします。

・緊急連絡体制の確認
・使用しない機器の電源OFF
・修正プログラムの適用
・定義ファイルの更新
・サーバ等における各種ログの確認
・機器やデータの持ち出しルールの確認と遵守
・社内ネットワークへの機器接続ルールの確認と遵守
・使用しない機器の電源OFF
・不審なメールに注意

長期休暇における情報セキュリティ対策(IPA)
https://www.ipa.go.jp/security/measures/vacation.html


【関連講演】
2019年1月26日に講演「SNS利活用講座」を船橋市2019年船橋創業実践塾で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「セキュリティ」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6時間の本格的なWEB活用講演

2018年12月27日 06時44分29秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都品川区の中小製造業のコンサルティング、東京都千代田区の中小企業のコンサルティング、東京都新宿区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は6時間の本格的なWEB活用講演についてです。2019年2月26日に東京都中小企業振興公社が主催する本格的なセミナーです。最新情報を盛り込んだレジュメが完成しました。ぜひ参加ください!


【テーマ】
中小企業の未来創造のためのWEB活用
~消費税率アップに負けない付加価値創造とAI等最新ITを活用した効率的経営~

【趣旨】
消費税率が10%になる2019年10月以降でも新規顧客を増やし、かつ収益もアップする付加価値型の経営を実践するための未来創造型WEB活用研修です。この研修では中小企業がすぐに活用することができるITを活用して訪日外国人を含む多くの新規顧客との接点を創造するSEO手法から、インスタグラムからの誘導ショッピングやYouTube動画の経営活用まで、最新の内容を明るく楽しく説明します。人材採用から新規顧客開拓、生産性向上まで、中小企業のIT活用経営のヒント満載の決定版的セミナーです。

【対象】
小規模・中小企業の経営者、幹部、IT担当者など

【日時】
2019年2月26日(火)10:00~17:00

【受講料】
8,000円

【会場】
(公財)東京都中小企業振興公社
※秋葉原駅前
※東京都千代田区神田佐久間町1-9 東京都産業労働局秋葉原庁舎

【講師】
株式会社スプラム 代表取締役 中小企業診断士 竹内幸次

【内容】
2019年の中小企業経営とIT
中小企業に有効な最新IT
新規顧客を呼び込むためSEO(検索エンジン最適化)
お店の新規顧客を増やすMEO(地図上位検索)
Facebook、インスタ、ツイッター、ブログの活用方法
YouTube動画によるプロモーション
採用活用に活かすSNS
外国人に見られるサイトづくりとスマホ多言語接客

申込先:東京都中小企業振興公社
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1811/0019.html

【関連講演】
2019年1月12日に講演「ホームページとブログ、SNS等を活用した集客」を寒川町商工会創業支援セミナーで行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「WEB活用」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,100回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新事業展開や経営革新のヒント集

2018年12月26日 06時10分21秒 | 経営革新・イノベーション

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は埼玉県川口市の中小製造業のコンサルティング、東京都大田区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は新事業展開や経営革新のヒント集についてです。神奈川県中小企業団体中央会からの依頼で2008年1月16日から経営革新をテーマにした原稿を執筆しています。初回のテーマは「経営革新をはじめよう」でした。

これまでに191原稿を執筆してきました。以下が一覧です。中小企業経営者の皆様、2019年に向かうこの時期、経営革新のヒントになるものと思います。ぜひ見出しだけでもご覧ください!

192回 変化が多い2019年の経営革新の視点
191回 就活ルール廃止を革新的組織づくりにつなげる
190回 革新思考でAI/人工知能時代の仕事を考える
189回 中小企業が消費税率アップまで1年間で行うべき事項
188回 社長交代・代替わりは最大の経営革新
187回 中小企業も仕組みで革新しよう!
186回 ”働き方改革”で小規模企業の収益構造を革新する
185回 おもてなしのマーケティング
184回 海外進出を決める前に検討するべき分析
183回 M&Aによる中小企業の経営革新
182回 AI(人工知能)を使ったウェブサイトの受付機能強化
181回 ソーシャルメディアを活用して経営革新する
180回 微差を積み重ねて大差を成す経営革新
179回 採用活動に使うSNS
178回 ”販路革新”で未来から評価される経営を
177回 生産性向上のために無駄を見つける
176回 地域経済データを活かした中小企業経営
175回 リピート顧客が増える!RFM分析の基本と応用
174回 先行きが不透明な時の経営戦略
173回 補助金は手段に過ぎない
172回 中小企業は「異端」で利益が生みだす
171回 なぜ、顧客はそれを買うのかを考える
170回 未来から評価される経営が真のイノベーション
169回 IT投資やビッグデータ活用に不可欠な人間性
168回 時代が求めるアンチトレンドでイノベーション
167回 価格を超える魅力でイノベーション
166回 多言語メニュー作成サイト「South of Tokyo, KANAGAWA food」を活用しよう!
165回 事業承継ポータルサイトを活用しよう
164回 楽天の業績からイノベーションを考える
163回 組織運営で重要性が増すフォロワーマインド
162回 ハイブリッド型経営でイノベーション
161回 類似市場からヒントを得る経営革新
160回 イノベーションは売上高では測れない
159回 過去の延長線上に未来はない
158回 2016年版中小企業白書に見る「稼ぐ力」の分析
157回 資産形成にもなるホームページ
156回 中小企業組合の挑戦事例からヒントを得る
155回 事業の輸入、そして洗練させるイノベーション
154回 ”歴史ある若い会社”でイノベーション
153回 IoTで経営革新するインダストリー4.0
152回 「+10円ルール」が特徴の移動スーパーとくし丸の業界イノベーション
151回 クラウドソーシング活用で取引を増やす
150回 明快でキーワードになる言葉を目標に掲げるイノベーション
149回 インバウンド消費からグローバルWebマーケティングへ
148回 変化に挑戦する意思が経営革新を導く
147回 組織メンバーの集中力を高める経営革新
146回 経験曲線効果で生まれた余裕で新規挑戦
145回 愛の経営革新
144回 中小企業の経営革新は経営者の自己革新と従業員の意識革新から
143回 オープンデータを活かした中小企業経営革新
142回 グレーゾーン解消制度と企業実証特例制度を活用しよう!
141回 ネガティブ発言ブームの真相と経営ヒント
140回 足りないから知恵が出る経営
139回 オウンドメディアとして注目される企業ブログ
138回 小規模企業白書に見る小規模企業の強み
137回 カスタマージャーニーでマーケティング革新
136回 競争環境を生み出す成長戦略
135回 新分野進出の”目の付けどころ”
134回 世界的に減少する”ネット検索”に対応する
133回 延期された消費増税期間に行うイノベーション
132回 市場が望む強い個性で経営革新する
131回 オープンな事業構造による成長
130回 ”ヒット商品”によるプロモーション
129回 従業員が自主的に動き出すきっかけを作る
128回 本気で取り組む中小企業の事業承継
127回 リスクの中にある利益の源
126回 戦略事業単位でイノベーションする
125回 長寿企業の日常的イノベーション
124回 加速したい、組合の情報化
123回 日本再興戦略に見る経営チャンス
122回 市場創造と競合対策
121回 1億人を突破した日本のインターネット利用者
120回 見直されるブログの経営活用
119回 撤退戦略は成長戦略の1つ
118回 その経営戦略、何を目指していますか?
117回 景気動向を踏まえた経営計画を作ろう!
116回 ”買い溜め”で冷えた消費を再び活性化させる
115回 IT断食による最適なIT経営を実現する
114回 中小企業経営における”おもてなし”の事例
113回 中小企業は本当にビッグデータを活かせるか
112回 消費税率アップに負けない経営
111回 ショールーミングと中小商店の対応
110回 産業競争力強化法と中小企業経営
109回 中小企業におけるSWOT分析の実際
108回 これからの起業を考える
107回 アンブッシュ・マーケティングに注意しよう
106回 2013年版ものづくり白書から見るものづくり産業の方向
105回 言葉による経営革新
104回 収益になるウェブサービスと、話題になるウェブサービス
103回 従業員への”ハート投資”で付加価値を生み出す
102回 WindowsXPのサポート終了対策
101回 景気が動く環境下はマルチブランド戦略を取り入れる
100回 消費税率アップとプロモーション
99回 ブログとFacebookページの個性を理解した販売促進
98回 フェイスブックでファンを増やす
97回 他力本願ではなく、主体者意識で、自らの努力で
96回 非効率から生まれる顧客満足
95回 「ロコモ」で新市場創造
94回 企業としての営業交渉力
93回 明るい雰囲気の組織は100の戦略よりも勝る
92回 2013年の中小企業経営
91回 自分のパソコン等を仕事で使うBYODで効率経営を!
90回 組織の力を引き出す実際
89回 高価格戦略時代が始まった!
88回 短期の改善と長期の革新
87回 中小企業の魅力を伝える動画プロモーション
86回 ツールに頼らない、人としてのプレゼン力
85回 リバース発想で経営革新
84回 「ソーシャル疲れ」の解決は目的再認識と、過度な期待をしないこと
83回 タブレットの効果を出すのは自社の知恵
82回 ブランドで脱低価格戦略
81回 海外市場開拓は、経営理念に再構築から
80回 ヒット商品が生まれる環境
79回 越境EC応援ポータルを活用しよう!
78回 商店街ホームページがうまく行かない理由
77回 今後の組合は未来志向で企業連携を
76回 クイックレスポンス経営
75回 短期視点の経営から、長期視点の経営へ
74回 需要創造型Webマーケティング
73回 ホームページの多言語化
72回 2011年の中小企業IT活用はまさにソーシャルメディア元年
71回 Facebookページを作ろう!
70回 起業家から学ぶ
69回 転業による経営革新
68回 価格の体系を変えてみる
67回 ツイッターとフェイスブックの使い分け
66回 計画を行動に換えるためのコツ
65回 中小企業のクラウド活用
64回 中小企業経営におけるスマートフォンの位置づけ
63回 輪番経営から生じる新規需要を狙う
62回 大災害を想定し、本気でBCPを見直そう
61回 環境変化は経営の大チャンス
60回 ソーシャルメディアを使ったホームページのアクセス数アップ
59回 経営発想の軸をシフトする
58回 フェイスブックは連携のきっかけを生む
57回 CRM/顧客関係管理で利益を生み出す
56回 脱低価格で付加価値を作る戦略
55回 国内事業は「金のなる木」になるか?
54回 朝の経営チャンスを狙おう!
53回 社長机の位置を変えてみる
52回 購買促進は売り手の仕事
51回 閉塞感は内部から自らが打開しよう
50回 主体的にニューノーマルに対応する
49回 競争のみならず、連携して世界を相手にする
48回 小売業の未来は製造小売型
47回 資源や設備を活かしきる経営
46回 朝ブログで経営革新
45回 ニュース性ある経営革新
44回 中小企業経営の基本
43回 常に顧客から必要とされる企業になる
42回 2010年は脱低価格宣言で新市場を創造しよう!
41回 ”モラトリアム法”施行後の中小企業の対応スタンス
40回 Twitter/ツイッターを活用しよう!
39回 社員に目標を与えて、活力ある組織にしよう
38回 連携で経営革新しよう!
37回 地域ニーズから導く事業革新のヒント
36回 不況がもたらした?情報財の有料化
35回 学ぶ中小企業、学ぶ組合へ!
34回 中小企業もパブリシティをしよう
33回 商店街ビジョンを持とう!
32回 新規事業の発想法
31回 小規模企業ほど有効なITによる販路開拓
30回 柔軟に価格を設定する戦略
29回 シンプルに、そして経営革新を終わらせない
28回 前向きな意識で経営者の舵取りを行う
27回 革新的な事業計画をつくろう
26回 経費節減という付加価値をアピールしよう
25回 ホームページのアクセスス数を増やすノウハウ
24回 組合のWeb活用のカタチ
23回 新規顧客との初回接点を生み出す
22回 時間で差別化する経営革新
21回 安い金額の仕事を打診されたときの判断
20回 売り方、受注の仕方を革新する
19回 自社の持ち味を見つける方法
18回 コンフリクト/社内意見衝突の解消方法
17回 新規事業展開の着眼点
16回 温故知新対応型の経営をしよう
15回 中小企業のエコ経営
14回 計画の進捗チェックと計画修正
13回 ビジネスブログで経営革新
12回 計画のアクションプランを作ろう
11回 財務面における経営革新の進め方
10回 顧客面における経営革新の進め方
09回 業務プロセス面における経営革新の進め方
08回 組織面における経営革新の進め方
07回 バランススコアカーを使った目標体系づくり
06回 バランススコアカード経営
05回 中小企業の経営革新の事例
04回 マーケティング戦略の作り方
03回 ストラテジー(戦略)の作り方
02回 経営目標づくり
01回 経営革新をはじめよう

【関連講演】
2019年2月13日に講演「中小企業経営に活かすIoT」を茅ヶ崎商工会議所で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「経営革新」をテーマにした企業ブログ記事一覧


メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も
起業、中小企業のWEB活用、ソーシャルメディア活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業のSEOは専門業者に依頼するべきか、自社で行うべきか

2018年12月25日 05時39分29秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都昭島市の製造業のコンサルティング、東京都瑞穂町の中小企業のSEOコンサルティングをします。

今日は中小企業のSEOは専門業者に依頼するべきか、自社で行うべきかについてです。Googleの検索順位を決める要因は約200です。Googleは200の要素を明確に公開している訳ではありません。近年ではHTTPSであることやモバイル最適化されたページ、そして閲覧者に価値がある、つまり、知りたいことが小見出しで使われていること等が重要視されています。

変化が早いため、SEOはSEO専門業者に依頼して行うことも多いのですが、中小企業(従業員300人以下)、とくに小規模企業(同20人以下)の場合は、自社内にてコツコツとSEOを行う方がよいと感じます。中小企業がSEOを自社で行う方がよい理由は以下です。

・費用面。月額で1万円~5万円ほどの費用が一般的ですが、多くの小規模企業からすると、利用する場合には、補助金等の支援があった方がよいと感じます。
・ノウハウの蓄積面。キーワードの工夫、リンクの工夫等、様々なSEOを試行錯誤して、自社の業界のネット上の競争状況に応じて力点を変えることが得策です。

【関連講演】
2019年2月1日に講演「中小企業の生産性を向上させるIT活用2019」を福生市商工会で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「中小企業のSEO」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭内個人主義に合致した付加価値づくり

2018年12月24日 07時23分44秒 | 経営革新・イノベーション

おはようございます。経営コンサルタントの竹内幸次です。今日は家庭内個人主義に合致した付加価値づくりについてです。主義とまでは言い過ぎですが、家庭のカタチが変化してきています。2018年11月に公表されたNRIの1万人アンケートでも同様の結果がレポートされています。

・居間、リビングに家族が居てもそれぞれがスマホを持って別の楽しみ方をしている
・夫婦であっても、食事は一緒にするが、それ以外は別の時間を過ごす
・住宅改装の際にはサービス付き高齢者やシェアハウスのように家庭内いても各自のプライベート空間があるような間取りを希望する施主が増えている
・夫の収入と妻の収入を個別に管理する夫婦が増えている

時代と共に家庭のカタチも徐々に変わってきています。経営とは変化対応業。変化に敏感になって付加価値を生み出していきましょう。

【関連講演】
2019年1月24日に講演「営業・販路開拓・マーケティング・商品力強化」を久喜市商工会/平成30年度久喜創業塾で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「家庭」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社会からみた経営活動の価値

2018年12月23日 09時06分45秒 | 中小企業経営の仕組み

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京有明の専門サービス業のコンサルティングをします。

今日は社会からみた経営活動の価値についてです。日本ではネット商品価格は実店舗価格よりも13%も低いのです。この13%という落差は世界で最も大きい落差です。

ネット価格が極端に安い理由の1つには消費者の低価格志向の強さがあります。低価格志向の背景は様々ですが、1つには経済や経営への誤解もあるように感じます。

・経済は社会を良くするための1つのアプローチである
・経済を支える1つの活動が企業経営である
・企業が生み出す付加価値(ざっと仕入額に乗せる利益のこと)は経済水準になり、統計ではGDPを形成する
・企業の99.7%は中小企業であり、日本の企業活動や経済活動ではとても重要である
・中小企業が生み出した利益(付加価値≒売上総利益=粗利益=利幅=マージン)から人件費が生まれ、国や自治体へ納める税金が生まれる
・税金は議会決定によって国や地域に必要な分配がされて、消費者生活に貢献する

【関連講演】
2019年1月17日に講演「創業とは?ビジネスプランの作成」を久喜市商工会/平成30年度久喜創業塾で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「経済」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組織運営に必要な励ましの言葉

2018年12月22日 05時25分25秒 | 中小企業の人事・組織

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は寒川町商工会創業支援セミナーで講演「スタッフ雇用と円滑な組織運営」、東京都豊島区の中小企業のコンサルティングをします。

中小企業診断士 講演
▲寒川町商工会での創業支援セミナーでの組織運営講演です

今日は本日の講演に関連して組織運営に必要な励ましの言葉についてです。組織の活性化は中小企業に常に存在する課題です。採用から始まり、育成、そして退職に至る3大領域での人材マネジメントを自社の経営理念に合致する方法で行うのです。

最近ではペップトークのように、組織メンバーを励ますような方法が有効とされています。大企業はルールで動きますが、中小企業は人の気持ちで組織が動きます。つまり中小企業に有効な組織運営は人の気持ちに働きかけることなのです。このことを昔からインセンティブやモチベーションと言います。

中小企業の組織運営は以下を行ってみましょう。

・まずは挨拶し合う組織文化を作る。挨拶は他人と共同して組織を運営しているという意識に自分をセットするスイッチのようなものです
・有ることを当たり前と認識しない。無いことを当たり前と認識する。これで感謝の気持ちを自己高揚する
・組織メンバーの仕事の成果(結果)ではなく、プロセス(仕事にあたる姿勢)に着目して、褒める、励ます

【関連講演】
2019年2月14日に講演「創業店舗訪問・創業事務手続き・保険関係基礎」を久喜市商工会/平成30年度久喜創業塾で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「励ます」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,100回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦起業を成功させるためのポイント

2018年12月21日 06時11分40秒 | 起業支援・創業支援・独立開業

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は相模原市のサービス業のコンサルティング、東京都中野区のサービス業のコンサルティング、横浜市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は夫婦起業を成功させるためのポイントについてです。日本の85%が小規模企業(製造業20人以下、商業5人以下)です。小規模企業の多くが家族経営です。夫と妻、として息子か娘、それとパートタイム従業員という感じです。このような家族経営は効率的な面も多いものです。一方で家族経営の中でも夫と妻だけで、さらに新規に起業する場合には注意するべき点もあります。

・夫と妻が同じ企業で起業する場合、家庭としての収入源は1事業体になり、リスクもあることを認識する
・妻(夫)が先に起業し、軌道に乗るまでは夫(妻)は外部企業に勤務して安定的な給与収入を得ることも得策。つまり収入源を複数持つ
・仕事上の役割と家庭での役割を明確に分ける
・同じ店舗内で夫婦が仕事する場合、役割や担当を明確に分ける(妻が店頭で夫が事務等)

【関連講演】
2019年1月17日に講演「創業とは?ビジネスプランの作成」を久喜市商工会/平成30年度久喜創業塾で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「夫婦」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化が多い2019年の経営革新の視点

2018年12月20日 06時07分47秒 | 経営革新・イノベーション

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県平塚市の中小企業のコンサルティング、東京吉祥寺のサービス業のコンサルティングをします。

今日は変化が多い2019年の経営革新の視点についてです。定期的に原稿提供している神奈川県中小企業団体中央会のビジネスブログに竹内幸次原稿「変化が多い2019年の経営革新の視点」が掲載されました。ぜひお読みください!

***
2018年の中小企業経営総括

もうすぐ2018年も終わります。振り返って見ると、豪雨や台風、猛暑等の自然災害が多かった1年であり、さらに米国の自国主義が強まったことで中小企業経営においては経済の見通しが立てづらい年でもありました。

また、最低賃金のアップ、働き方改革を進めても人材を確保できない中小企業も数多くあり、人手不足倒産も増えました。

株価は比較的高値で推移する等、大手企業を中心に景気は上向いているものの、我々中小企業の業績はDI(Diffusion Index=景気動向指数)を見る限りでは、「景気がよい」とは言い切れない状況でした。

2019年は大きな変化がある年
>>続きを読む

経営革新で未来を拓こう!第192回~変化が多い2019年の経営革新の視点~
https://blog.goo.ne.jp/chuokai-kanagawa/e/d869e29a3286d5ef5ed2ed1fa9fcf4af


【関連講演】
2019年2月2日に講演「ITを活用した販売促進の手法」を東京都商工会連合会平成30年度東京都創業支援指導事業 国分寺「創業塾」で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「変化」をテーマにした企業ブログ記事一覧


メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も
起業、中小企業のWEB活用、ソーシャルメディア活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時代が変わったか?パソコンのシェアの上昇

2018年12月19日 05時49分45秒 | Webマーケティング・SNS

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都昭島市の製造業のコンサルティング、東京都八王子市の製造業のコンサルティング、東京都国分寺市の中小企業のコンサルティングをします。

今日は時代が変わったか?パソコンのシェアの上昇についてです。statcounter(http://gs.statcounter.com/)によると、スマホのシェアが下がり、パソコンのシェアが上昇しています。世界でも日本でも。時代の変わり目を感じます。

断定はできませんが、以下の傾向があると推察します。

・Windows7が2020年1月にサポート終了することに関連したパソコンの買い替えと使用の増加
・以前はパソコンに最適化されたホームページ等をスマホで見ていたが、近年はスマホ最適化されたアプリを使うことが一般的。このため、企業のホームページ等はパソコンで、SNS等はスマホアプリで、のように使い分けが鮮明になってきた
・Googleが主張するほどには実はスマホ使用は多くはないのかもしれない
・世界よりも日本の方がスマホ比率が低い理由に、政府が指摘した通信料金の高さが関連しているのかもしれない
・パソコンか、スマホかを選択する発想は捨て、双方のよい点を活用して経営するべき



▲世界のデスクトップ(パソコン)、モバイル(スマホ)、タブレットのシェア


▲日本のデスクトップ(パソコン)、モバイル(スマホ)、タブレットのシェア

【関連講演】
2019年1月12日に講演「ホームページとブログ、SNS等を活用した集客」を寒川町商工会創業支援セミナーで行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「スマホ」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,100回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

営業力は提案力から生まれ、提案力は傾聴力から生まれる

2018年12月18日 06時07分45秒 | 中小企業の営業力強化

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都世田谷区の中小企業のコンサルティング、石川県の協同組合金沢問屋センターで講演「営業商談力アップ術」を行います。

中小企業診断士 講演
▲石川県金沢の事業協同組合向けの営業強化講演です

今日は本日の講演に関連して営業力は提案力から生まれ、提案力は傾聴力から生まれるについてです。

私は中小企業診断士で独立する直前は上場商社で産業財の営業職を担当しました。当時は現在のように各種の営業ノウハウが整理されておらず、自己流の営業方法で売上を作る営業担当が多かった時代です。

最近では営業ノウハウに関する手法が数多く登場しています。

・SFA(セールスフォースオートメーション)
・CRM(Customer Relationship Management)
・人工知能による発注予測

また、産業財のBtoB営業の場合は、以下が有効です。

・顧客企業の経営戦略を支援する発想での提案力(自社製品を売り込むのではない)
・提案力が的外れにならないための傾聴力
・顧客企業の経営課題を整理するための経営戦略やマーケティング基礎知識の習得

本日は具体的に営業力について説明します。受講の皆様、よろしくお願い申し上げます。

【関連講演】
2019年1月19日に講演「マーケティング・販路拡大講座(1)」を船橋市2019年船橋創業実践塾で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「傾聴」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,100回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たった10日間で100億円還元したPayPayの今後

2018年12月17日 06時22分11秒 | 中小企業の情報セキュリティ

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、東京都墨田区の中小企業のコンサルティング、東京都目黒区の中小企業のコンサルティングをします。

今日はたった10日間で100億円還元したPayPayの今後についてです。PayPay/ぺいぺいはヤフーとソフトバンクが運営するキャッシュレス決済サービスです。最後発であったことから強いインパクトで市場参入しました。急激な普及の理由は決済額の20%を還元です。

12月13日に還元額が100億円に達したのですが、サービス開始から、わずか10日でした。20%相当額が100億円なので、500億円が10日間でPayPay決済されたことになります。1日50億円です。この間、アプリダウンロード数は190万でしたので、50億円÷190万アプリ=1日1人2,632円をPayPayで買ったことになります。

経営的には以下の雑感を覚えました。

・日本の消費者はポイント等の還元が大好き
・逆に還元がなかったり、還元率が2%等では消費者は動かない
・還元がどのような方法でされるのか、購買記録の情報がどのように扱われるのかを考えることなく20%還元に飛びつく消費者が多い
・安く買いたいという気持ちが強い理由の1つには近い将来の日本経済に不安があるのかもしれない
・100億円還元が終わった今、PayPayを使う人がどれほどいるのか
・いちいちスマホを取り出すよりも、Suicaやクレジットカードの方が手軽に支払いができると考える人も多い

【関連講演】
2019年2月1日に講演「中小企業の生産性を向上させるIT活用2019」を福生市商工会で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「キャッシュレス」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。メールコンサルティングも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)