【メディア出演・講演(オンラインZoom講演)予定/竹内幸次】
・10月06日 東京講演 組合運営に活かす生成AI~ビジネス活用の利点と注意点~
・10月11日 千葉講演 ECマーケティング

▲全講演予定 / ▲講演満足度はこちら / ▲メディア出演実績 / ▲講演レジュメ表紙
・10月11日 千葉講演 ECマーケティング

▲全講演予定 / ▲講演満足度はこちら / ▲メディア出演実績 / ▲講演レジュメ表紙
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。横浜は快晴です。富士山が綺麗に見えます。今日は中小企業のネット販売のコンサルと、午後は横浜市工業技術支援センターでのアドバイザー会議があります。
今日は接客についてです。先日、久しぶりに、よい外食をしました。私がいつも感動するファミレスです。横浜・本牧のレッドロブスターです。
・食材がよく、味がよい
・店員の服装がキチンとしている(ネクタイ着用)
・店員が自然な会話、人間味ある接客をしてくれる
・誕生日等には写真を撮ってくれて、その場でカードにしてくれる等、サプライズがある
私は単純な性格ですので、よい接客のもとで出されるメニューが美味しく感じるのかもしれません。
顧客を気持ちよくするのは、食材や味や店舗ではなく、店員のコミュニケーション力だと感じます。他人や顧客を気持ちよくする挨拶や笑顔の大切さ、これこそが業績アップの基礎だと感じます。
日本にはチップ制はありませんが、このレッドロブスター、許されるなら「いい接客をありがとう」とチップを渡したくなるほどです。
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
今日は接客についてです。先日、久しぶりに、よい外食をしました。私がいつも感動するファミレスです。横浜・本牧のレッドロブスターです。
・食材がよく、味がよい
・店員の服装がキチンとしている(ネクタイ着用)
・店員が自然な会話、人間味ある接客をしてくれる
・誕生日等には写真を撮ってくれて、その場でカードにしてくれる等、サプライズがある
私は単純な性格ですので、よい接客のもとで出されるメニューが美味しく感じるのかもしれません。
顧客を気持ちよくするのは、食材や味や店舗ではなく、店員のコミュニケーション力だと感じます。他人や顧客を気持ちよくする挨拶や笑顔の大切さ、これこそが業績アップの基礎だと感じます。
日本にはチップ制はありませんが、このレッドロブスター、許されるなら「いい接客をありがとう」とチップを渡したくなるほどです。
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は中小企業のネット販売のコンサルと、午後は打ち合わせをします。
少々前のテレビ討論での識者の発言ですが、「ライブドアの堀江前社長は、法律の条文等はよく理解するが、そのような決め事ができた背景や意義への認識は薄かった」とのこと。
常識になった事柄にも、背景や意味があります。私たちが当たり前のように使う道具や知識も、誰かが見つけた知恵の集大成なのです。経緯、歴史、背景を認識することは、目の前の事柄への解釈を正しく行うためにも有効です。
各種の経営理論も同じ。経営戦略やマーケティング戦略にもそれぞれ背景があるのです。過去の現場体験や知恵の集大成が、いずれ理論や学問に収斂されていく。
・理論や学問を机上論と片付けず、今の経営のヒントにするべきである
・理論や学問に今の経営から得た新たな意味や解釈を加えて、更に進んだ理論を生み出すべきである
10年間、TAC中小企業診断士講座で講義をしてきたため、各種の経営理論はそれなりには頭に入っているつもりです。その理論に日本の、今の、中小企業の状況を加味して、インパクトある切り口と、言葉でコンサルしていくこと。これが自分の役割だと感じます。
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
少々前のテレビ討論での識者の発言ですが、「ライブドアの堀江前社長は、法律の条文等はよく理解するが、そのような決め事ができた背景や意義への認識は薄かった」とのこと。
常識になった事柄にも、背景や意味があります。私たちが当たり前のように使う道具や知識も、誰かが見つけた知恵の集大成なのです。経緯、歴史、背景を認識することは、目の前の事柄への解釈を正しく行うためにも有効です。
各種の経営理論も同じ。経営戦略やマーケティング戦略にもそれぞれ背景があるのです。過去の現場体験や知恵の集大成が、いずれ理論や学問に収斂されていく。
・理論や学問を机上論と片付けず、今の経営のヒントにするべきである
・理論や学問に今の経営から得た新たな意味や解釈を加えて、更に進んだ理論を生み出すべきである
10年間、TAC中小企業診断士講座で講義をしてきたため、各種の経営理論はそれなりには頭に入っているつもりです。その理論に日本の、今の、中小企業の状況を加味して、インパクトある切り口と、言葉でコンサルしていくこと。これが自分の役割だと感じます。
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。昨夜は雷は凄かったです。今の横浜は快晴です。
今日は社長メッセージの重要性に関してです。御社のホームページには経営者の名前や顧客へのメッセージが掲載されていますか?
「ごあいさつ」というページ名でありながら、経営者の名前も顔写真も載っていないページをたまに見かけます。自分の名前を名乗らない「あいさつ」はあり得ないと思います。
また、顔写真は恥ずかしい、という気持ちも分かりますが、個人の性格があったとしても、社長として行うべき仕事が会社を代表する仕事ですから、やはり会社の代表者としての名前や顔写真の掲示はマナーであると思います。
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
今日は社長メッセージの重要性に関してです。御社のホームページには経営者の名前や顧客へのメッセージが掲載されていますか?
「ごあいさつ」というページ名でありながら、経営者の名前も顔写真も載っていないページをたまに見かけます。自分の名前を名乗らない「あいさつ」はあり得ないと思います。
また、顔写真は恥ずかしい、という気持ちも分かりますが、個人の性格があったとしても、社長として行うべき仕事が会社を代表する仕事ですから、やはり会社の代表者としての名前や顔写真の掲示はマナーであると思います。
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は中小企業のホームページ作成に関するコンサルと、午後は通信販売に関するコンサルをします。
今日はホームページのデザインに関してです。ホームページを見ていて、「連絡をとりたい」と思っても、メールアドレスが書かれた箇所がなかなか見つからない、ということがありませんか?
御社のホームページにおいてはこのようなことがないように、どのページを見ている時にでもたやすく電子メールを出せる工夫を講じたいものです。
具体的には各ページの上部にナビゲーションバー(別のページに移れるボタン)をつけて、そこに「メール受付」等と書いておくとよいでしょう。
大抵の場合、受注はホームページが自動的に行うのではなく、メールのやり取りにより受注しています。メールを受けることの重要性を再認識しましょう。
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
今日はホームページのデザインに関してです。ホームページを見ていて、「連絡をとりたい」と思っても、メールアドレスが書かれた箇所がなかなか見つからない、ということがありませんか?
御社のホームページにおいてはこのようなことがないように、どのページを見ている時にでもたやすく電子メールを出せる工夫を講じたいものです。
具体的には各ページの上部にナビゲーションバー(別のページに移れるボタン)をつけて、そこに「メール受付」等と書いておくとよいでしょう。
大抵の場合、受注はホームページが自動的に行うのではなく、メールのやり取りにより受注しています。メールを受けることの重要性を再認識しましょう。
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。横浜はいい天気です。今日は中小企業のホームページ活用のコンサルをします。
今日はSOHO事業者の経営上の強みについてです。先日、よこすかSOHO事業者認定委員の仕事をしましたが、SOHO事業者であることの強みを、ここで確認しておきましょう。
・コストを押さえた経営が可能であり、価格設定の自由度が高い
・消費者や顧客ニーズに柔軟・迅速に対応することができる
・プロとしてビジネスに取り組むため、成果物の質が高い
・プライベートとビジネスのバランスをコントロールすることができる
貴方はSOHO事業者の強みを存分に発揮できていますか?
SOHO事業者の成功条件(川崎「創房」開設寄稿)
http://www.kawasaki-net.ne.jp/soho/sohokigyou/sippitsu/index.htm
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
今日はSOHO事業者の経営上の強みについてです。先日、よこすかSOHO事業者認定委員の仕事をしましたが、SOHO事業者であることの強みを、ここで確認しておきましょう。
・コストを押さえた経営が可能であり、価格設定の自由度が高い
・消費者や顧客ニーズに柔軟・迅速に対応することができる
・プロとしてビジネスに取り組むため、成果物の質が高い
・プライベートとビジネスのバランスをコントロールすることができる
貴方はSOHO事業者の強みを存分に発揮できていますか?
SOHO事業者の成功条件(川崎「創房」開設寄稿)
http://www.kawasaki-net.ne.jp/soho/sohokigyou/sippitsu/index.htm
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は横浜市長選挙の投票日です。朝から行ってきます。
今日は先日購入したThinkPad X60についてです。購入したのは1706-12Iという型番です。当初は「X60s」にしようとしましたが、量販店でキーボードをプッシュしてみると、「X60s」は少々ぶにょっと下に沈むような感じがしたので「X60」にしました。若干ですが「X60」の方が作りは固いように感じます。
以下の点が満足しました。
1.動きが早い
購入時にはシリアル5,400回転/80GBのハードディスクがついています。このまま使用しても、とても動きが早く、サクサク動きます。私は現在、
・ThinkPad X31(7,200回転/60GB)
・ThinkPad X40(4,200回転/60GB/1.8インチ)
・ThinkPad s30(7,200回転/60GB)
・ThinkPad 240Z(7,200回転/60GB)
を使っていますが、7,200回転を入れたThinkPad X31よりも早く感じます。勿論、1.8インチのThinkPad X40よりははるかにキビキビしています。もうThinkPad X40は使えないな・・・と感じるほどです。
このままでも十分にサクサク動くThinkPad X60ですが、シリアルATAの7,200回転/100GBに現在換装中です。
2.作りがしっかりしている
同じThinkPadでも売り手はIBMから中国Lenovo(レノボ)に変わりました。品質が心配だ・・・という人もいるようですが、10年前からThinkPadを毎年購入している私から見ても、今回のThinkPad X60のつくりはしっかりとしています。CPUやハードディスクの容量等のカタログの仕様書には書かれないキーボードのタッチ感や、ボディの堅牢さ、開閉部分の硬さ、どれも素晴らしいと感じます。
過去使ってきたThinkPadはどれもよい点があるのですが、重さ、バッテリーの時間、CPUパワー、キーボード、ハードディスク等、総合的な意味で私にとっては過去最高のマシンだと感じます。

関連記事
ThinkPad X60/X60s/X40/X31比較
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
今日は先日購入したThinkPad X60についてです。購入したのは1706-12Iという型番です。当初は「X60s」にしようとしましたが、量販店でキーボードをプッシュしてみると、「X60s」は少々ぶにょっと下に沈むような感じがしたので「X60」にしました。若干ですが「X60」の方が作りは固いように感じます。
以下の点が満足しました。
1.動きが早い
購入時にはシリアル5,400回転/80GBのハードディスクがついています。このまま使用しても、とても動きが早く、サクサク動きます。私は現在、
・ThinkPad X31(7,200回転/60GB)
・ThinkPad X40(4,200回転/60GB/1.8インチ)
・ThinkPad s30(7,200回転/60GB)
・ThinkPad 240Z(7,200回転/60GB)
を使っていますが、7,200回転を入れたThinkPad X31よりも早く感じます。勿論、1.8インチのThinkPad X40よりははるかにキビキビしています。もうThinkPad X40は使えないな・・・と感じるほどです。
このままでも十分にサクサク動くThinkPad X60ですが、シリアルATAの7,200回転/100GBに現在換装中です。
2.作りがしっかりしている
同じThinkPadでも売り手はIBMから中国Lenovo(レノボ)に変わりました。品質が心配だ・・・という人もいるようですが、10年前からThinkPadを毎年購入している私から見ても、今回のThinkPad X60のつくりはしっかりとしています。CPUやハードディスクの容量等のカタログの仕様書には書かれないキーボードのタッチ感や、ボディの堅牢さ、開閉部分の硬さ、どれも素晴らしいと感じます。
過去使ってきたThinkPadはどれもよい点があるのですが、重さ、バッテリーの時間、CPUパワー、キーボード、ハードディスク等、総合的な意味で私にとっては過去最高のマシンだと感じます。

関連記事
ThinkPad X60/X60s/X40/X31比較
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は中小企業の企業再生診断をします。
今日は店内照明についてです。この写真はイタリアのローマの街の雑貨店です。日常的な最寄品店ですが、蛍光灯のような直接照明は使わず、間接照明をしています。イタリアは照明や色の使い方が本当に素敵な国です。

中小店舗でも、ほんの一箇所でも間接照明を入れてみませんか?雰囲気は随分と変わることと思います。
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
今日は店内照明についてです。この写真はイタリアのローマの街の雑貨店です。日常的な最寄品店ですが、蛍光灯のような直接照明は使わず、間接照明をしています。イタリアは照明や色の使い方が本当に素敵な国です。

中小店舗でも、ほんの一箇所でも間接照明を入れてみませんか?雰囲気は随分と変わることと思います。
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
こんにちは。スプラムの竹内幸次です。
横浜のみなとみらい21地区ですが、今日はとても人が多いです。卒業セレモニーがあるようですが、それでもこの人の多さはいいですね。春休みだからでしょうか。
何か、桜の開花とともに景気も開花したように感じます。

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
横浜のみなとみらい21地区ですが、今日はとても人が多いです。卒業セレモニーがあるようですが、それでもこの人の多さはいいですね。春休みだからでしょうか。
何か、桜の開花とともに景気も開花したように感じます。

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は神奈川県中小企業再生支援協議会で中小企業の企業再生診断の報告会があります。数ヶ月に及ぶ診断の集大成です。この再生診断では、私は支援チーム主幹として事業面を中心に診断をさせて頂きました。夜は茅ヶ崎で商店街づくりのコンサルをします。
今日はまちづくりについてです。私は中小企業基盤整備機構(旧中小企業総合事業団)の中心市街地活性化法タウンマネージャー(4月からは商業活性化アドバイザーに改称)に登録されており、商業集積のコンサルティングも行います。
昨日は東京・秋葉原に行ってパソコンのハードディスク(7,200回転100GB)とメモリー1GBを買ってきました。駅前の昔からある電気街から3月9日にオープンしたばかりの大型ビル「クロスフィールド」、萌え系の店から、フィギュア専門店等、超大型のヨドバシカメラ等、多様な店が集積する秋葉原はまちづくりの観点からも興味深いものがあります。
まとめれば、電気系もしくは男性向けのショップばかり。ここまで同種の店が集積しているからこそ、日本の、アジアの、世界のAKIHABARAになったのでしょう。

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
今日はまちづくりについてです。私は中小企業基盤整備機構(旧中小企業総合事業団)の中心市街地活性化法タウンマネージャー(4月からは商業活性化アドバイザーに改称)に登録されており、商業集積のコンサルティングも行います。
昨日は東京・秋葉原に行ってパソコンのハードディスク(7,200回転100GB)とメモリー1GBを買ってきました。駅前の昔からある電気街から3月9日にオープンしたばかりの大型ビル「クロスフィールド」、萌え系の店から、フィギュア専門店等、超大型のヨドバシカメラ等、多様な店が集積する秋葉原はまちづくりの観点からも興味深いものがあります。
まとめれば、電気系もしくは男性向けのショップばかり。ここまで同種の店が集積しているからこそ、日本の、アジアの、世界のAKIHABARAになったのでしょう。

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
現在の横浜の桜です。鶴見の飯山医院の桜は地域の多くの者が楽しみしている桜です。三分咲きという感じでしょうか。

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は中央職業能力開発協会でビジネスキャリア制度更新に関する委員会の仕事をします。
今日は消費の回復に関してです。新聞等で「景気回復」「個人消費が活発」とあっても、「自分の地域や小売・サービス業、中小企業は業況が悪い」と感じる経営者もいることでしょう。
しかし、最近、中小企業の現場でコンサルをしていると、やはり消費が活発化していることを実感します。以下は実際の情報です。
・百貨店での高額商品(100万円前後の買回品)が前年比30%アップで売れている
・レストランの客単価が1~2割アップしている
・2005年秋から喫茶店への来店者数が前年を上回るようになった
・79歳の単身女性が家族構成が変わったので、マンションを購入した
中小企業診断士として中小企業への経営コンサルタントをして11年目になりますが、ググっと景気が回復していることが感じる日々です。
私のコンサル先の中小企業がたまたま業績がよくなっているのかもしれませんが、この「ググっと感」は本物です。
中小企業の経営状況が回復することは、中小企業診断士として本当に嬉しいことです。「最近、お陰様で来店者数が伸びているのですよ」「ネットの検索結果が上位になり、アクセス数が上がってきました」等の言葉。中小企業診断士って面白いと本当に思います。
WBCの日本野球世界一等の好影響もあり、消費マインドは明るくなっています。中小企業経営も、明るく、希望を持っていきましょう!
神奈川消費総合指数の動き(2006年1月分)(浜銀総研)
http://www.yokohama-ri.co.jp/report/economic/report_lib/kci.htm
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
今日は消費の回復に関してです。新聞等で「景気回復」「個人消費が活発」とあっても、「自分の地域や小売・サービス業、中小企業は業況が悪い」と感じる経営者もいることでしょう。
しかし、最近、中小企業の現場でコンサルをしていると、やはり消費が活発化していることを実感します。以下は実際の情報です。
・百貨店での高額商品(100万円前後の買回品)が前年比30%アップで売れている
・レストランの客単価が1~2割アップしている
・2005年秋から喫茶店への来店者数が前年を上回るようになった
・79歳の単身女性が家族構成が変わったので、マンションを購入した
中小企業診断士として中小企業への経営コンサルタントをして11年目になりますが、ググっと景気が回復していることが感じる日々です。
私のコンサル先の中小企業がたまたま業績がよくなっているのかもしれませんが、この「ググっと感」は本物です。
中小企業の経営状況が回復することは、中小企業診断士として本当に嬉しいことです。「最近、お陰様で来店者数が伸びているのですよ」「ネットの検索結果が上位になり、アクセス数が上がってきました」等の言葉。中小企業診断士って面白いと本当に思います。
WBCの日本野球世界一等の好影響もあり、消費マインドは明るくなっています。中小企業経営も、明るく、希望を持っていきましょう!
神奈川消費総合指数の動き(2006年1月分)(浜銀総研)
http://www.yokohama-ri.co.jp/report/economic/report_lib/kci.htm
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
横須賀の桜の写真です。これから開花するつぼみって、未来を感じますよね。


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は横須賀商工会議所で横須賀SOHO認定委員の仕事をします。夜は多摩区商店街連合会で講演「商店街の魅力は個店のパワーアップにかかっている」をします。
今日は気持ちよい接客についてです。川崎市の宮崎台駅のホームにtoksという売店があるのですが、この店の店員の接客がとても気持ちよいのです。
反対側のホームにいても、その明るく、艶のある気持ちよい声が響きます。「おはようございます」「ありがとうございます」「よろしいでしょうか?」「いってらっしゃいませ」等、笑顔です。思わず用もないのに、反対側のホームからでも、行って買い物をしたくなるほどです。
お近くの方、一度寄ってみてください。小売店で接客することが楽しくて楽しくて仕方ない、という気持ちが顔中から溢れている素晴らしい店員がいます。

笑顔は一番のマナー、一番の接客、一番の化粧だと感じます。
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
今日は気持ちよい接客についてです。川崎市の宮崎台駅のホームにtoksという売店があるのですが、この店の店員の接客がとても気持ちよいのです。
反対側のホームにいても、その明るく、艶のある気持ちよい声が響きます。「おはようございます」「ありがとうございます」「よろしいでしょうか?」「いってらっしゃいませ」等、笑顔です。思わず用もないのに、反対側のホームからでも、行って買い物をしたくなるほどです。
お近くの方、一度寄ってみてください。小売店で接客することが楽しくて楽しくて仕方ない、という気持ちが顔中から溢れている素晴らしい店員がいます。

笑顔は一番のマナー、一番の接客、一番の化粧だと感じます。
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は中小企業の企業再生診断をします。企業再生はまさにリボーンです。財務・財政面ではなく、今日はネット活用の面からコンサルします。
今日は商店街の活性化事例集についてです。全国には商店街が約18,000ありますが、このうち繁栄している商店街はわずか2.3%です。

規模が大きく、法人化した商店街ほど繁栄している傾向が強まります。全国の元気な商店街の事例がネットに公開されています。「うちの商店街には参考にならん…」等とネガティブに考えずに、「何か参考になることがあるかもしれない」と前向きに見てみてください。
全国商店街振興組合連合会・元気な商店街
http://www.syoutengai.or.jp/genki/index.html
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
今日は商店街の活性化事例集についてです。全国には商店街が約18,000ありますが、このうち繁栄している商店街はわずか2.3%です。

規模が大きく、法人化した商店街ほど繁栄している傾向が強まります。全国の元気な商店街の事例がネットに公開されています。「うちの商店街には参考にならん…」等とネガティブに考えずに、「何か参考になることがあるかもしれない」と前向きに見てみてください。
全国商店街振興組合連合会・元気な商店街
http://www.syoutengai.or.jp/genki/index.html
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。横浜は快晴です。
今日は中小企業のWEB・ブログコンサルと、神奈川県中小企業団体中央会での講演「ビジネスブログでパワーアップ」、夜は綾瀬市商工会で女性部向け講演「ブログって何?色々な情報を簡単に集めよう!」をします。ビジネスブログ一色の日です。
既知の方も多いと思いますが、年度末なので確認です。平成18年3月31日までとされていた中小企業の少額減価償却資産の取得価額の損金参入が延長されることが決定しています。
資本金1億円以下の法人について、取得価額30 万円未満の固定資産まで即時償却を認めている「少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例制度」の適用期限は2年間延長されて、適用期限は平成20年3月31日までとなりました。
ただし、今回は年間合計損金算入限度額が300万円までと限度が設けられています。
要件に合致する中小企業の皆さん、例えば「25万円のパソコンは平成18年3月末までに買わなくては…」と急ぐ必要もなくなりましたね。じっくりとパソコンを選びましょう。
平成18年度税制改正の要綱(財務省)
http://www.mof.go.jp/seifuan18/zei001_a1.htm
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
今日は中小企業のWEB・ブログコンサルと、神奈川県中小企業団体中央会での講演「ビジネスブログでパワーアップ」、夜は綾瀬市商工会で女性部向け講演「ブログって何?色々な情報を簡単に集めよう!」をします。ビジネスブログ一色の日です。
既知の方も多いと思いますが、年度末なので確認です。平成18年3月31日までとされていた中小企業の少額減価償却資産の取得価額の損金参入が延長されることが決定しています。
資本金1億円以下の法人について、取得価額30 万円未満の固定資産まで即時償却を認めている「少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例制度」の適用期限は2年間延長されて、適用期限は平成20年3月31日までとなりました。
ただし、今回は年間合計損金算入限度額が300万円までと限度が設けられています。
要件に合致する中小企業の皆さん、例えば「25万円のパソコンは平成18年3月末までに買わなくては…」と急ぐ必要もなくなりましたね。じっくりとパソコンを選びましょう。
平成18年度税制改正の要綱(財務省)
http://www.mof.go.jp/seifuan18/zei001_a1.htm
株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp
e-mailはこちら
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.
【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/

経営コンサルタント竹内幸次/中小企業診断士の講演・セミナーの様子
講演テーマは起業・創業、経営革新、ホームページ等のSEO/MEO、モバイルフレンドリー、ビジネス効果を生む経営ブログ、収益を生むソーシャルメディア活用、中小企業の動画活用、スマホ・タブレット活用、プレゼンテーション、営業交渉、後継者育成、事業承継、街づくり等が可能です。お気軽に問い合わせください。
>>講演満足度の結果はこちら >>今後の講演予定はこちら ![]() |
週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

創業塾の顧客満足度が全国1位に!
中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!! >>今後の講演予定はこちら ![]() |
![]() |
中小企業診断士竹内幸次の講演の様子
講演テーマは起業・創業、経営革新、ホームページ等のSEO/MEO、モバイルSEO、ビジネス効果を生む経営ブログ、ファンを増やすソーシャルメディア活用、中小企業の動画活用、プレゼンテーション、営業交渉、後継者育成、事業承継、街づくり等が可能です。お気軽に問い合わせください。
>>講演満足度の結果はこちら >>今後の講演予定はこちら ![]() |
中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント
東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。
>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら ![]() |
![]() |
【スプラム感染予防ポリシー】
・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)