中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・8月27日 オンライン講演 商業者のウェブ・SNS活用2024~変化するSNS環境の中、ウェブ運営を革新しよう
・9月4日 愛媛講演 ChatGPT等の生成AIの経営活用
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

財務分析の限界

2005年10月31日 06時17分53秒 | 中小企業の財務・資金
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は創業を目指す21名を対象に財務会計の講義を6時間します。借方、貸方からはじまって決算書の構造、経営分析まで講義します。夜は11月の講演の打ち合わせをします。

今日は財務分析の限界に関してです。中小企業の皆さんは融資を受ける際等には3年分の決算書を金融機関や保証協会に提出することと思います。この決算書に基づいて返済原資があるかどうかを判断するためです。

まさに決算書が企業の実態のすべて表しているかのように考える担当者も多いのですが、実は経営全体の視点では決算書は企業の実態の一面を表したものに過ぎません。決算書には以下の特徴があります。

(1)経営戦略の結果を数値面で測定したもの
(2)場合によっては1年以上前に計上した売上高や経費の結果であること
(3)決算整理(原価算出、減価償却費計上等)という、ある程度の恣意性が加わったものであること
(4)従業員のやる気等の雰囲気や文化、意欲等が表現されないこと
(5)顧客からの支持や競合との比較等の経営環境面の情報は得られないこと
(6)今と将来への方向性が若干は反映される(投資対象等)ものの、決定的な情報ではないこと

決算書は重要な情報です。でも、それだけで中小企業の経営状況を判断してはいけません。現場に行くこと、経営者と面談すること、従業員の雰囲気を感じること、取引先からの評価を加味することが大切です。

金融機関等の担当者の方は、決算書に加えて、ぜひ、その中小企業の「今と将来」も融資の判断にされてください。


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
☆11月24日11時10分に川崎FMに生出演します!
takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2005 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
・顧問先企業、コンサルティング先企業等の特定企業の情報は一切執筆しません
・守秘義務がある情報は一切執筆しません
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・運営趣旨にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置を取ります

竹内幸次ブログトップへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感じるこころ

2005年10月30日 08時21分58秒 | 竹内幸次プライベート
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日も週末的内容です。

私は旅が好きです。二輪車にテントを積んで、風光明媚な場所に行ったり、見知らぬ人と話したり。夜はキャンプ場で暗くなるとすぐに寝ます。旅行は計画的なもの、旅は無計画なハプニングを楽しむものと考えて、まさに旅を楽しんでいました。

中でも北海道は大好きです。鮭が生まれた川に戻るように、私も父が生まれた北海道(奥尻島)によく二輪車で行きました。

10月の北海道はすっかりと葉も落ちていますが、場所によっては落ち葉のじゅうたんが見られます。芽が出て、伸びて、色づいて、落ち、また土に還る。このような自然の営みを見ると、今ここにいる自分も歴史と未来の中間のほんの一瞬に生きていることに気づきます。

数年前写真家のジョニーハイマスさんから連絡を受け、2人でお茶を飲みました。私がレンズやカメラの性能のことを話しだすと、ハイマスさんは「竹内さん、写真は何を見て、どう表現するかが大切です。レンズではありません」と教えてくれました。

ハイマスさんのアドバイスを受けてからは、その主体に気づき、感じること自体が芸術であり、価値あることだと思うようになりました。感じるこころ──、大切にしようと思います。




株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
☆11月24日11時10分に川崎FMに生出演します!
takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2005 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
・顧問先企業、コンサルティング先企業等の特定企業の情報は一切執筆しません
・守秘義務がある情報は一切執筆しません
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・運営趣旨にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置を取ります

竹内幸次ブログトップへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1970年、大田区の私

2005年10月29日 10時09分51秒 | 竹内幸次プライベート
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日はテレビ朝日のアナウンサースクールのアスクに行きます。今日の内容は写真を見てのコメントの訓練です。

今日は休日的話題です。私は1962年に東京都荒川区で生まれました。父は化学会社に勤めていました。その後、父の転職によって東京都大田区に移り、小学1年~4年までを過ごしました。

写真は1970年10月13日です。7歳の私です。秋なのに半ズボンですね。1年中半ズボンで居ました。横にいるのは近くの工場の鈴木さんです。右には呑川(のみがわ)があり、そこでザリガニでも捕ったのか、写真左には網があります。また、道は舗装しているものの、ガタガタですね。

右のドラム缶は日常的にごみを燃やしていたものです。今では燃やすなんて考えられないですよね。私の胸には名札があります。これも今では見られなくなりました。子供の名前も個人情報だと…。

左の電柱は木製で、タイヤが括り付けられています。鈴木さんの顔は、当時の日本の製造業を支えた労働者らしく、キリっと引き締まっています。男として仕事に誇りを持っているように思います。ピアスや脱色は何もしていませんがカッコイイですよね。V形の下着?シャツが仕事男を感じます。

鈴木さんは親戚でも何でもないのですが、よく工場の前で遊ぶ私をからかってくれました。こうして勤務中に写真に映ってくれるのも、当時のよき時代を感じます。



如何でしたか?私の写真の情景コメント、まだまだだなぁ…。頑張ります!


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
☆11月24日11時10分に川崎FMに生出演します!
takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2005 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
・顧問先企業、コンサルティング先企業等の特定企業の情報は一切執筆しません
・守秘義務がある情報は一切執筆しません
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・運営趣旨にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置を取ります

竹内幸次ブログトップへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有限会社の今後

2005年10月28日 06時56分27秒 | 中小企業の法務
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は化学製品製造業のホームページ導入コンサル、午後は環境製品製造業のコンサル、夜は川崎商工会議所創業支援セミナーの講師です。

今日は有限会社の今後に関してです。2006年5月8日にいわゆる「新会社法」が施行されると、その後は有限会社を設立することができなくなります。日本の法人の約49%が有限会社ですから、不安を持つ経営者も多いと思います。

安心されてください。現存する有限会社は法律上は「特例有限会社」として位置づけれて存続することが可能です。「特例有限会社」とはあくまで法律上の呼称ですから、名刺や封筒等への記載は従来通り、「○○有限会社」のままでOKです。

また、これを機に、株式会社にしてしまいたいと考える経営者も多いでしょう。法の施行後、特例有限会社から通常の株式会社に移行するためには、会社の正式な名称である「商号」の変更(○○有限会社→○○株式会社)をする必要があります。

これは定款を変更することになりますので、新法施行後の株主総会(新法により、有限会社という会社類型はなくなり、施行日に現にある有限会社は株式会社として存続することになります)において決議し、株式会社の設立の登記の申請と特例有限会社の解散の登記の申請を行う必要があります。

会社法の施行に伴う会社登記についてのQ&A(法務省)
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji92.html


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
☆11月24日11時10分に川崎FMに生出演します!
takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2005 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
・顧問先企業、コンサルティング先企業等の特定企業の情報は一切執筆しません
・守秘義務がある情報は一切執筆しません
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・運営趣旨にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置を取ります

竹内幸次ブログトップへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規参入のチャンス時期

2005年10月27日 06時13分31秒 | 起業支援・創業支援・独立開業
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。どんよりとした天気ですね。今日は財団法人神奈川中小企業センターで営業管理者向けのセミナーでの個別企業相談を20社分行います。夜はネットビジネスに関するコンサルです。

今日は新規参入のチャンス時期に関してです。

人の寿命に例えて、商品やサービスにも寿命があることを説明したものにPLC(Product Life Cycle=製品寿命)があります。商品・サービスが市場に投入されると以下のような変遷をたどります。

(1)導入期…新しい製品を販売を開始した直後には認知度が高くないため売上高は低い
(2)成長期…一度認知され成長期に入ると売り上げは急激に増加する
(3)成熟期…一定の売り上げとなる
(4)衰退期…技術革新などのために衰退期に入ると売り上げは減少する

商品ライフサイクルマネジメント(ウィキペディア)

このうち、一般的には(2)成長期の前期に市場参入することが好ましいのですが、(4)衰退期からあえて市場参入することを、とくに収穫戦略と言います。収穫戦略は以下の特徴があります。

(1)メリット
・競合が少ないためキャッシュフロー(現金収入)が多い

(2)デメリット
・市場が徐々に縮小するので収益も縮小し、数年後には市場は消滅する

デメリット面を認識しつつも、メリットを享受する戦略が収穫戦略なのです。中小企業や起業家はキャッシュフローが大切ですから、収穫戦略も選択肢の1つでしょう。あなたの周囲の衰退分野、探してみると意外と儲かるビジネスができるかもしれません。


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
☆11月24日11時10分に川崎FMに生出演します!
takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2005 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
・顧問先企業、コンサルティング先企業等の特定企業の情報は一切執筆しません
・守秘義務がある情報は一切執筆しません
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・運営趣旨にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置を取ります

竹内幸次ブログトップへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

財務指標を活用しよう

2005年10月26日 05時40分59秒 | 中小企業の財務・資金
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は世田谷のコンサル会社のコンサルと、午後は全国中小企業団体中央会での平成17年度情報化担当指導員全国研修会でのコーディネーターをします。夕方は新規案件の打ち合わせをし、夜は相模大野でのまちづくりホームページのコンサルをします。今日は4本です。

今日は中小企業の財務指標に関してです。中小企業庁では、中小企業の経営活動の実態を計数的に把握し、中小企業の経営戦略の立案や中小企業の診断・助言等に活用するため、中小企業約80万社の決算データをもとに新たに財務指標を作成しました。

これまでは、「中小企業の経営指標」という指標がありましたが、サンプル企業数は決して多くなく、指標とすることも躊躇してしまう感じがありましたが、この「中小企業の財務指標」であれば使えます。

皆さんの会社でも、ぜひダウンロードしてご覧になってみて下さい。自社との比較をすると、自社のポジションがよく分かりますよ。

中小企業の財務指標(PDFでダウンロードするサイト)
http://www.meti.go.jp/press/20050905001/20050905001.html


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
☆11月24日11時10分に川崎FMに生出演します!
takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2005 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
・顧問先企業、コンサルティング先企業等の特定企業の情報は一切執筆しません
・守秘義務がある情報は一切執筆しません
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・運営趣旨にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置を取ります

竹内幸次ブログトップへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ出演のお知らせ

2005年10月25日 05時55分58秒 | 竹内幸次プライベート
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は相模原でのショップコンサルと、午後は横浜産業振興公社で講演「ブログで集客!新時代のホームページ戦略(上)~話題のブログ等の最新ITを使ったWEBプランニングと運用ノウハウ~」を行います。

定員40名のところ、おかげさまで大人気につき60名に増員しての開催です。申込みはしたものの参加できなかった中小企業の皆さん、本当に申し訳ございませんでした。

今日は私、竹内幸次のラジオ出演決定のお知らせです。

2005年11月24日(木)11時10分~50分 川崎FM(79.1MHz) 「十人十色」

にゲストとして生出演させて頂くことが決まりました!関係者の皆様、本当にありがとうございます。

番組では、パーソナリティーの島岡美延様から、私、竹内幸次に焦点を当てて以下のような話題構成になる予定です。

・中小企業診断士という職業のこと
・起業家支援の仕事の内容
・話題性ある起業家のこと(成功の秘訣等)
・2006年からはじまる1円株式会社のこと(あなたもお茶の間社長になろう!)
・竹内幸次の仕事観

受信できない地域の方でも電話で聴くことができます。ぜひお耳を拝借させてください。よろしくお願い申し上げます。


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
☆11月24日11時10分に川崎FMに生出演します!
takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2005 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
・顧問先企業、コンサルティング先企業等の特定企業の情報は一切執筆しません
・守秘義務がある情報は一切執筆しません
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・運営趣旨にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置を取ります

竹内幸次ブログトップへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演予定

2005年10月24日 06時19分04秒 | 中小企業診断士の講演
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。いい天気ですね。今日は横浜駅前で創業を目指す21名へのセミナー講師を6時間します。夜は川崎商工会議所で創業準備段階の3名への個別相談です。

今日は私が講師のセミナーの案内です。東京杉並での講演です。東京地区のお方でスケジュールの調整がつく経営者の方は参加して頂ければ、と思います。

11月22日(火)14時~16時
場所:日本ヒューレット・パッカード(株)荻窪事務所2階セミナールーム
(JR中央線荻窪駅北口下車徒歩3分)
講演テーマ:成功事例から学ぶ リピータ顧客獲得で儲けるコツ

案内・申し込みページ(東京商工会議所)
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-6231.html

内容はパソコンを使ってCRM(Customer Relationship Management=顧客関係管理)を実践しよう、というものです。小難しいIT技術論を退屈なパワーポイントで説明する古典的なIT系セミナーではありません。いつもの私のように、ノートパソコンをフル活用して、ライブ感あふれる話をさせて頂きます。

よろしくお願い申し上げます。



株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2005 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
・顧問先企業、コンサルティング先企業等の特定企業の情報は一切執筆しません
・守秘義務がある情報は一切執筆しません
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・運営趣旨にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置を取ります

竹内幸次ブログトップへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美しい風景

2005年10月23日 10時18分39秒 | 竹内幸次プライベート
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。久しぶりの快晴ですね。窓を開けるととても気持ちいいです!

今日は休日的話題です。私はこのような季節になると旅をしたくなります。

写真は西沢渓谷です。丁度この時期、一眼レフカメラと三脚を担いで峡谷を6時間ほど歩きます。これまで何度となく訪れました。三重の滝や五段の滝があり、それはそれは美しい峡谷です。

地球が回っていること、水が流れていること、音や色はナチュラルが一番美しいこと等、色々な感覚がよみがえるような感じがします。


西沢峡谷(山梨県)
http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/kanko/seeing/29.html







ブラジルに住む知人(の友人)もブログを始めたようです。美しい街ですよ。


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2005 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
・顧問先企業、コンサルティング先企業等の特定企業の情報は一切執筆しません
・守秘義務がある情報は一切執筆しません
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・運営趣旨にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置を取ります

竹内幸次ブログトップへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲食店の安全提供

2005年10月22日 06時14分30秒 | マーケティング戦略とは
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は公衆浴場業のコンサルです。夜はプロアナウンサースクールに行きます。

今日は飲食店の安全提供に関してです。先日、大手ハンバーガーショップの「モスバーガー」が食材のアレルギー要素をレジのレシートに印刷するという記事がありました。

今後のトレンド(大きな潮流)の1つに「安全価値のアップ」がありますが、食に関してはアレルギーも安全さを実現する大切な要素なのですね。

飲食店を経営されている中小企業の方は、ぜひ、同様の情報を提供されて見ては如何でしょうか。レシートに印刷するまでは至らなくても、「今日の食材とアレルギー」等と書いたボードを店内に掲示するだけでも顧客は安心すると思います。お試しあれ。

モスのアレルギー表示
http://www.mos.co.jp/menu/allergy.html


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2005 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
・顧問先企業、コンサルティング先企業等の特定企業の情報は一切執筆しません
・守秘義務がある情報は一切執筆しません
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・運営趣旨にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置を取ります

竹内幸次ブログトップへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外国人雇用のルール

2005年10月21日 06時38分43秒 | 中小企業の法務
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日はサービス業の創業コンサルと、午後はベンチャー企業のコンサルと仕事の打ち合わせ、夜は川崎商工会議所での創業支援セミナーです。4本です。頑張ります。

今日は外国人を雇用する際のルールに関してです。起業家や中小企業では外国人を雇用したいと考えることも多いと思います。理由は、

(1)人件費の魅力
(2)外国人ならではの魅力
(3)日本人従業員への刺激
(4)その外国人が帰国した後の外国企業との関係作り

このうち、(1)人件費の魅力については少々注意が必要です。

・外国人であっても、日本国内の就労であれば、日本人と同じ労働条件等が適用される

のです。つまり、労災保険への加入、(一定時間を過ぎた場合には)雇用保険、健康保険、年金保険への加入、最低賃金法等が適用されます。

また、不法就労には注意が必要です。

不法就労助長罪(入管法73条の2)
就労を認められない在留資格で滞在している外国人や、在留期間を超えて滞在している外国人、上陸の許可を受けずに入国した外国人などのいわゆる「不法就労者」を雇用したり、不法就労となる外国人をあっせんした者など不法就労を助長した者は3年以下の懲役若しくは200万円以下の罰金に処せられ又は併科されます。

専門的、技術的分野の外国人労働者の雇用管理マニュアル(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/anteikyoku/gaikoku1/


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2005 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
・顧問先企業、コンサルティング先企業等の特定企業の情報は一切執筆しません
・守秘義務がある情報は一切執筆しません
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・運営趣旨にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置を取ります

竹内幸次ブログトップへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商店街活性化の着眼点

2005年10月20日 06時11分13秒 | 商業活性化・地域活性化・まちづくり
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は財団法人神奈川中小企業センターで営業管理者研修の講師を6時間します。主なテーマは「ITを活かした顧客管理」です。夜は今後の仕事に関する打ち合わせをします。

今日は商店街の今後に関してです。川崎市が平成16年度に行った川崎市購買スタイル実態調査によると、「生活圏に大型店があれば自分にとっては商店街は不要だ」と答えた人は、

20代 42%
30代 37%
40代 30%

でした。年齢が若い人の商店街離れが進んでいるように感じます。残念ですね。

大型店と比べると品揃えが十分でなかったり、店ごとで支払いをしなければならない等のデメリットもありますが、商店街には以下のような魅力があると思います。

(1)路面店の連続である(階段がないため、高齢者には優しい)
(2)近所であること(売り手と買い手が同じ町内会であったり、子供が同じ学校に通ったり)
(3)柔軟であること(価格をまけてもらったり、届けてもらったり等融通がきく)
(4)気軽であること(普段着やサンダルでも買い物ができる)

従来は、安売り等で集客しようとしていた商店街もありましたが、今後は上記のような新しい個性に着目したいものです。


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2005 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
・顧問先企業、コンサルティング先企業等の特定企業の情報は一切執筆しません
・守秘義務がある情報は一切執筆しません
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・運営趣旨にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置を取ります

竹内幸次ブログトップへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの意義

2005年10月19日 06時14分08秒 | Webマーケティング・SNS
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は相模原市の公益法人等経営評価委員会の仕事と、午後は相模原商工会議所での会員交流会のコーディネーター(進行役)をします。1日相模原地区での仕事です。

今日はブログに意義に関してです。最近、日経BP社から「経営に生かすブログ」というタイトルでの連載原稿を依頼を受け、執筆を始めました。日経BP社の会員企業7万社向けに原稿なので会員以外は見ることができませんが…。

ブログは単なる日記ではありません。たしかに匿名日記として書いている一般の人は多いのですが、ビジネスでブログを使うことを考えた場合、日記というコンテンツの種類よりも、XHTML(eXtensible HyperText Markup Language)とCSS(Cascading Style Sheets)で実現する表現技法だということが重要なのです。

また、現在だとFireFoxというブラウザを使うと、アクティブブックマークといって、ブログの記事をブラウザのブックマークにダイレクトに表示させることができるのです。

来年以降のブログ形式のホームページが一般化するはずです。その時のためにも、中小企業の経営者はブログへ十分に慣れておくとよいでしょう。


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2005 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
・顧問先企業、コンサルティング先企業等の特定企業の情報は一切執筆しません
・守秘義務がある情報は一切執筆しません
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・運営趣旨にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置を取ります

竹内幸次ブログトップへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気配りある経営を

2005年10月18日 06時11分43秒 | 中小企業のための経営ブログ
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は創業を目指す22名へのセミナー講師をします。6時間です。夜は大手信用金庫での中小企業診断士受験向け講師をします。

今日は気配りとマナーに関してです。先日出雲まで飛行機で行きましたが、前の席のご婦人が思いっきりリクライニングしていました。これは自由なのですが、このご婦人、途中で横の席に移ったのですが、その時も思いっきりリクライニングしたままなのです。

もし、リクライニングを直してくれれば、私はもっと伸び伸びとパソコンを開くことができたのに…。どんなにお洒落な服を着て、ブランド品を身につけていても、少々カッコ悪いと感じました。

最近、私が感じた残念なマナーです。

・飛行機のリクライニング
・登り階段でたたんだ傘の先を後ろ向きにして大きく振る(後にいると先が怖い)
・混んでいる電車の中での脚組み
・電車内での新聞の大開き(1/2に縦に折るといいのに…)
・講義中に「では、○○さん」とあてても「はい」と返事しない
・「メモされてください」と言っているのに、最前列に座る人が2時間経ってもメモをとらない(何しにきているのか…)

周囲のことばかり気にしてもいけませんが、少しだけ考えたいものです。


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2005 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
・顧問先企業、コンサルティング先企業等の特定企業の情報は一切執筆しません
・守秘義務がある情報は一切執筆しません
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・運営趣旨にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置を取ります

竹内幸次ブログトップへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ThinkPadという相棒

2005年10月17日 09時10分30秒 | 竹内幸次プライベート
おはようございます。スプラムの竹内幸次です。今日は川崎市の新規事業である「空き店舗アイデアコンペ事業」の選考委員の仕事をします。学生の柔軟なアイデアで商店街に元気を取り戻そうという事業です。

今日は私の好きなパソコン「ThinkPad」に関してです。

1995年3月にコンパックのデスクトップPCを買いました。198,000円。その年の7月に中小企業診断士で独立。その際にはノートPCは持っていませんでした。翌1996年の初夏に、新横浜のPCデポでIBMのThinkPad535を買いました。メモリー等は最大搭載して約40万円。

それから私のモバイルコンサルが始まりました。どこに行くにも、どの中小企業のコンサルでも、必ずノートPCを持参して、その場で画像や動画、データを出したり、Wordで直接メモを取るというコンサルスタイルは全国の中小企業診断士でも私が早かった方だと思います。

独立後、今まで購入したThinkPadは以下です。

ThinkPad535
ThinkPad535E
ThinkPad i1124
ThinkPad 240Z
ThinkPad i1124(2台目)
ThinkPad s30
ThinkPad is30
ThinkPad s30(2台目)
ThinkPad R40e
ThinkPad X31
ThinkPad X40

11年間で11台にもなるのですね。自分でもびっくりです。上記のうち、現在は4台のThinkPadを毎日使い分けています。

移動中には電源ON状態で蓋を閉めて大サイズの添付ファイルを送り(ハードディスクを壊す可能性があるので、やらないほうがいいです)、雨の中でキーボードを濡らしながらもメール返信し、電車内では左手で抱きかかえて右手のみでメール返信する等、過酷な使用方法でしたが、ThinkPadは11年間、一度も壊れることなく私の相棒を務めてくれました。

「そこまでThinkPadが好きな理由が理解できない」と思う人もいると思いますが、独立して1人で食っていけるかどうか不安だらけだった10年前、毎日の新聞でさえ会社ではなく自分で買う必要があると感じたあの頃、壊れなくて、キーボードタッチが秀逸で、蓋を開けた瞬間にキリっと気が引き締まるパソコンはThinkPad以外にはないと感じ、単なるパソコン以上の物であったのだと思います。

ThinkPad=思考箱。そして、私の思いをそのまま表現してくれる箱のように感じます。今日持ち歩くのはThinkPad X31です。頑張ろう!


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2005 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
・顧問先企業、コンサルティング先企業等の特定企業の情報は一切執筆しません
・守秘義務がある情報は一切執筆しません
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・運営趣旨にそぐわないコメント・トラックバックは削除等必要に応じた措置を取ります

竹内幸次ブログトップへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)